こんにちは、MIWAです♪
商品を安く買いそろえらえるかつ、販売されている商品の幅も広いため人気のドンキ、一度は利用したことがある方も多いですよね。
私自身、必要なものがある際はとりあえずドンキを見に行くくらいよく利用しているお店の一つです。
そんなドンキでは、ブラックフライデーというのが開催されており、こちらの期間中は年末年始ではないのですが福袋も販売されているんです。
いつもよりさらにお得に買いものができますので、よく行く方は絶対にチェックしたいところ!
そこで今回は、2021年のドンキブラックフライデーについてを紹介していきます。
最後までゆっくりとご覧ください。

ショップ買い回りでポイントが最大43倍!

この記事でわかること
【ドンキブラックフライデー】2021はいつからいつまで?

まず一番に気になるのが、ドンキブラックフライデーはいつになるのかという情報についてですが、こちらはまだ公式情報が出ていませんので、2021年の開催日を紹介すると、11月20日から11月29日の開催となっていました。
おそらく2021年に関しても、11月の中旬以降からの開催になる可能性が高いですね。
開催日が近くなると、チラシや公式サイト等の情報で発表になりますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
【ドンキブラックフライデー】2021福袋の値段や中身ネタバレ!
やはり気になるところの一つが、2021年のドンキブラックフライデーで販売される福袋、どんな中身になっているのか、そしていくらで販売されるのかについてです。
こちらは福袋を購入するならまず知っておきたい情報の一つですよね。
福袋の中身を知らないと自分にとっていらない商品を購入してしまうこともありますし、逆に知っていると自分の欲しい商品を狙って購入することができます。
では2021年ドンキブラックフライデーの福袋の中身はというと、こちらはまだ公式発表されていませんので、2020年のものを紹介していきます。
ドンキブラックフライデーでは様々な福袋が販売されていましたのでその一部を紹介すると、
「鬼滅の刃お楽しみバッグ」
・キャラコースター
・クリップマグネット
・アクリルキーホルダー
・ジグソーパズル
となっていました。
3000円の福袋となっていて、それぞれの商品の価格を足すと3000円以上になるため、とてもお得にグッズを買える福袋となっていました。
こういったキャラもの、特に人気アニメでもある鬼滅の刃のグッズを一度に複数買えるチャンスは意外と少ないので、福袋で買いそろえられるのは嬉しいポイントですね。
鬼滅の刃の福袋については2021年も販売される可能性がありますし、それ以外のキャラもの福袋もおそらく販売されますので、ぜひ2021年の福袋についてもチェックしてみてください。
【ドンキブラックフライデー】2021福袋はネット予約できるの?
ドンキのブラックフライデーでは魅力的な福袋がたくさん販売しているので、事前の広告などで買いたい福袋を決めて狙って買いに来る人も多いので、物によっては人気ですぐなくなってしまうこともあります。
そういった競争に勝つために活用したいところのネット予約、こちらについても気になりますよね。
ネット予約ができれば自分が欲しい福袋を事前に確保できますので、ゆっくり買いに行くことができますし、家まで送ってくれるものであれば店舗に行かずに福袋を購入することができます。
福袋を販売している時期にお店は混雑することも多いので、それを回避できるもの大きなメリットですよね。
ではドンキブラックフライデーはどうなっているかというと、残念ながらネット予約に対応していないため、店舗に足を運んで買いに行く必要があります。
2021年に関してもおそらく11月下旬に開催される可能性が高いため、この時期はスケジュールを開けておくことが大切です。
さらに詳細な日時や福袋に関しては、福袋販売前に広告等が出ますのでそちらをチェックして自分が欲しい福袋をお店に行く前に決めておくのがおすすめですよ。
楽天市場でもブラックフラーデーを開催!
▼ショップ買い回りでポイントが最大43倍!▼
\年会費無料&ポイント倍増♪/
今なら申込み&利用で5000Pがもらえます。 3分で申込みも完了
【ドンキブラックフライデー】2021福袋の口コミや感想は?
ドンキブラックフライデーは販売している福袋の多さはもちろん、入っている中身も豪華なものが多いためとても人気ですが、実際に買った人の感想も気になるところですよね。
そこで、ドンキブラックフライデー福袋の口コミについても紹介していきます。
そういやこれドンキのブラックフライデーでめっちゃ安かった
びっくりした
ポップアップストア買うか迷った時に我慢して良かった〜#lolサプライズ pic.twitter.com/U0Uztln4ae— ✨🐙はろろん🍩✨ (@hello_lon) November 23, 2020
こういったアイテムまでセール対象になっているので、とてもお得に買いものができることがこの投稿からもわかりますね。

【コストコ】ブラックフライデー2021はいつからいつまで?テレビの値段や混雑状況は?
【イオンブラックフライデー】2021おもちゃの値段や中身バレ!予約や口コミについて紹介!
【トイザらス】ブラックフライデー2021おたのしみ福袋の値段や中身ネタバレ!目玉商品や混雑状況は?
まとめ
さて、今回はドン・キホーテのブラックフライデー2022について紹介してきました。
毎年ドンキで行われるブラックフライデーは、福袋でお得に買いものができるのでとても人気となっています。
福袋の種類に関してはかなり幅広いため、前日までの広告などで福袋をチェックしておけば自分の好みの商品を狙って福袋を購入することができるのでおすすめです。
ただし購入する際、ネット予約には対応していないので店舗に足を運んで購入する必要があることには注意が必要です。
ブラックフライデーは期間も決まっているので、11月中旬ごろを目安に公式情報等をチェックしてみてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。