セイコーマート恵方巻2025の当日販売や予約について?値段や種類や口コミを紹介!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

イベントごとの多い2月ですが、真っ先にやってくるイベントと言えば、節分ですよね。

豆をまいて邪気を払ったり、歳の数だけ豆をいただいて、家族の安全と安寧を願う、大事なイベントです。

そんな節分に欠かせないのが、元々は関西圏発祥の文化だった恵方巻ですが、最近はすっかり全国的に定着しましたよね。

今回の記事では、北海道中心に展開しているコンビニである、セイコーマートの恵方巻についてご紹介します。

セイコーマート恵方巻2025の予約受付期間はいつからいつまでなの?

  • お値段はいくらくらい?
  • どんな種類の恵方巻が販売されるの?
  • 予約なしで当日でも販売されるの?

など皆さんの気になるポイントについて、ご紹介したいと思います。

どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

セイコーマート恵方巻2025予約はいつからいつまで?

セイコーマートの恵方巻の予約期間はいつからいつまでなんでしょうか?

やはり予約ができると買い忘れもなくとても安心しますよね。

気になったので調べてみると2025年の恵方巻の情報が出ていました。

予約期間を見てみると、1月26日までとなっていました。

年末年始も過ぎて、落ち着いたころに恵方巻の予約をすると完璧ですね。

恵方巻の予約は店頭の他に予約サイトからも出来て、2月1日~3日までの日にちと時間を選んで受け取ることができたそうなので、今年も予約するのを忘れないようにしてくださいね。

セイコーマート恵方巻2025は種類や値段は?

セイコーマート恵方巻にはどんな種類のものがあるのでしょうか?

お値段も気になるところですよね。

2025年の恵方巻の種類についてお伝えしておきます。

・太巻寿司 430円

北海道産の大きな玉子焼きを中心に7種の具材を巻き込みました。

・海鮮太巻寿司 630円

サーモンをメインとし、海鮮をぜいたくにあじわえる一品です。

・ヒレカツ太巻寿司 510円

食べ応えのあるカツでボリューム満点な太巻です。

種類や値段を調べてみたところ、海鮮やヒレカツもあり、お値段は430円から630円までととてもお買い得なお値段となっていました。

さらに3本組み合わせ自由のまとめ買いで、100円引きとからだすこやか茶W+のプレゼントがありますよ。

購入しやすい値段となっているので、私なら3本以上買ってしまいそうになります。

まとめ買いで値引きがあるのもとても嬉しいポイントですね。

セイコーマート恵方巻2025は当日販売について

セイコーマートの恵方巻は予約なしでも購入できるものでしょうか?

店内調理でお弁当などの美味しさには定評のあるセイコーマート、恵方巻もきっと美味しいことと思います。

うっかり予約を忘れた場合はどうなるのか、当日、予約なしでも購入できるものなのか気になります。

こちらの投稿では、仕事帰りにセイコーマートに行くと、まだ恵方巻が残ってたとのことです。

ただ、食品ロス問題に真剣に取り組んでいるセイコーマートですから、予約販売にこだわってそうです。

なので、セイコーマート恵方巻を購入したいという方は、必ず予約をしておきましょう。

セイコーマートの恵方巻は予約なしでは購入することができないと思っておいたほうがいいですね。

セイコーマート恵方巻2025のカロリーは?

美味しいご飯と具がぎっしりと詰まった恵方巻ですが、カロリーが気になると言う方も多いかと思います。

セイコーマートの恵方巻のカロリーはどのくらいなんでしょうか?

一般的な恵方巻のカロリーは650kcal程度なので、普段の夕飯と同じくらいか少し高いくらいかと思います。

ただヒレカツ巻は揚げ物を具にしているので、目安よりもカロリーが高いことが予想されます。

カロリーが気になる方は一緒に食べるお惣菜などで調整するといいかと思います。

セイコーマート恵方巻の評判や口コミのまとめ

セイコーマートの恵方巻ってどのくらい美味しいんでしょうか?

他のコンビニやスーパーでも恵方巻を購入することはできますし、どこで買おうか悩んでしまいますよね。

こういう時に頼りになるのが、ツイッターの口コミ情報です。

気にあるツイートをまとめてみましたので、恵方巻購入の参考にどうぞご覧ください。

ヒレカツ太巻寿司は具材がシンプルですが、ヒレカツが大きくてすごく食べ応えがありそうですよね。

こちらは海鮮太巻き寿司と太巻き寿司。

セイコーマートは実は「恵方巻」という言葉を使わないんです。

他社がやっていることはしない、という企業方針とのこと。

商品ひとつにもプライドを感じますね。

こちらは、少し前の投稿ですが、見るからにとっても美味しそうな断面の恵方巻です。

これも店内で作っているのでしょうか?

気になりますよね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

セイコーマート以外のおススメ恵方巻について

みわ
楽天市場で人気な恵方巻ですよ~~

 

はる
こちらの恵方巻も人気です

そごう横浜恵方巻予約はいつから?値段や種類や当日販売はあるの?

かに本家恵方巻予約はいつからいつまで?値段や種類や当日買えるかなど紹介!

サガミ恵方巻予約はいつからいつまで?値段や種類や当日買えるかなど紹介!

甲羅恵方巻予約はいつからいつまで?値段や種類や当日販売について

柿安恵方巻予約はいつからいつまで?種類や値段や当日買えるか調べてみた!

アピタ恵方巻予約はいつまで?種類や値段や口コミ評判について紹介!

マックスバリュ恵方巻予約はいつからいつまで?値段や種類や当日買えるかなど調査!

【イオン】ドラえもん恵方巻の予約はいつから?特典や値段を紹介!

まとめ

今回の記事ではセコマことセイコーマートの恵方巻について、いろいろな情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?

他社とは一味ちがう恵方巻、お近くに店舗がある方は召し上がってみてはいかがでしょうか?

ただし、予約は絶対に忘れないようにしましょう。

予約をしないと買えないですからね。

それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です