こんにちは、MIWAです♪
愛知県は名古屋市になるラシック栄は、レストランからファッションブランドのお店まで幅広いジャンルのお店が入っている複合施設で、地下1階から8階までとなり大きな施設なので色々なものをここで買い物することができます。
私自身ラシック栄でご飯を食べに行ったりすることがよくあり、利用することの多いお店の一つです。
そんなラシック栄の初売りでは、セール品が多く販売されることはもちろん、福袋も販売されるため年始はとても賑わうことでも知られています。
初売りはお得ですし、福袋に関しては有名ブランドからも出るのでハイブランドの商品を安くゲットしたい方にはとってもチャンス。
そこで今回は、ラシック栄初売り福袋2022について、販売期間や混雑状況、並ぶ時間までを一挙紹介していきますので、ラシック栄の初売りに行く予定の方はぜひ参考にしてみてください。
それでは最後までゆっくりとご覧ください。


この記事でわかること
ラシック栄初売り福袋2022はいつからいつまでなの?
まず福袋を購入するためにチェックしておきたいのが、初売りのセールと福袋の販売がいつからいつまでなのかについてです。
この期間を間違うとセール品を逃してしまいますし、福袋も数量限定なことがほとんどなので絶対にチェックしておきたいところです。
そこで2022年のラシック栄初売りの期間についてですが、こちらはまだ公開されていませんので、過去に情報があった2021年の情報を紹介します。
2021年の初売りは1月2日からの開催となっていて、初売りに相当するジュラシックセールは1月2日から1月21日までの開催となっていました。
福袋に関しては1月2日と1月3日の販売となっており、それぞれ開店は9時半、10時となっていましたので、2022年もおそらく同様に1月2日と1月3日が福袋の販売日程になる可能性が高いです。
福袋を購入予定の方は1月2日と1月3日、そして初売りに関しては1月2日からの3週間ほどの間のスケジュールを空けておくのがおすすめですよ。
ラシック栄初売り福袋2022は整理券に何時から並ぶの?
初売りで福袋を購入する際に気になるところは、何時から並べばいいかについてです。
そこまで人気の高くないものであれば並ばなくても購入できるものもありますが、有名ファッションの福袋はすぐになくなってしまうので開店同時にお店についても間に合わないこともあります。
整理券が配布される時もありますので何時に並べばいいのか知っておきたいですよね。
確実に福袋を購入するためには開店前から並ぶ必要があり、おすすめとしては、開店1時間前には並んでおくとほしい福袋を購入しやすいです。
また、開店前から並んでいる人が多いため、店内が混雑するのいろんなお店を周って福袋を買うよりも、目的のお店を決めて買い物するとスムーズに福袋をゲットできますよ。
当日福袋のために並ぶ予定の方はぜひ参考にしてください。
ラシック栄初売りの人気の福袋中身ネタバレ
初売りに福袋を買いに行く際、やっぱり福袋の中身は先に知っておきたいですよね。
どんな福袋があるのかはもちろん、中身についてもチェックしておきたいところ、
そこでいくつかの福袋を紹介していきます。
ムーミンショップの福袋開封。
割と被ってるぅぅ。。。
他の人のツイッター見たら
ちらほら羨ましいものが。。
でも買えて良かった❤️
来年も買います🤗⭐️#ムーミンショップ #ムーミン #ラシック pic.twitter.com/T7EbmqLIaT— bigmoon(華月) (@0428tamo0130) December 30, 2020
こちらはムーミンショップの福袋、ハンカチやがま口といったアイテムが入っており、ムーミン好きの方にはたまらない内容となっています。
ロクシタンの福袋
シャンプーリンス二種入ってて
コスメキッチンの福袋にも
シャンプーリンス入ってたから
家がシャンプーリンスだらけに…🧼 pic.twitter.com/vfcmr8VibI— めりか (@Merica214) January 2, 2020
こちらはロクシタンの福袋です。
シャンプーリンスが入っている福袋となっていて、いつも使っていて安く手に入れたい方や一度使ってみたい方にはおすすめできる福袋となっています。
福袋できました〜✨1月3日よりラシック5階で販売します。
ピアス袋・イヤリング袋・イヤーフック袋の3点です(^ ^)/ pic.twitter.com/rXZhR5bYGy— FayFay (@fayfayerie1) December 31, 2016
こちらの福袋はイヤリング、ピアス、イヤーフックが入った福袋となっています。
ご飯やケア用品はもちろん、こういった小物系のアイテムの福袋もありますので、自分が欲しい福袋を探すだけでも楽しいですね。
当日はこういった福袋以外にもたくさん販売されていますので、ぜひ自分の好みのお店の福袋をチェックしてみてください。
ラシック栄初売り福袋の混雑状況について
ラシック栄の初売りに行くとなると、混雑状況についても事前に把握しておきたいですよね。
特に福袋を販売している初日と2日目はかなりの人が並び、店舗の外にも長い行列ができます。
栄のラシックさんの初売りに並んでる皆さんに、新年のご挨拶を申し上げました‼️ pic.twitter.com/NOWmQBOchc
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) January 2, 2019
こちらはラシックの店舗前にお客さんが並んでいる様子ですが、かなりの人がいるのがわかりますね。
2022年に関しても同じくらい並ぶ可能性がありますし、店内に関しても並んでいた人はもちろん、開店直後に来る人も合わせてかなりの人が来ますので、買い物をする際は気を付けてくださいね。
ラシック栄初売り福袋のおすすめの時間は?
福袋を購入するのにおすすめの時間帯としては、まず先ほども紹介したように開店1時間前から並ぶのがほしい福袋を買う際に大切です。
ですが混雑していない時間帯で買い物をしたい方も多いですよね。
福袋の場合はどうしても店舗に並ばなくてはいけないのですが、初売りのセール期間は3週間ほどありますので、3が日を避けて1月5日やそれ以降の日に行くと、初日のような混雑を避けて買い物をすることができます。
混雑を避けて買い物をしたい方は時間帯にも気を付けてみてください。

アウトレットモール初売り2022の日程や開店時間は?人気おすすめ店舗のまとめ!
土岐アウトレット初売り福袋セール2022はいつからいつまで?整理券や混雑状況を紹介!
長島アウトレット初売り2022はいつからいつまで?福袋整理券や混雑状況について!
熱田神宮初詣2022参拝時間や混雑状況について!屋台の種類や営業時間など紹介!
ラシック栄初売り福袋2022についてのまとめ
この記事ではラシック栄の初売り福袋2022についてご紹介してきました。
ラシック栄は名古屋にある大型の商業施設で、ファッションブランドやレストランなど、施設が大きいということもあり様々なお店が入っています。
初売りは1月2日からのスタートとなっていて、初日と2日目は福袋が販売されるため購入予定の方はこの二日間の間に開店前に並んで福袋をゲットしてみてください。
初売りのセール品が欲しい方であれば、福袋と違って3週間ほどセールが行われていますので、3が日などを避けて行くと混雑を避けることができます。
混雑を避けたい方はぜひ参考にしてみてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。