こんにちは!MIWAです♪
年末が近づき、そろそろ福袋のことが気になりだしてくるころですが、2022年はどんな福袋をゲットしたいですか。
ということで、この記事では、みんな大好きなラーメン店「一風堂」の福袋をご紹介していきます。
一風堂はとんこつ味の細麺が特徴で、博多に一号店がオープンして以来、現在は全国に店舗をかまえる人気店。
そんな一風堂の福袋の中身や販売店や食事券がいつまで使えるのかなど、お伝えしていきますね。
それでは、最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事でわかること
一風堂の福袋2022中身ネタバレ!

2022年の一風堂福袋については、公式ページではまだ発表されていませんので、新しい情報が入り次第お伝えしますのでお待ちくださいね。
それでは、気になる中身については過去の福袋をご紹介していきますので、参考にしてみてください。
2021年の福袋は?
一風堂公式サイトをさかのぼって見たところ、去年は福袋は販売されなかったようです。
やっぱり社会的問題の影響でしょうか?来年こそ復活してほしいですね。
福袋の販売はなかったようですが、2021年は一風堂35周年を記念した限定ラーメンギフトが販売されたそうです。
オリジナルのお箸が2膳ついたギフトセットは「白丸元味」「赤丸新味」が2食ずつ入ってたようです。
こういったオンラインでのギフトがあるなら、2022年の福袋はオンラインでも販売されるかもしれませんね。
2020年の福袋は?
2020年の一風堂福袋は3000円のものが1つ発売されていました。
福袋の中身についてご紹介しておきますね。
2020年に発売された福袋はフードコートやサービスエリア内で展開している「IPPUDO RAMEN EXPRESS」で使える食事券が入った福袋でした。
食事券は「IPPUDO RAMEN EXPRESS」のみで使用でき、一風堂店では利用できなかったそうです。
食事券の他に入っているグッズのエコバッグはロゴ入りのおしゃれなエコバッグ。
A4サイズがすっぽり入る大きさらしく、買い物だけでなく通勤にも使えそうなバッグでした。
そして、定番で人気のラーメン「白丸元味」と「赤丸新味」が家でも堪能できるのも魅力。
さらに、一風堂の店内の机の上においてある辛もやしが作れるソースが入ってたのもうれしい。
2020年はすごくお得な内容で数量限定で販売されていましたので、2022年こそ発売されると嬉しいですね。
#一風堂 の福袋買いましたー!
価格と同額のお食事券が入ってて、購入後に即使用
さらにラーメン2種類各1食と、作って食べてみるのが楽しみな ホットもやしソース まで入ってる♪一風堂は長男が好きで毎回食べるし、ラーメン屋さんが福袋してくれると嬉しいなぁ(≧▽≦) pic.twitter.com/Y0a8uceuR0
— かっちぃ (@katti1001) January 2, 2020
好きなお店の福袋は嬉しいですよね。
福袋その⑧
一風堂 3000円
500×6枚の金券、もやしソース、ラーメン2食
一風堂好きだから買う決定だったやつ(笑)
ラーメン生だから期限今月までだった…! pic.twitter.com/358swMsrEq— ちゃんぐ(チャンギー) (@Ai_love_xxx) January 1, 2020
ここにも熱心な一風堂ファンが!
2022年の福袋の中身は?
2022年の福袋はどんな内容になるのか楽しみですが、おそらく2020年と同じような福袋だと予想しています。
変わるとするとエコバッグの色やデザインが2022年バージョンになるのではないかと思っています。
2020年の一風堂の福袋はIPPUDO RAMEN EXPRESS店でしか販売していなかったので、一風堂店でも販売されるとうれしいです。
それでは、2022年の福袋の内容が発表されましたらお伝えしますので、楽しみにしていてください。
一風堂の福袋2022の発売日や販売店は?
一風堂の福袋、正確には「IPPUDOプレミアム福袋」ですが、発売日についてご紹介しておきます。
2020年は1月1日に数量限定で発売されていましたので、2022年もおそらく1月1日から発売されると思います。
福袋が販売されていたのは、IPPUDO RAMEN EXPRESSの国内8店舗。
ショッピングモールでの発売となってました。
販売された店舗をご紹介しておきますね。
・IPPUDO RAMEN EXPRESS
イオンモール
宮崎店、熊本店、京都桂川店、神戸南店、徳島店、廿日市店
・RAMEN EXPRESS 博多一風堂
東京ソラマチ店、ららぽーと沼津店
全国で8店舗というのはちょっと少ないですよね。
2022年はさらに販売店舗を増やしてほしいですし、もしかしたらオンラインで福袋が販売されるかも。
あと、販売店舗が追加されるかもしれないので楽しみにしていてくださいね。
一風堂の福袋2022の食事券の期限はいつまで?
2020年に発売されたIPPUDOプレミアム福袋の中に入っている食事券。
期限がいつまでだったのか調べてみました。
福袋を買ったはいいけど、食事券の期限が短いと、食べに行けずに損をしてしまうことになります。
2020年はいつまで利用できたのか期限を見てみましょう。
2020年の食事券の期限を調べたところ、6月末日まで利用できることになっていました。
もし、2022年に発売される福袋に食事券が入っていたら、2020年と同様に6月末日まで利用できると思いますよ。
まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事では一風堂の福袋についてご紹介してきましたがいかがでしたか。
2020年の福袋は総額6000円相当だったそうだから、2022年はどんな福袋が発売されるのか、すごく楽しみでワクワクしますね。
ただ、販売店が自分の地域にはなくて残念だという声が多く、2022年はぜひ福袋の販売店舗を追加してもらいたいな~。
2022年のIPPUDOプレミアム福袋の情報がわかり次第、追記しますので楽しみに待っていてください。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
3000円(税込)
・食事券3000円分
500円分×6枚
・お土産ラーメンセット
白色1食箱、赤色1食箱
・ホットもやしソース
辛もやしが作れるソース
・エコバッグ