や台ずし恵方巻2023予約はいつまで?口コミ評判や値段や種類について!

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

日本には四季折々に楽しいイベントがありますが、2月のイベントで外せないのが「節分」ですよね。

豆をまいて、恵方巻を家族みんなで食べて……冬の楽しいイベントのひとつです。

ところでみなさんは恵方巻をどこで購入されていますか?

最近はスーパーやコンビニでも手軽に買うことができますが、やっぱりお寿司やさんの本格的な恵方巻の美味しさにはかなわないんじゃないでしょうか。

今回、ご紹介するのはや台ずし恵方巻2023です。

予約はいつまで?口コミ評判や値段や種類についてなど、皆さんの気になる情報を一挙大公開します。

どうぞ最後までご覧ください。

 

スポンサーリンク

 

や台ずし恵方巻2023予約はいつからいつまで?

美味しい恵方巻を確実にゲットするためには、予約をしておきたいところですよね。

まだ2023年の恵方巻についての公式情報が出ていないので、去年の情報を調べてみたんですがチラシなどをみると予約を受け付けていることは確かなようなんですが、予約期間がわからなくて……。

いろんなブログやツイッター、インスタなども調べていたんですが、わかりませんでした。

楽しみにしていた方、ごめんなさい!

一般的なお店の場合、恵方巻の予約期間はお正月明けから1月下旬が多いので、や台ずしの恵方巻の予約期間もそのくらいではないかと予想します。

公式から詳しい発表があり次第、この記事でもご紹介するのでお楽しみにお待ちくださいね。

 

や台ずし恵方巻2023は値段や種類は?

恵方巻を買うときに一番気になるのは、どんな恵方巻がいくらで販売されているのかですよね。

や台ずしでは、2022年の情報を調べてみると、こんな恵方巻が販売されていました。

その名も「すし屋の恵方巻」です!

●特製 恵方極上巻 1700円

●特製 恵方極上巻(ハーフ) 900円

中にはなんと本まぐろの大トロを始め、ずわいがに、数の子、うなぎ、えび、かんぴょう、玉子、きゅうり、大葉が入った、とっても豪華な恵方巻です。

マグロが入っている恵方巻は多いですが、大トロが入っている恵方巻はなかなかありません。

これはかなり豪華恵方巻ですね。

 

●特製 恵方巻 600円

うなぎ、えび、かんぴょう、玉子、きゅうりの入ったスタンダードな恵方巻です。

 

●特製 恵方サラダ巻 600円

サーモン、えび、サニーレタス、玉子、きゅうり、マヨネーズの入ったヘルシーな恵方巻です。

 

気になるサイズは1本のものだと直径約6㎝×18㎝、ハーフサイズのものだと直径約6㎝×9㎝です。

さすがはお寿司屋、豪華な恵方巻ですね。

 

スポンサーリンク

 

や台ずし恵方巻2023は予約なしで買える?

や台ずしの恵方巻は予約しなくても買えるのでしょうか?

おそらく一定数は節分当日に店頭にならぶことが予想されます。

しかし昨今話題になっているフードロスの問題から、季節ものの食品の当日販売分を減らしているお店も多いのだとか……。

節分の夜には完売している可能性もありそうですね。

また一部店舗では恵方巻の扱いはないそうです。

やっぱり予約して買うのが一番ですね。

 

や台恵方巻2023の口コミや評判は?

大トロまで入っている、とっても豪華なや台ずしの恵方巻。

きっと美味しいこと間違いなしのお味なんでしょうね。

でもやっぱり買う前には口コミ評判って気になりませんか?

今回はツイッターから気になる口コミを調べてみました。

実際に購入された方はどんな感想をお持ちなのか、とっても気になりますよね。

恵方巻そのものに関する口コミは少なかったのですが、や台ずしで調べてみたら、たくさんの美味しそうなお寿司の投稿が出てきました。

みなさんお寿司屋さんならではの本格的な味を楽しんでいらっしゃるようです。

どのお寿司も新鮮でとっても美味しそうですよ!

これは恵方巻も期待ができるんじゃないでしょうか?

どんな豪華な恵方巻が販売されるのか、とっても楽しみですね。

それでは、ご覧ください。

圧巻の量のおすし!

とっても美味しそうですね。

食べ切れるか心配になる程です。

ネタも定番ものがそろっていて、いいですね。

 

見るからに美味しそうなお寿司とお刺身です。

きっと新鮮なんでしょうね。

やっぱりお寿司はお寿司屋さんに限りますね。

 


お得なお値段で本格的なお寿司が食べられるなんていいですよね。

たくさん食べたいときはお値段も重要ですからね。

たくさんのお料理が並んでいます。

どれもとっても美味しそうです。

 

スポンサーリンク

 

はる
こちらの恵方巻2023もお勧めです~

京樽恵方巻2023予約はいつからいつまで?種類や値段や口コミ評判について!

すしざんまい恵方巻き2023予約はいつまで?値段や大きさや口コミ評判など紹介!

ファミマ恵方巻き2023予約はいつからいつまで?値段や種類など紹介!

 

まとめ

今回はや台ずし恵方巻2023についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

さすがはお寿司専門店だけあって、豪華なラインナップでしたね。

2023年はどんな恵方巻が販売されるのかとっても楽しみです。

美味しい恵方巻を食べて福を招き入れましょう。

ちなみに2023年の恵方は南南東のやや南だそうです。

事前に部屋のどの方角が確認しておきましょうね。

それでは、今回も最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です