アピタ恵方巻2023予約はいつまで?種類や値段や口コミ評判について紹介!

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

日本には四季折々の楽しいイベントがありますが、皆さんは冬のイベントと言えば何を思い浮かべますか?

いろんなイベントがある中、忘れてはいけないのが2月の節分です。

豆をまいて鬼とともに邪気をはらい、恵方巻を一人一本食べて今年の幸福を祈るイベントですね。

関西地方発祥の恵方巻も、すっかり全国的に定着してきましたが、今回ご紹介するのは中京地区を中心に展開するスーパーアピタの恵方巻。

2023年の恵方巻の予約がいつまでなのか、種類や値段や口コミ評判など皆さんが気になる情報を調べてきましたので、近くにアピタがある方は必見です。

では、どうぞ最後までご覧くださいね。

 

スポンサーリンク

 

アピタ恵方巻2023予約はいつからいつまで?

節分には外せない恵方巻、予約して確実に美味しい恵方巻をゲットしたいという方もおおいはず。

ではアピタの恵方巻はいつからいつまで予約を受け付けているのでしょうか?

今年の恵方巻についてはまだ公式情報が出ていないので、去年の情報をもとに予想してみます。

2022年は1月4日から予約開始、1月31日が予約の締め切りでした。

2023年もおそらくアピタの恵方巻の予約受付期間は、お正月明け4日~1月末ではないかと予想します。

公式から情報が出次第、こちらの記事でもお伝えしますので、皆さま楽しみにお待ちくださいね。

 

アピタ恵方巻2023は種類や値段は?

恵方巻を買うときに一番気になるのは、種類とお値段ですよね。

アピタの恵方巻、去年はこんなラインナップでした。

・「日本橋 玉ゐ」監修 炙り穴子太巻き寿司 2139円

特大サイズの穴子を炙り、特製のタレで仕上げた、穴子の美味しさを存分に味わえる太巻きです。

中には穴子はもちろん、焦がし玉子焼き、味付けとび卵、しいたけ、かんぴょう、きんぴらごぼう、桜おぼろ、きゅうりの入った、とても豪華な恵方巻です。

・贅沢こぼれ北海太巻寿司 3219円

中身は本ズワイガニ、甘えび、マスいくら、ほたてなどの贅沢な海鮮ネタをいれた、節分の食卓を華やかに彩る太巻き寿司です。

この2点は予約限定とのこと。

おそらく2023年も予約限定の豪華な恵方巻が販売されると思われるので、忘れずにチェックしたいものですね。

 

また他にもこんな恵方巻が販売されました。

・開運!アピタン海鮮巻セット 1707円

数量限定での販売でした。

アピタのキャラクターである、アピタンをデザインし、お子さんや女性にも食べやすいハーフサイズの恵方巻です。

中身はトロたたき、車えび、サーモン、数の子、マグロ、あなごとなかなか豪華です。

 

・将軍黄金太巻 2139円

干支の十二支にちなんで、12種類以上の具材を巻き込んだ具たくさんの一品。

それを黄金色の玉子で巻き込みました。

 

・南鮪入りたたきの上海鮮恵方巻 1383円

南鮪たたきをちゅうしんに彩りも豊かな海鮮類を巻き込んだ恵方巻です。

中には南鮪の他、いか、サーモン、えび、子持ち昆布、味付けししゃも玉子、玉子、大葉、きゅうりが入っています。

 

・サーモンと車エビ入り海鮮サラダ巻 1059円

お子様にも人気のサーモンを中心とした恵方巻です。

味付けも食べやすく、お子様向きです。

 

・八福恵方巻 754円

8種類の具材を巻き込み、縁起を担いだ太巻き寿司。

中にはかんぴょう、しいたけ、菜の花のおひたし、えび、煮穴子、桜おぼろ、玉子、きゅうりと定番の具材が入っています。

 

とっても豪華な恵方巻から、定番の恵方巻まで種類がとっても豊富ですね。

今年はどんな恵方巻が販売されるのか、とても楽しみです。

ここは奮発して豪華な恵方巻で福を呼び込むのもいいんじゃないでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

アピタ恵方巻2023は当日販売はあるの?

「恵方巻の予約するの忘れちゃった!」という方や、「1本だけ購入したいけど、わざわざ予約するのもな~」という方は当日でも恵方巻は買えるのか気なりますよね。

アピタの場合、予約限定商品は無理そうですが、他の商品は店頭に並ぶのではないかと予想されます。

ただし数量限定の恵方巻があったり、人気の恵方巻は早い時間に売り切れてしまう可能性はあるので注意が必要かもしれません。

またフードロスの観点から、店頭に並ぶ恵方巻は最小限の可能性があります。

夜にはすべて売り切れていた……なんてことも予想されますね。

なので、やっぱり確実に自分好みの恵方巻を手に入れるためには、忘れずに予約しておきましょう。

 

アピタ恵方巻2023の口コミや評判は?

とっても豪華なアピタの恵方巻、美味しそうですよね。

でもちょっとお値段的にも高価だし、買う前に口コミ情報を調べておきたいところ。

今までアピタの恵方巻を購入された方はどんな感想をお持ちなんでしょうか?

今回はツイッターから気になるツイートを調べてきたので、ご覧ください。

これは数量限定のアピタンの恵方巻ですね。

とっても可愛いし、女性や子供でも食べ切れそうなサイズでいいですね。

 

アピタ、お客さんいっぱいでレジは密だったんですね。

それにしても恵方巻の種類すごいですよね。

 

ノーマルも海鮮も美味しかったとの情報が。

海鮮、子持ち昆布が入っているのはうれしいですね。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回はアピタ恵方巻2023についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

海鮮の恵方巻は豪華で美味しそうでしたね。

今年はどんな恵方巻が販売かとっても楽しみです。

それにしても関西地方で始まった恵方巻の習慣がここまで全国的になるとは、しかもいろんな種類の恵方巻がでてきてるのには驚きです。

牛肉が入った恵方巻やエビフライが入っていたりするところもあるんですよ。

人気の恵方巻は予約しないと買えないこともあるので、ぜひ予約してご購入くださいね。

それでは、今回も最後までご覧いただきましてありがとうございます。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です