こんにちは、MIWAです♪
アウトレットモールの初売り情報がそろそろ出てきていますが、みなさんはいつもどこのアウトレットに行かれますか。
いつも行くアウトレットモールの日程や営業時間などが気なりますね。
この記事では、全国にあるアウトレット2025の特に人気があっておすすめのところをご紹介しています。
ちょっと、自分の家からは遠いと思うところでも旅行を兼ねて訪れるということもできるので、チェックしてみてください。
それでは、最後までゆっくりとご覧くださいね。
御殿場アウトレット初売り福袋2025
御殿場アウトレットは国内最大級の規模を持ち、さらに富士山が見えるアウトレットということもあって人気ランキングでも評価の高いところです。
全国から観光でも訪れる人も多いということもあり、御殿場アウトレットの初売りはかなりの人出になると予想されますが、2025年についてはどれくらいになるのか気になりますね。
■初売り&福袋
2025年1月1日~
元旦 9:00~19:00
御殿場アウトレット初売り福袋2025はいつからいつまで?整理券や混雑状況を紹介!
木更津アウトレット初売り福袋2025
木更津アウトレットは千葉県木更津市にある、有名メーカーやブランドを多く取り揃えた店舗数日本一の規模をほこるアウトレットモール。
関東圏ということもあり、お正月の来店者数もかなりの人数になるのではないかと予想します。
■初売り&福袋
2025年1月1日~
元旦 9:00~20:00
木更津アウトレット初売り2025の期間や福袋の予約や先行販売は?整理券や混雑状況を紹介!
長島アウトレット初売り福袋2025
長島アウトレットは三重県にあり東海3県の中では最大級のアウトレットで隣接している長島スパーランドや日帰り温泉「湯あみの島」などもあり、休日ともなるとかなりの人が来場します。
近くにはなばなの里などの人気スポットもあることから、インターを降りてからの渋滞も心配です。
駐車場はとても広く、止めれないことはないかと思いますが、早めに到着しないと近いところからうまっていきますので、あまり遅くに到着すると遠いところに駐車することになります。
あまり遠いと駐車場から長島アウトレットまで10分以上かかるところもあるので注意してください。
■初売り&福袋
2025年1月1日~
元旦 9:00~20:00
長島アウトレット初売り2025はいつからいつまで?福袋整理券や混雑状況について!
三田アウトレット初売り福袋2025
三田アウトレットは神戸三田アウトレットとも呼ばれますが、神戸をとって三田アウトレットと呼ぶ人が多いです。
三田アウトレットあロサンゼルスの住宅地をモデルにして作られ、高級感のある大人のイメージをコンセプトにしています。
近くには有馬温泉もありますので、旅行を兼ねて訪れる人も多く、お正月の初売りの時はかなり混雑するようなので注意が必要ですよ。
■初売り&福袋
2025年1月1日~
元旦 9:00~20:00
三田アウトレット初売り2025はいつからいつまで?混雑状況や福袋の整理券は?
りんくうアウトレット初売り福袋2025
りんくうアウトレットはアメリカのチャールストン(アメリカ南部の港町)をイメージに作られたアウトレットで、りんくうタウン駅から6分という駅近アウトレットということもあり、大阪・神戸・京都方面からだと公共交通機関の方が便利です。
グランピング施設もあるなど、人気のシーサイドアウトレットとなっています。
そんな、りんくうアウトレットは休日は混雑しているようですが、初売りとなるとさらに混雑が予想されます。
混雑状況はチェックしておいてくださいね。
■初売り&福袋
2025年1月1日~
元旦 9:00~20:00
りんくうアウトレット初売り2025はいつからいつまで?混雑状況や福袋整理券について!
佐野アウトレット初売り福袋2025
佐野アウトレットは栃木県佐野市にあり、アメリカ東海岸をイメージにした建物が特徴。
高級ブランドを始め国内外の店舗180店が立ち並ぶ、関東最大級のアウトレットモールです。
そんな、佐野アウトレットもお正月はたくさんの人が訪れますので、やっぱり混雑状況は気になりますね。
■初売り&福袋
2025年1月1日~
元旦 9:00~20:00
佐野アウトレット初売りセール2025はいつからいつまで?福袋整理券や混雑状況を調べてみた!
竜王アウトレット初売り福袋2025
竜王アウトレットは滋賀県蒲生郡竜王町にあるアウトレットで名神高速道路から500mの距離にあります。
アクセスが便利ということもあり、竜王アウトレットは滋賀県内はもちろん大阪や京都、三重、福井、岐阜などからのお客さんも多く訪れるところで、お正月や大型連休は店内の混雑やインターからアウトレットまでの渋滞も予想されます。
来店する時間はなるべく開店前から到着しておくことをおすすめします。
■初売り&福袋
2025年1月1日~
元旦 9:30~20:00
竜王アウトレット初売りセール2025はいつからいつまで?福袋予約や混雑状況は?
土岐アウトレット初売り福袋2025
土岐アウトレットは岐阜県土岐市にあるアウトレットで小高い山の上にあり、中央アルプスの美しい山々を望むことができます。
アメリカのコロラドをイメージした施設で、約180店舗が立ち並びます。
岐阜県内はもちろん名古屋方面からも、たくさんの人が訪れますので、お正月の初売りはかなりの来場者となるので、混雑が気なる方は早めの来店がおすすめですよ。
■初売り&福袋
2025年1月1日~
元旦 9:00~20:00
土岐アウトレット初売り福袋セール2025はいつからいつまで?整理券や混雑状況を紹介!
入間アウトレット初売り福袋2025
入間アウトレットは埼玉県入間市にあるアウトレットで店舗数は200店舗以上あり、有名メーカーやブランド品が揃っていますので、土日祝はいつも混みあっていますね。
大型連休など、入間アウトレットの店内は混雑しますが、気をつけたいのが渋滞についてです。
入間アウトレットの公式ページにも記載がありますが、入間ICの出口周辺は土日祝はすごく混雑するそうなので、青梅ICを利用した方がよい場合もあるそうですよ。
なので、事前にどれくらい混んでいるのかSNSなどで混雑情報を確認してから来店することをおすすめします。
■初売り&福袋
2025年1月1日~
元旦 9:00~20:00
入間アウトレット初売り2025はいつからいつまで?混雑状況や福袋予約や整理券の配布はあるの?
まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事ではアウトレットモール初売りの2025年の人気おすすめ店舗や日程をご紹介していきました。
どこのアウトレットも初売りの時は混雑や渋滞などに注意しなくてはいけませんよね。
あと、自分の地域のアウトレットだけでなく、旅行で訪れた先のアウトレットに行くのも楽しいですよ
富士山の見える御殿場アウトレットにちょっと旅行がてら、私も行ってみたいと思っています。
みなさんもこの記事を読んで、ちょっと遠くのアウトレットに足を運んでみてはいかがでしょうか。
それでは、最後までご覧いただいありがとうございます。