こんにちは、MIWAです♪
四季折々の花が咲き乱れるなばなの里、GWの頃は春の花が満開できっととってもきれいでしょうね。
皆さんは今年のGWのお出かけ先をもう決めましたか?
上手く有休を使えば大連休になる今年のGW、どこにもお出かけしないのはあまりにももったいないです。
今回はなばなの里GW2022として、GW期間中の混雑予想や入場制限について、待ち時間や穴場の駐車場など、お出かけ前に皆さんの気になる情報をまとめてみました。
ご参考になれば、嬉しく思います。
この記事でわかること
なばなの里GW2022混雑予想は?
なばなの里のイルミネーションはじめて行ったけど噂に違わぬ素晴らしさだった( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/Q1GdmiQGf1
— 奈那紫 (@nanasi0) May 4, 2021
花の見ごろであるGWのなばなの里の混雑はどのくらいのものなんでしょうか?
とっても気になるポイントですよね。
でもこればかりは実際行った方でないとわからないので、今回はツイッターから実際にお出かけされた方の生の声を集めてみました。
なばなの里はイルミネーションが有名ですが、美しいお花が満開のベゴニアガーデンが凄すぎた!
観光地は混雑や密のようなイメージで報道されますが、なばなの里は広い空間で対策もしっかりされており安心して観光できました。
イルミネーションとお花で癒されよう♪#ナガシマリゾート #なばなの里 pic.twitter.com/EXfPjYvyBb
— ジェットコースター男™【公式】 (@jetcoasterotoko) May 5, 2021
GWはちょうどベゴニアの花が満開なのですね。
写真で見るだけでも圧倒されてしまうので、実物はもっとすごいのでしょうね。
なばなの里はとにかく広いので、入ってしまえば人が多くても混雑を感じることは少なそうです。
人生で初めてなばなの里に行きました
GWなのに昼間のなばなの里、人少なすぎて心配になりました
帰り際にはイルミネーション激混みの波動を感じたので夜怖くて行けないな、、、 pic.twitter.com/0J8IS7LLVq— オノウチ (@dotikin) May 2, 2021
なばなの里はイルミネーションが有名で、テーマパークにしては珍しく夜になるにつれて混む傾向があるようです。
お花を楽しみたい方は早めの時間の来場がおすすめです。
なばなの里GW2022入場制限はあるの?
GWのような混雑する可能性が高い日に、なばなの里には入場制限はあるのでしょうか?
せっかくお出かけしたのに、入場制限で入れなかった、入るまで時間がかかった、なんてことになったら、GWの楽しいお出かけも台無しですよね。
公式ホームページや実際に行った方のブログやツイートを調べてみたんですけど、混み過ぎていて入れなかった、入場制限がかかったという記載はありませんでした。
もしかしたら入場口は混雑するかもしれませんが、とても広大な面積をもつなばなの里なので、たくさんの人が来場されたとしても混雑はそれほど気にならないかと思います。
なばなの里GW2022フラワーパークの待ち時間は?
日本でも屈指のフラワーテーマパークであるなばなの里ですが、待ち時間はどのくらいかかるんでしょうか?
広い園内なので、入ってしまえば混雑はそんなに気にならないと思いますが、混むとしたら入場口とお昼時のレストランです。
入場口の混雑は事前にチケットを購入しておくことで回避できます。
ファミリーマート、セブンイレブンで事前にチケットを購入できるので、お出かけ前に買っておくとチケット売り場に並ばずに済むのでスムーズに入場することができます。
あとはお昼のレストランですよね。
やはり12:00~13:00頃が混雑のピークとなるので、ピーク前の11:00頃に少し早いですがランチを済ませておくか、ちょっと我慢することになるかもしれませんが、14:00頃にレストランに入るほうが、混雑のストレスもなくていいかもしれません。
なるべく混雑しているスポットを避けるように作戦をたててからお出かけするのもいいかもしれませんね。
なばなの里GW2022チケットの値段は?
GWのなばなの里のチケットの値段はどうなっているんでしょうか?
テーマパークによっては、土・日・祝やお盆・GWのような混雑する期間は、料金が高くなる場合もありますが、なばなの里は平日もGWも料金は変わりません。
具体的な料金は下記の通りです。
小学生以上は一律2300円となっています。
少し高いな?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、これにはなばなの里で使えるなばなクーポン1000分が含まれています。
なので実質のチケットの値段は1300円ですね。
クーポンはレストランやお土産屋さんなどで使いましょう。
なばなの里GW2022穴場駐車場は?
自分の車でなばなの里へお出かけされる方も多いかと思います。
なばなの里の駐車場事情はどうなっているのでしょうか。
実はなばなの里には、5400台もの車を泊めることのできる大きな駐車場が併設されています。
しかも驚くべきことに駐車料金は無料です。
「どんなに人が多い日でも満車になることはほぼない」といった内容の実際にお出かけした方のコメントもありましたが、これだけの台数を泊めることができるとなると、満車でなかなかなばなの里に入れないということは、まずないかと思います。
安心して車でお出かけください。
なばなの里GW2022についてのまとめ
今回の記事では、なばなの里GW2022についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
春の花がいっぱいのなばなの里、お天気にめぐまれれば最高のGWの思い出が作れること、間違いないと思います。
たくさんの春の花が咲き乱れているでしょうから、カメラを持っていくのもいいですね。
なばなの里で素敵なGWの思い出をつくってくださいね。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
コメントを残す