こんにちは!MIWAです♪
首都圏にお住まいの方、お待たせしました。
首都圏近郊の中でも大人気の木更津アウトレットの2022夏セールについて、今回の記事ではとりあげます。
いったい期間はいつからいつまでなんでしょうか?
混雑情報や渋滞回避情報も気になりますよね。
今日はそんな皆さんの疑問をすべてこの記事で解消したいと思います。
どうぞ最後までご覧ください。
この記事でわかること
木更津アウトレット2022夏セールはいつからいつまで?

実は2022夏セールの第一弾はもうすぐ始まります。
期間は7月13日(水)から7月31日(日)までの期間で開催されます。
もうすぐですね!とっても楽しみです~
ショップによっては80%もオフになるようですよ。
でも夏のセールがこれだけで終わるとは考えにくいので、おそらく8月にもセールが開催されるんじゃないでしょうか?
なので、期間は8月6日(土)から28日(日)あたりではないかと予想しています。
ここで夏物の最終セールが行われるんじゃないかと思いますので、公式からの発表が楽しみですね。
まだ第一弾のセールも始まっていないことですし、詳細情報は公式サイトでも発表されていませんが、わかり次第この記事でもお伝えしますので、楽しみに待っていてくださいね。
木更津アウトレット2022夏セ―ルのおすすめショップ3選紹介!
木更津アウトレットのすてきなショップの中から特におすすめのショップをご紹介します!
【galato pique/SNIDAL/GRAY I.D】
女子に大人気のジェラピケことジェラートピケ。
普段はしょっとお高めの価格帯ですが、アウトレットでなら買えちゃうかもしれません。
可愛いルームウェアとホームグッズはあなたを待っていますよ~。

|
【GUCCI】
もはや説明不要のブランドですね。
アウトレット商品と言っても、正規価格の商品に比べて見劣りしません。
開店したらまず行ってみたい、大人気のショップです。
【Franc franc BAZAR】
こちらも女子に人気の雑貨店ですね。
日常の空間を豊かにポジティブに彩る家具や雑貨を取り揃えています。
お値段もリーズナブルなので、つい買い過ぎちゃうかも!?
木更津アウトレット2022夏セールの混雑状況は?
夏セールともなれば、ある程度の混雑は仕方ないんですが……木更津アウトレットの場合はどのくらい混雑するのでしょうか?
ツイッターの口コミを見ていると、普段の週末や平日でさえもかなり混雑している模様です。
まずは実際に木更津アウトレットへ行った見た方の生の声をご覧ください。
木更津アウトレットに来ました!土曜日だから混んでるわー💦#木更津アウトレット pic.twitter.com/2JaQ2OTJB2
— はっちゃん♥ (@leafmoon815sima) February 2, 2019
こちらは2月の週末の様子の投稿。
寒いにも関わらず、木更津アウトレットは混んでいるようです。
やっぱり週末は混みますよねー。
めちゃくちゃ混んでる木更津アウトレット pic.twitter.com/ZOPYqzKCML
— 🍖骨🍖 (@ttkymnk1022) September 20, 2020
どうやら駐車場に入るのにも並ぶ必要はあるみたいです。
投稿された時間は午後ですが、混雑を避けるなら午前中には駐車場に入っておいた方がいいかもしれません。
木更津のアウトレットに来たけど
フードコートとか人であふれてて、
入場規制で入れないんだね… #木更津アウトレット #フードコート#混んでる @ 三井アウトレット 木更津 pic.twitter.com/CZlfTgluvA— なるき (@naruki1204) October 25, 2020
フードコートが入場規制!?そんなに混むなんて……はじめて聞きました。
ランチの時間は早めにするか、遅い時間にするか、ずらした方がよさようですね。
かなりの大混雑が予想される木更津アウトレット。
早め早めの行動が大切かもしれませんね。
できるだけ朝一番から動いて、なるべく混雑をさけてお買い物しましょう~。
木更津アウトレット2022夏セールの渋滞情報や回避方法は?
ツイッターからの口コミ情報でもご紹介しましたが、木更津アウトレットは車で訪れる方が多く、夏セールともなれば、かなりの渋滞が予想されますね。
お帰りの際のアクアライン上り線が渋滞し、木更津金田ICから本戦への合流の時に道路がかなり渋滞するそうです。
周辺道路が混雑している場合は袖ケ浦ICを利用することを推奨しているそうですよ。
帰りにアクアラインが混雑していた場合の混雑回避方法が公式サイトに掲載されていますのでチェックしてみてください。
渋滞回避方法はこちら
こちらを参照していただき、少しでも渋滞していないルートで帰りましょう。
帰りまで混雑してたらイライラしちゃいますもんね。
木更津アウトレットは直行バスがおすすめなの?
木更津アウトレットは、都内や横浜、多摩、羽田・成田空港などから乗換不要の直行バスが各地からでています。
運休になっていることもあるので事前に確認してくださいね。
あと、東京駅からの直行高速バスを利用される方は平日限定のお得なセット券がおすすめですよ。
2500円分のお買い物券もついて、3050円、250円お買い得です。
個人的には車を持っていない方や都内の道を運転するのには不慣れな方は直行高速バスがおすすめかも。
バスの発車時間に合わせて行動しなくてはいけないという縛りはありますが、寝てても目的地まで着くので安心ですね。
木更津アウトレットの基本情報
⽊更津アウトレット/基本情報
住所:〒292-0009 千葉県⽊更津市⾦⽥東3-1-1
電話:0438-38-6100
営業時間:ショップ︓10時〜20時
レストラン︓11時〜21時
フードコート︓10時30分〜21時
最新の営業状況はこちらから
アクセス:【電車】JR袖ヶ浦駅から路線バスで約10分
【車】東京湾アクアライン木更津金田ICから約5分
駐⾞場:6000台無料
詳しいアクセスや駐⾞場に関してはこちらから
木更津アウトレット2022夏セールのまとめ
さて、ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
今日は木更津アウトレットの2022夏セールについて、お伝えしました。
渋滞情報などお役に立てる情報をお届けできていたら幸いです。
楽しい夏セールをお迎えくださいね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。