こんにちは!MIWAです♪
スガキヤといえば名古屋を中心に展開し、ファミリー層に人気のあるラーメン店ですね。
名古屋以外でもイオンなどのショッピングモールでフードコートを中心に店舗を拡大している人気店。
そんなスガキヤですが新春には毎年お得な福袋発売しており私も購入するのですが、かなり話題になるんですよね~
ということで、スガキヤ2024年の福袋はどんな内容なのか、中身や発売日など調べてみたので紹介していこうと思います。
あと、いつもスガキヤの福袋には食事券が入ってますが、いつまで使用できるのか期限も気になるので、調べてみました。
どうぞ、最後までご覧になってくださいね。


この記事でわかること
スガキヤ福袋2024の中身ネタバレ!
というこで、早速ですがスガキヤの福袋について私も凄く気になっているので調べてみたのですが
2024年のスガキヤの福袋はまだ、詳しい内容が発表されていないようです。
おそらく近々、詳細が発表されると思いますが・・・・
そこで中身については過去の福袋の情報から予想していきたいと思います。
スガキヤ福袋2023年の中身!
銀だこのたこ飯食べたことないんだよねー
でも夫はスガキヤの福袋がほしかったらしい🤣 pic.twitter.com/424O8B3R5P— さくら⌖˚🐈⬛ (@sakura_maaya0) January 4, 2023
●2023年福袋
- 1000円(税込)
- お食事券 1000円分
- 五目の元
- おみやげメンマ
となっており、お食事券で元が取れるものとなっていました。
ちなみに五目の元やメンマは楽天市場のスガキヤ公式サイトで購入することが出来ますよ~
|
|

ちなみにこれ以前の福袋は
スガキヤ福袋2022年は?
●2022年福袋
- 1000円(税込)
- お食事券 1000円分
- おみやげ五目の素
- おみやげメンマ(1袋)
と2023年と同じでした。
スガキヤ福袋2021年は?
●2021年福袋
- 1000円(税込)
- お食事券 1000円分
- お土産五目の素
- 本店の味
- みそ煮込み
2021年のスガキヤの中身は1000円分のお食事券が入って、さらに五目の素やみそ煮込などめちゃくちゃお得じゃないですか。
スガキヤ福袋2020年は?
●2020年の福袋
- 1,000円(税込)
- お食事券1000円分
- おみやげ五目の素
- 即席SUGAKIYAラーメン
- みそ煮込うどん
家族ちゃんが
スガキヤの福袋
買ってきてくれたこれで1000円だって
でらお得じゃんね!
炊き込みご飯楽しみちなみにエアポの
スガキヤ?は3分とかで
売り切れるものらしい
わざわざ他のアピタに
梯子して買ってきてくれたナゴドの時にイオンの
スガキヤで使お‼️ pic.twitter.com/U4xsDUdtcJ— りちゃ (@nyako4343) January 1, 2020
スガキヤの福袋、大人気ですね!
はしごしないと買えないなんて……。
スガキヤ福袋2024年の予想
食事券1000円分とおみやげ五目の素は2023年も入っていると予想していますが、味噌煮込みも復活してほしいですね。
スガキヤの即席めんはいろんな種類がありますが、名古屋のソールフードである台湾ラーメンもあります。
私も大好きなので時々食べてるんですよ。
なので、2024年の福袋を予想すると、こんな感じになると思います。
●1,000円(税込)
お食事券1000円分
おみやげ五目の素
味噌煮込みうどん
台湾ラーメン
あくまでもまだ予想ですので、詳細がわかり次第、追記いたしますのでお待ちくださいね。
スガキヤ福袋2024の発売日は?
スガキヤ福袋2024の発売日や食事券の期限はいつまでなのか気になりますね。
スガキヤの公式ページで確認すると、2023年のスガキヤ福袋は1月1日より発売されるとなっていました。

なので今回も1月1日より発売されると思いますが、昨年同様、数量限定での発売ですのですぐに完売する可能性もあります。
スガキヤ初め🍜👀✨(子供達の)
スガキヤの福袋もう売り切れてた😵
自分はクーポンがあったので、別のお店の台湾ラーメンに🍜👀 pic.twitter.com/J25NLTEIFL— しろー (@SUGAKIYA_umaiyo) January 1, 2023
なので、早めに来店して並んでおいた方がいいですよ。
ちなみに昨年は一人、3袋までとなっていましたので、今回ももおそらく個数制限あると思いますよ~
|
スガキヤ福袋2024の食事券の期限はいつまで?
スガキヤの福袋に食事券が入っていたら、気になるのは食事券の期限がいつまでなのかですよね。
昨年の情報を見てみると、スガキヤの福袋に入っていた食事券は6月30日までとなっていました。
なので今回も同様に2024年6月30日まで使用できると予想しています。
食事券は、まだまだ日にちがあると思っているうちに、意外と期限が過ぎてしまってたりすることもありますので、なるべく早めに食べに行かれることをおすすめします。
せっかく競争率が高い福袋をゲットして忘れてしまってはもったいないですよ!
スガキヤ福袋2024の口コミや評判を紹介!
福袋ってどれくらいお得なのかわからないこともありますよね。
そこで実際スガキヤの福袋を購入した方の口コミや評判を集めてみました~
スガキヤ福袋。
午後でも全然余裕。
買ってる人居なかったから、私が行った店舗は明日でも残ってるかも。
1000円で500円×2枚の食事券にメンマと五目の素。
お得度はそんなに無いかもだけど、手頃で得だと思う。 pic.twitter.com/fDQCzajHLV— キャノン (@kanon4949) January 1, 2023
こちらの方は並ばず買えたようですね~
店舗によっては並ばず買えそうですよ。
スガキヤの福袋
1000円で、期限付金券になる代わりに五目の素とメンマが付属する錬金術。
金券使い切れば損はしないが…お得さうまみは少しだけ。そんなわけか、買いやすかったそうです。
3袋買って、内1袋は母が持っていきました。#スガキヤ #福袋 pic.twitter.com/myIYYf04eK— 福袋大好きちゃん (@LoveHappybag) January 1, 2023
こちらの方はしっかり3袋購入!
身内にあげても喜ばれそうですね~
お昼はスガキヤ食べましたよ(´・∀・`)
福袋の500円券1枚使ったからめっちゃ安く済んだ気がするww pic.twitter.com/pPFYKpQpIS— キラ@LIVE PARADE愛知② (@kira102310) January 1, 2023
おっと!食事券は購入した日から使えるようです。
これはかなりお得に食事ができますよね~
スガキヤ以外で人気な飲食店福袋2024について
飲食系福袋2024のおすすめはどこ?発売日や予約はいつからかチェック!
カフェ系福袋2024のおすすめを紹介!発売日や予約はいつから?
【餃子の王将】福袋2024中身ネタバレ!発売日や引き換え券の期限はいつまで?
【大阪王将】福袋2024の中身ネタバレや値段や発売日を公開!口コミ評判も
一蘭福袋2024中身ネタバレや価格について!発売日や予約方法や口コミなど紹介
丸源ラーメン福袋2024中身ネタバレ!予約や購入方法や口コミ評判は?
一風堂の福袋2024中身ネタバレ!販売店舗や食事券の期限はいつまで?
幸楽苑福袋2024の中身ネタバレや予約について!発売日や食事券の期限はいつまで?
ふるさと納税でもスガキヤやラーメンなど貰えますよ

|
|
|

まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
今回は2024年のスガキヤ福袋の中身や食事券の期限はいつまでなのか、ご紹介してきました。
スガキヤの福袋は数量限定ですので、開店と同時に売り切れる可能性が大です。
ショッピングモールが開店したら真っ先にスガキヤの店舗に向かってくださいね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。