すしざんまい恵方巻き2023予約はいつまで?値段や大きさや口コミ評判など紹介!

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

みんさん、日本には四季があって、それぞれ季節の行事がありますよね。

特に行事が多いのが冬ですが、中でも2月の行事と言えば、節分!だという方も多いのではないでしょうか。

節分と言えば今では恵方巻ですが皆さんはどこで買っていらっしゃいますか?

今回ご紹介するのは、インパクト大の広告でおなじみのすしざんまい恵方巻2023なのですが、本格的なお寿司屋さんの恵方巻だけに期待できますよね。

そこで今回の記事ではすしざんまい恵方巻2023について予約がいつからいつまでなのか、値段や大きさ、口コミでの評判など気になる情報を集めてみました。

恵方巻をどこで迷っている方はぜひ最後までご覧になってくださいね。

 

スポンサーリンク

 

すしざんまい恵方巻2023予約はいつからいつまで?

まず、すしざんまいの恵方巻2023をゲットするためには、いつからいつまでに予約すればいいのでしょうか?

気になってネットや公式サイトなどあらゆる手段で探したのですが、2023年のものについては、まだ公式情報がでていませんでした。

なので、過去のの日程を元に今年の恵方巻の予約について予想してみます・

過去には1月下旬から2月3日まで受け付けていました。

これは今年も変わらないと予想されます。

ちなみに受け取り日は2月2日と2月3日の2日間でした。

みわ
これも変わらなそうですね。

となると、すしざんまいの恵方巻2023の受付期間は1月下旬から2月3日、受け取り期間は2月1日から3日ではないでしょうか?

おそらく大きく変わる可能性は低いかと思われますますが、公式から詳しい情報が出たらこちらの記事でもご紹介するので、楽しみにお待ちくださいね。

 

すしざんまい恵方巻2023は値段や大きさは?

一番気になるのは、すしざんまいの恵方巻2023がどんなものかですよね。

本場のお寿司屋さんの恵方巻、いったいどんなものが販売されるのでしょうか。

過去に販売されたラインナップを見てみましょう。

・恵方巻 700円

海老、おぼろ、きゅうり、玉子焼き、かんぴょうのはいった、一番スタンダードな恵方巻です。

・恵方巻(ハーフ)350円

中身は恵方巻と同じです。

サイズが半分なのでお子さんや女性の方にも食べやすいかと思います。

・海鮮恵方巻 1300円

サーモン、玉子、本ズワイガニ、イカ、うなぎのかば焼き、海老、いくら、とびこ、きゅうりとたくさんの具の入った、とっても豪華な恵方巻です。

本場のお寿司やさんの恵方巻は奇をてらわず、スタンダードなものが多いですね。

素材に自信があるからこそ、シンプルな恵方巻で勝負!といった感じがします。

大きさについては、インスタやツイッターなどで調べてみたんですが、はっきりしたサイズはわかりませんでしたが写真を見る限り、一般的な恵方巻のサイズ感のようなので、10㎝前後ではないかと予想されます。

となるとスタンダードな恵方巻にするか、ちょっとせいたくして海鮮恵方巻にするか、悩んでしまいますね。

 

スポンサーリンク

 

すしざんまい恵方巻2023は予約なしで当日買える?

恵方巻はもちろん、予約をするのがベストなんですが、年末年始の忙しい時期、うっかり予約を忘れてしまうこともありますよね。

そんな場合、すしざんまいの恵方巻2023は予約なしで当日でも買えるのでしょうか?

過去の予約期間を見てみると、節分当日まで設定されていたので、買える可能性は高いんじゃないかと思われます。

ただし近年はフードロスの問題から、最低限の数しか生産しないというお店も多くなってきているので、夜には完売している可能性もあります。

またお目当ての恵方巻はもう売り切れていたと言う事態もあり得るかもしれませんね。

やっぱり少し手間にはなりますが、1年の無病息災を祈る行事ですし、公式から詳細情報が発表されたら、早めに予約をしておきましょう。

 

すしざんまい恵方巻2023の口コミや評判は?

コンビニやスーパーのものとは一味ちがうと思われる、お寿司屋さんの恵方巻、とっても気になりますよね。

買おうかどうか迷っているかたも多いんじゃないでしょうか?

でも、実際に買ってみた人の評判て気になりますよね……。

なので、ここは過去に寿司屋さんの恵方巻を買った方の口コミ情報をツイッターから集めてきましたので一緒に見ていきましょう~

さすがはすしざんまい、パッケージにもあの社長がいらっしゃるのですね。

この方をみると、すしざんまいのお寿司をたべているんだなあと実感します。

こちらは海鮮恵方巻でしょうか。

具だくさんでとってもおいしそうですね。

 

こちらも海鮮恵方巻ですね。

こうやって見ると頑張れば女性でも一気に食べれそうで、とってもおいしそうです~。

こうしてネットを見る限りはやっぱり豪華な海鮮恵方巻が人気のようですね。

ちょっとお高めですが、たまにはぜいたくしてもいいですよね。

今年こそは美味しい恵方巻で福を呼び込みたいものです。

 

みわ
こちらの恵方巻2023もおすすめ!

ファミマ恵方巻き2023予約はいつからいつまで?値段や種類など紹介!

スシロー恵方巻2023予約はいつまで?カロリーや口コミ評判について紹介!

シャトレーゼ恵方巻き2023予約はいつまで?種類や口コミ評判など紹介!

 

すしざんまい恵方巻2023についてのまとめ

さて今回はすしざんまい恵方巻2023についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

本格的なお寿司屋さんの恵方巻、是非一度は味わってみたいものですね。

奮発して海鮮恵方巻にするにもいいかもしれません。

皆さんが無業息災でありますように……

それでは、本日も最後まで記事をよんでいただきまして、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です