こんにちはMIWAです♪
有名な倉敷美観地区のすぐ側にある、倉敷アウトレット。
もうすぐ夏のセールですが、2022夏セールはいつからいつまでなんでしょうか?
どれくらい混むのかも気になるところですよね。
今回は皆さんの気になるポイントを徹底解析していきます!
最後までゆっくりとご覧ください。
この記事でわかること
倉敷アウトレット2022夏セールはいつからいつまで?
2022夏セールはいつからいつまでなんでしょうか?
調べてみると、2022年の夏セールの日程は発表されていました。
日程としては7月13日(水)から31日(日)まで開催されます。
また6月24日(金)から7月10日(日)までSUMMER FAIRを開催しています。
ショップによっては、50~80%オフ!
早めの夏物が欲しいかたは、行ってみるのもいいかもしれませんよ!
倉敷アウトレット2022夏セールの混雑状況は?
倉敷アウトレット、2022夏セールはどのくらい混雑するんでしょうか?
気になるところですよね。
ツイッターから口コミ情報を探してきたので、ご覧ください。
一方で三井アウトレット倉敷もアディダス、ナイキ等スポーツブランドは混雑。。。 pic.twitter.com/JA0ukZlW45
— タニ基地7 (@Tanakiti7) January 1, 2017
こちらは初売りセールの時の情報ですが、駐車場もぎっしりと並んでますね~。
人気のショップは夕方になっても混雑しているみたいですよ。
親子デートで久しぶりに倉敷に行ってきたんだけど、楽しかった、、♡
朝7時半に家を出て人が少ないうちに紫陽花を見て、美観地区散歩して、アウトレット覗いて、人が多くなってきた頃帰宅🚗
タイムスケジュール完璧すぎた✨— りんたろ@D不足 (@rintaro_mk) June 20, 2021
この方はかなり朝早くにおうちを出発した模様。
アウトレットも混雑することなく、すぐ近くの美観地区もお散歩できてよかったですね~。
やっぱり混雑を避けるなら朝一番ですね!
倉敷のアウトレット来たけど、めちゃくちゃジャンプショップに行列出来てて何事かと思ったら、
鬼滅発売日か。— しゅんじろー。 (@sj_hepappu) October 2, 2020
もう、社会現象といっても過言ではない鬼滅の刃。
関連商品が入荷するときはアウトレットも大行列するようです。
セール時も大人気のお店は行列必至かもしれません。
倉敷アウトレット2021夏セ―ルのおすすめショップ3選紹介!
倉敷アウトレットにある素敵なショップの中から、特におすすめしたいショップをご紹介します!
【ZWILLING Group Brand Outlet】
今年でなんと290周年を迎えた、ドイツ生まれのキッチンブランド「ツヴィングJ.Aヘンケルズ」のショップです。
世界中で愛されているクックウェアがここで買えますよ。
大切に使えば一生もののクックウェアに出会えるかもしれません。
【GAP Outlet】
アメリカ最大のカジュアルファッションブランドであるGAP。
レディースアイテムはもちろん、メンズやキッズアイテムまで家族そろってショッピングを楽しめること間違いなしのショップです。
家族でお揃いのアイテムを買うのもいいかもしれませんね。
【LUPICIA Bon Marche】
たくさんの紅茶でお馴染みのルピシアがアウトレットにも登場です!
「ボンマルシェ」とはフランス語でお買い得という意味。
品質には問題ないのに、賞味期限が近かったり、見た目が悪いなど理由で正規のお店で販売できない商品をお得にゲットできちゃいます!

|
倉敷アウトレットの基本情報
<所在地>
〒710-0813 岡山県倉敷市寿町12−3
<店舗数>
120店舗(アウトレットは104店舗)
※店舗情報はこちらから
<TEL>
086-423-6500
<営業時間>
ショップ:10:00~20:00
レストラン:10:00~20:00
<ATMコーナー>
■セブン銀行ATM
場所:1F 総合案内所横
営業時間 :10:00~20:00
利用できるカード :各金融機関のキャッシュカード
詳しくは、「セブン銀行:ATMサービス」をご覧ください。
■セゾンATM
場所:1F 総合案内所横
<駐⾞場>約1700台
・最初の1時間無料、以降30分150円
・お買い上げ3000円以上でさらに1時間無料。お買い上げ6000円以上で最大3時間無料
<アクセス情報>
(1)山陽自動車道倉敷ICより約4km(約10分)
(2)JR山陽本線・伯備線倉敷駅より徒歩3分
アクセス情報・駐車場情報はこちらから
倉敷アウトレットの周辺観光スポットを紹介!
倉敷アウトレットの回りには魅力的な観光スポットがいっぱい!
ご紹介しますね!
【倉敷美観地区】
説明不要の有名観光スポットですね~。
ノスタルジックな街並みを散策しつつ、お洒落なカフェで一休み……なんていうのも素敵ですね。
のんびりと時間をとって歩いてみたいスポットです。
かわいい小物を売っている雑貨屋さんも多いので、見ているだけでも楽しいですよ。
【アリオ倉敷】
倉敷駅北口直結のショッピングセンターで、入っている店舗数はなんと100店舗!
アウトレットでもお買い物したけど、もっとお買い物したい~!という方にもおすすめです。
【倉敷みらい公園】
子どもたちが元気に走り回れる芝生広場をメインに遊具にツリーハウスと家族そろって楽しめます。
これからの夏の時期は水遊び場で遊ぶこともできますよ~。
普段の運動不足はここで解消しちゃいましょう!
今回ご紹介したスポットはすべて徒歩で回れるくらいに近いので、アウトレットで買った戦利品は車に置いておいて、お散歩してみるのも楽しいかも知れませんね。
倉敷アウトレット2022夏セールのまとめ
さて、ここまで記事ご覧いただきありがとうございます。
今回は倉敷アウトレットの2022夏セールについてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。
みなさんのお役に立てていたら幸いです。
今から夏のセールがとっても楽しみ!
ぜひ、素敵な商品をお得に購入してみて下さいね。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。