こんにちは、MIWAです♪
さて、みなさんは伊勢丹の恵方巻を購入したことがありますか?
私の知人が毎年購入していて、頂くのですがとってもボリュームもあり美味しいですよね。
そんな伊勢丹の恵方巻ですが、2024年はさらにバージョンなど増えそうな予感!
そこで、今回の記事では今回は老舗デパートである、伊勢丹の2025年の恵方巻の
- 恵方巻の予約はいつからいつまで?
- お値段は?どんな種類があるの?
- 予約なしでも当日でも買えるの?
<など、いろいろな情報をお届けします。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
伊勢丹恵方巻2025予約はいつからいつまで?
伊勢丹恵方巻2025年の予約について、ご紹介いたします。
調査の結果、伊勢丹恵方巻2025年については、すでに始まっております。
予約期間は下記となりますので、どうぞ、ご確認ください。
予約期間(店頭受取の場合):2024年12月25日午前10時~2025年1月30日午前10時
引き渡し日:2025年2月2日
*お受け取り時間については、各店舗によりお渡し時間が異なるため、ご注意ください。
予約期間(配送):2024年12月25日午前10時~2025年1月24日午前10時
*各商品により予約期間やお届け日時が異なりますのでご注意ください。
また、ご注文後のキャンセル、お取り替え、ご返品はできません。
別途送料かかります。
伊勢丹恵方巻2025は種類や値段は?
どんな恵方巻があるのか、気になるところですね?
そこで、2025年の伊勢丹の恵方巻をご紹介いたします。
【伊勢丹新宿店での店頭でお渡しの恵方巻】
●魚勢(ウオセイ)バジル香るサーモンの洋風恵方巻(税込3240円)
スモークサーモン、チーズ、バジルなどを使用していて、洋風テイストのおしゃれな恵方巻になっています。
●東京吉兆(トウキョウキッチョウ)海鮮恵方巻(税込5400円)
老舗の料亭が、本鮪、玉子焼き、鯛昆布締め、海老、烏賊、いくら醤油漬、ズワイガニ、昆布佃煮などふんだんに使用された、豪華な恵方巻です。
【配送可能な恵方巻】
●つきじ鈴富(ツキジスズトミ)大間本鮪鈴富恵方巻2本(税込5832円)
お届け日:1月31日、2月1日
大間産の天然鮪が主役の恵方巻で、真鯛、煮穴子、いくら油漬け、大葉が入った、鮪を楽しみたい方にはお勧めの恵方巻です。
冷凍できますので、1本づつ、電子レンジ(500W)で3分解凍後に、常温解凍30分してお召し上がりいただけます。
その他にもたくさん種類豊富な恵方巻がありましたが、ここでは全てはご紹介できませんでした。
本の一部となりますが、どうぞご参考にしてみてください。
伊勢丹恵方巻2025は当日買えるかなど紹介!
確実に伊勢丹の美味しい恵方巻をゲットするには予約するのがもちろん一番ですが、何かと忙しい中で予約を忘れてしまうことだってありますよね。
そんな時、予約なしで当日でも伊勢丹の恵方巻を買うことができるのでしょうか?
伊勢丹の恵方巻については、予約でしか販売しないという文言はないため、節分当日にも一般販売されると考えられます。
予約限定の恵方巻もありますし、恵方巻の種類や数も限られているかも知れません。
2025年の節分は日曜日ということもあり、普段の節分より混み合うことが予想されます。
お目当ての恵方巻がある方やゆとりを持って恵方巻を手に入れたい方は、事前予約をお勧めします。
伊勢丹恵方巻2025のカロリーは?
伊勢丹の恵方巻のカロリーはどのくらいなんでしょうか?
目安としては、650kcalが一般的と言われていますが、豪華な具をつかったものや揚げ物、マヨネーズを使っているともう少し高そうです。
カロリーが気になる方はハーフサイズの恵方巻を召し上がるのもいいかもしれませんね。
伊勢丹恵方巻の評判や口コミのまとめ
伊勢丹恵方巻の評判や口コミについて、調査いたしました。
いくつか、過去の伊勢丹恵方巻についての口コミをご紹介しますので、どうぞご参考にしてください。
昨日2月3日、節分の夕方に新宿伊勢丹の地下食品売り場に行ったら、恵方巻のみならず、各店に大行列。
大晦日を彷彿とする賑わいにビックリ!
年明けに続いた惨事に正月気分が吹っ飛び、2024年を新たにここから始めたいという気持ちの表れだろうか。
無病息災を祈る。— 田中美登里 (@midoritanaka) February 4, 2024
節分当日の夕方は混み合っている様です。
やはり、ゆとりを持って恵方巻を手に入れたい方は事前予約がいいかも知れません。
伊勢丹新宿に「鮨たじま」が来てるとのことで行ってみたらどこも寿司屋は行列!😳
恵方巻きパワー👹✨贅沢巻をよくいただくけど一本丸々はだいぶ魅力的…🥺💕
けど節分なので福丸巻をいただきます🥰
かに、いくらが入ってるの嬉しい! pic.twitter.com/uijEyGZuiW— はっち (@mekko117) February 3, 2024
伊勢丹の恵方巻は豪華なのが大変魅力ですよね。
かに、いくら、とっても美味しそうです。
👹恵方巻〜伊勢丹地下〜♬
色んな恵方巻があって楽しい🎶
今年の恵方は南南東🧭子供の頃にはなかった風習だけど、美味しい物が並ぶのはそれだけでもしあわせなので、乗っかりました! pic.twitter.com/cH23xieFY6
— あべみ_urawa🇾🇪🏆️✨⚽ (@13Mr9) February 3, 2023
確かに恵方巻って最近始まったイベントですよね~
今日は節分👹
「クイーンズ伊勢丹」さんで
ハーフの恵方巻セット買いました・・・が、
「今日は全国的に寒いんだよおお!!」と
源仲章サマが叫ぶが如くの冷え込みで
早や帰宅💦
甘酒で温まりながら、葛飾八幡宮の福豆を
おやつにして家に籠りますw#本八幡 pic.twitter.com/bwFNl3HMRW— かおるひめ🍁 (@kaoruhme_style) February 3, 2023
美味しそうな恵方巻です! 見ていたら食べたくなってきました!
節分!インド恵方巻きの季節!🇮🇳
今年もまたシターラティアラで神様絵のありがたいインド恵方巻きをゲットした。部屋の壁に貼る神様絵が増えてしまったw店頭にまだまだたくさんありますよ〜
(これは新宿伊勢丹のシターラさん) pic.twitter.com/LGs6Szh4dg— くーにゃん(కూన్యన్)💚🌸🇮🇳🎬రేపటి కోసం (@kuunyan_kuntala) February 3, 2024
こちらはインド料理店の恵方巻ということで、ちょっと変わり種ですね。
普通の恵方巻には飽きたと言う方はこういう恵方巻はいかがでしょうか?
さすがは伊勢丹だけあってバラエティー豊かな恵方巻が買えそうですね。
どの恵方巻にしようか悩んでしまいます。
伊勢丹以外のおススメ恵方巻について
|
|
そごう横浜恵方巻予約はいつから?値段や種類や当日販売はあるの?
かに本家恵方巻予約はいつからいつまで?値段や種類や当日買えるかなど紹介!
サガミ恵方巻予約はいつからいつまで?値段や種類や当日買えるかなど紹介!
甲羅恵方巻予約はいつからいつまで?値段や種類や当日販売について
柿安恵方巻予約はいつからいつまで?種類や値段や当日買えるか調べてみた!
アピタ恵方巻予約はいつまで?種類や値段や口コミ評判について紹介!
マックスバリュ恵方巻予約はいつからいつまで?値段や種類や当日買えるかなど調査!
【イオン】ドラえもん恵方巻2の予約はいつから?特典や値段を紹介!
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回は2025年の伊勢丹の恵方巻について、ご紹介してきました。
たくさんの種類の恵方巻から選ぶことのできる伊勢丹、見ているだけでも楽しそうですよね。
ただし当日購入はかなり混雑が予想されるので、事前に予約を忘れずに……!
それでは、今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。