こんにちは、MIWAです♪
2月始めの楽しいイベントと言えば?そう、節分です。
豆をまいて鬼と邪気を払い、歳の数だけ豆を食べて1年の安寧を願う、一大イベントですよね。
そんな節分に外せない食べ物と言えば、最近は全国的に定番になってきた恵方巻です。
今回、ご紹介するのはカニで有名な甲羅の恵方巻2025。
予約はいつからいつまでなの?
お値段や種類、当日でも買えるの?
など皆さんの気になる情報をお届けします。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
甲羅恵方巻2025予約はいつからいつまで?
甲羅恵方巻2025予約はいつからいつまで?についてです。
2025年の恵方巻の販売情報はまだ発表されていないので、2024年の情報を参考にしていきたいと思います!
2024年の予約情報は2024年1月4日に公式ホームページより発表されていました。
また、予約の締め切りが2024年2月3日となっていました。
つまり2024年は1月4日から2月3日までが予約期間となっていました。
2025年も1月上旬からの情報に注目したいですね!
甲羅恵方巻2025は種類や値段は?
甲羅恵方巻はどんなものがどのくらいのお値段で販売されるのでしょうか?
ここが一番気になると言う方も多いかと思います。
ですが、2025年の商品ラインナップはまだ発表されていないので、2024年の商品を参考にしていきたいと思います!
開運 恵方寿司 1,500円
蟹をふんだんに使った、定番の恵方巻です。
豪華 特上恵方寿司 3,000円
たらば蟹を使用した豪華な恵方巻です。
恵方寿司ハーフサイズ 800円
定番の恵方巻のハーフサイズです。
カルビ恵方寿司 1500円
カルビの入った、ユニークな恵方巻です。
2024年はこのように3種類のラインナップを中心に販売されていました。
甲羅本店は蟹で有名ですが、蟹が苦手な方に向けてカルビの恵方巻があるのは嬉しいポイントですね。
価格帯も800円前後から3,000円前後とあったので、いくつかの種類を試してみたい方にも、お求めやすい価格になっていました。
2025年はどんな恵方巻が登場するのか、今から楽しみですね。
甲羅恵方巻2025の当日販売について
甲羅恵方巻2025は当日販売があるのかについて、調べてみました。
2025年の店頭販売情報はまだ発表されていないので、2024年の情報を参考にしていきたいと思います!
2024年は当日販売分があったそうですが、特上恵方巻は限定200食となってますので、予約をした方がよさそうです。
気になる方は事前に予約をしておくと安心ですね。
恵方巻の予約数に応じて当日販売分を決めるケースもあるので、予約無しで当日販売分狙いで行って売り切れていたという事にならないようにしたいですね。
甲羅恵方巻2025のカロリーは?
恵方巻は基本的に夕飯として食べることが多いものですし、カロリーが気になるという女性も多いかもしれません。
甲羅恵方巻はどのくらいのカロリーなんでしょうか?
調べてみると一般的な恵方巻のカロリーは600kcal前後です。
これなら夕飯のカロリーとしてはちょうど良さそうですが、一緒に食べるおかずなどには気をつけたいですね。
太巻きご飯の量も多いので高カロリーであることが予想されるため、食べる量を調整するなど注意が必要です。
甲羅恵方巻の評判や口コミのまとめ
実際、甲羅恵方巻って美味しいの?どうなの?といったところが気になる方も多いかと思います。
コンビニやスーパーでも恵方巻を買うことができますが、せっかくの節分ですし、やっぱり買うからには美味しい恵方巻をいただきたいところですよね。
こんな時に頼りになるのが、実際に購入された方の生の口コミ、ということでツイッターから口コミ情報を集めてみました。
毎年恒例
甲羅さんのかに太巻寿司の恵方巻
今年も美味しゅうございました
願い事はナイショ🤭 pic.twitter.com/CHvMlg865s— ちゃりん@近日中の予定は固ツイみて (@tyarin_gry) February 3, 2024
断面を見るからにとっても美味しそうな恵方巻です。
かなり具もたっぷりと入っていますね。
甲羅本店で恵方巻
かに太巻寿司を買いました。
今年の恵方は、東北東 pic.twitter.com/ZckTrYFqCD— 森永 (@tMueeWfDpBkmPnR) February 3, 2024
毎年、甲羅の恵方巻を召し上がっている方でしょうか?
夫の誕生日を昨夜お祝いしました。50歳になったと聞いてピンときませんが、健康面のサポートをもう少し気を付けるようにしたいです。ご飯は一日早い恵方巻。甲羅本店さんの恵方巻はカニの洋風仕立てで美味しいです。ケーキはホールではなくてショートケーキをちょっと多めにバイキング形式にしました。 pic.twitter.com/A8lAWv4Pud
— 高橋真木@経済リポート記者 (@LKauIyKwDOMGkJd) February 3, 2024
甲羅本店の恵方巻は洋風仕立てだそうです。
食べてみたいですね。
他にもいろいろな口コミ情報を見てみましたが、どれも美味しそうな写真付きでの投稿が多かったですよ。
思わず写真に撮りたくなるくらい、美味しそうな恵方巻ということが伝わってきました。
セブンイレブン恵方巻き予約はいつからいつまで?値段や種類について紹介!
崎陽軒恵方巻予約はいつまで?値段や大きさや口コミ評判について!
【ローソン】鬼滅の刃恵方巻の予約はいつから?当日購入はできるの?
ファミマ恵方巻き予約はいつからいつまで?値段や種類など紹介!
くら寿司恵方巻予約はいつまで?カロリーや口コミ評判について!
はま寿司恵方巻予約はいつまで?カロリーや口コミ評判について紹介!
すしざんまい恵方巻き予約はいつまで?値段や大きさや口コミ評判など紹介!
まとめ
今回の記事では、甲羅恵方巻に着いて、いろいろな情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
カニたっぷりでとっても美味しそうな恵方巻が2025年も販売されることと思います。
美味しい恵方巻をいただいて、福を呼び込んじゃいましょう!
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。