こんにちは、MIWAです♪
東京の都心からも電車で1時間程度と近く、初心者でも無理なく登れる山として大人気の高尾山。
GWの頃はきっと新緑も美しく、登山にはうってつけの季節かと思います。
今年のGWは日ごろの運動不足の解消も兼ねて、高尾山登山にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
体力に自信がない方でも大丈夫、ケーブルカーもあるので無理せずに高尾山を楽しめますよ。
今回の記事では、高尾山GW混雑予想や入場制限について、待ち時間や穴場の駐車場など、お出かけ前に気になる情報をご紹介します。
どうぞ今年のGWのお出かけの参考になさってください。
この記事でわかること
高尾山GW2022混雑予想は?
GWの高尾山はどのくらい混雑するのでしょうか?
お天気に左右されるところもあると思いますが、野外のレジャーには暑すぎず寒すぎずちょうどいい季節、混雑する可能性も高いのかな、と思います。
でも実際の混雑振りは行ったかたでないとわかりませんもんね、ということで今回はツイッターから実際にお出かけされた方の生の声を集めてみました。
八王子高尾山の混雑。めっちゃ人多すぎでなかなか前に進まない。 pic.twitter.com/qfT1uFMffN
— 乙くん (@takeuchi_co) October 21, 2021
こちらは秋の行楽シーズンの様子です。
人が多過ぎて、登山ルート自体がまるで行列のようですね。
昨日は高尾山ハイキング。山頂はすごい人混みだった。 富士山もきれいに見えたし、ノーマスクでの空気はうまい。#自粛反対#緊急事態宣言反対 pic.twitter.com/I27nAlvSzo
— たまご蒸しパン (@TMushipan) May 5, 2021
こちらはGW、子供の日の山頂付近の様子ですね。
原宿のように人でいっぱいですね。
高尾山GW2022入場制限はあるの?
都心からも近く、新緑の美しい時期でもあるGWの高尾山が混雑が予想されます。
いろいろなサイトや実際にお出かけされた方のブログを見ても、入場(入山)制限された、との記載はありませんでした。
しかし大混雑は覚悟して行った方が良さそうです。
登り始めたのはいいものの、行列状態でなかなか身動きがとれない、なんていう口コミもありました。
高尾山GW2022混雑する時間帯や待ち時間はあるの?
GWの高尾山には待ち時間がやはりあるのでしょうか?
高尾山は一番混雑する時間帯は9:00から11:00です。
山頂でお弁当を広げるにはちょうどいい時間帯ですね。
でもこの時間帯は都内の朝の通勤ラッシュ並みの混雑が予想され、高尾山の自然を楽しむどころではないかもしれません。
となると午後の時間帯の方が比較的ゆっくり登れる可能性があります。
とは言え、あまり遅い時間の登山や下山は危険です。
ベビーカーでも登れるほど安全と言われる高尾山ですが、山の天気は急変しやすく、また5月はまだまだ夕方は冷え込む日が少なくありません。
その日の天気やご自身の体力に合わせて、無理のない登山計画をたててくださいね。
高尾山GW2022チケットの値段は?
高尾山は今のところ入山料を徴収していません。
しかし高尾山の自然の維持、保全のための寄付金を呼び掛けている場合があるので、その場合は気持ち程度の金額を寄付してもいいかもしれませんね。
高尾山GW2022穴場駐車場は?
電車でのアクセスもいい上、軽装でも登れてしまうことから電車でお出かけになる方も多いかと思います。
でもお子さん連れや友人同士のグループの場合は、やっぱり車が便利ですよね。
車でのお出かけを計画されている方も多いのではないでしょうか。
高尾山周辺の駐車場事情はどうなっているんでしょうか?
高尾山近くには多くの駐車場があるので、ぜひ参考にしてみてください。
・タイムズ高尾山山口駅前
高尾山口駅まで歩いて4分の駐車場です。
近さがとても魅力的ですよね。
・タイムズ高尾北口駅前
高尾山口駅から1駅の高尾駅前、徒歩2分の駐車場です。
車を降りた後、1駅だけ電車に乗らないといけないのが少し不便ですが、その分穴場の駐車場と言えそうです。
・タイムズ高尾駅北口
こちらも高尾駅前の駐車場です。
こちら駅からは近く、歩いて約3分ほどです。
・タイムズ高尾駅前北口第二
やはり高尾駅までくると駐車場が多いですね。
高尾駅近くのタイムズはねらい目かもしれません。
・タイムズ高尾駅前
高尾駅まで歩いて1分、ほぼ駅前にある駐車場です。
ここなら多少荷物が多いご家族やご友人グループでも安心ですね。
・タイムズ高尾駅前第二
こちらも高尾駅まで歩いて1分、しかも30台以上が泊められる大型駐車場です。
最寄りの高尾山口にはちょっと駐車場が少ないですが、1駅前の高尾駅ならたくさんの駐車場があります。
車でお出かけ予定の方は高尾駅前がねらい目ですね。
一駅電車を使うのが、めんどうではありますが、駐車する場所がない!という事態にはならなそうです。
高尾山GW2022についてのまとめ
今回は高尾山GW2022についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
新緑の高尾山、リフレッシュできそうでとても魅力的ですよね。
とは言え、そのアクセスの良さと登山難易度があまり高くないことから、お子さんでも登れてしまうため、混雑するのは必至です。
混雑すら楽しむくらいの心構えでお出かけした方が良さそうですね。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
コメントを残す