こんにちは!MIWAです♪
今や全国にあるアウトレットですが、横浜ベイサイドにもあるんですよ~。
見どころの多い観光地・横浜ですが、思いっきりお買い物をするのも楽しいかも知れません。
となると、夏のセールは狙い時ですよね~。
もうすぐ半期に一度の夏の大セールが始まりますね!
ということで、この記事では横浜ベイサイドアウトレットの2023年夏のセールについて混雑状況は人気ショップなどをご紹介していきます。
それでは、最後までゆっくりとご覧ください。
この記事でわかること
横浜ベイサイドアウトレット2023夏セールはいつからいつまで?
今年の夏セールについて調べてみたところ、日程については、まだ発表されていませんでした。
ということで、昨年の情報をご紹介しますので、参考にしてみてください。
2022年の横浜ベイアウトレットでは、夏セールが7月13日(水)から開始されていました。
スーパーアウトレットセールが2022年7月13日~7月31日の期間で開催され、さらにスーパーアウトレットセールファイナルオフが 8月1日~21日に期間で開催されていました。
おそらく今年も同じような日程でファイナルオフセール及びアウトレットセールファイナルオフが開始されると思います。
予想でいくと7月のセールは7月12日(水)~7月30日(日)、8月のセールは8月1日(火)~8月20日(日)の期間あたりではないでしょうか。
7月のセールと合わせれば、約1ヶ月以上も続くセールなので、とっても楽しみですね~。
横浜ベイサイドアウトレット2023夏セールの混雑状況は?
もうすぐ夏のセールが始める、横浜ベイサイドアウトレット。
どのくらい混雑するのかは気になるところですよね?
ツイッターから口コミ情報を集めてみたので、ご覧ください。
リニューアルした横浜ベイサイドアウトレットへ❤️
海辺の爽やかさはそのままに、めーっちゃ広い。足ガックガク😥
混雑情報⚠️
平日13時着、渋滞なし駐車場は待ちなしでなんとか👍
入場制限で入れない店は見た限りはSAVONとCOACH 。飲食店も基本待ち無し。
店内は密という程ではない賑わい😊 pic.twitter.com/Brjq18xvVx— Hiromi(・∀・)♡ (@T_TdaiM) June 9, 2020
ありがたい最新の混雑状況をゲットしました!
駐車場の待ちなしはうれしいですね~!
でも一部の人気ショップは入場制限をするくらいの人気だそう……。
ランチタイムも過ぎたからでしょうか、レストランも待つことなく入れそうですよね。
ただ、これは平日の情報なので、週末など休みのセール開催日はもっと混雑されることが予想されます。
横浜ベイサイドアウトレット、入場制限するほどの混雑って聞いてたから行くの控えてたけどこんなチラシ入れるってもう緩和したのかな?🤔 pic.twitter.com/4ORmetsU4A
— はまたろう (@hamataro1971) July 16, 2020
混雑も平日を中心に少しは落ち着き気味になっているのでしょうか?
でも入場制限がかかるほどとは、一部はやっぱりすごい混雑なことにはかわりませんよね。
人気ショップでお買い物をしたい場合は、入場制限がかかる前、午前中の早い時間に行ったほうがよさようです。
駐車場も混雑しそうなので、可能ならば公共交通機関の利用を考えるのもひとつの手です。
横浜ベイサイドアウトレット2023夏セールの人気ショップ3選!
たくさんの素敵なお店がある横浜ベイサイドアウトレットから、特におすすめしたいショップ3選をご紹介します!
【CROCS】
あまりに有名なボードシューズのショップですよね。
愛用している方も多いのではないでしょうか?
シンプルで履き心地の良いボードシューズで大人気。
メンズ、ウィメンズはもちろん、キッズサイズも取りそろえるフットウェアのショップです。
【COOK&DINE HAYAMA】
本店は葉山にあるクックウェアショップの2号店です。
鉄鍋伝道師のこだわりのフライパンや鉄鍋を取り揃えています。
ここで買ったクックウェアを使えば、いつものお料理がもっと美味しくなること間違いなし!
じっくりと店内を吟味して、お気に入りの逸品を見つけてくださいね。
【LESPACE shoes OUTLET】
レディースシューズのショップです。
クラシックな定番スタイルはもちろん、モードスタイルまで様々なシーンで活躍する一足がきっと見つかるショップです。
横浜ベイサイドアウトレットのおすすめランチは?
アウトレットのお楽しみはお買い物だけではありませんよね。
ランチだって、美味しいものを食べたいですよね~。
アウトレットの楽しみのひとつでもあります。
今回は横浜ベイサイドアウトレットのおすすめレストランをご紹介します!
【Mr. FARMERS】
原料はこだわりの産地直送野菜が中心。
美味しいサラダやパスタ、バーガーがいただけます。
サラダがみんなでシェアしてもいいかもしれませんね。
【全国ご当地 てっぱん屋台】
フードコート形式で気軽に立ち寄れるお店です。
実は全国各地には、それぞれの特色を持ったてっぱんご当地メニューがたくさんあるんですよ。
ここではリーズナブルな価格で、全国で長年愛されてきたグルメを味わうことができます。
【BAY SIDE GRILL THE BBQ】
夏と言えばやっぱりバーベキューは外せないですよね~。
メニューはお肉が中心となっています。
お友達と、恋人と、家族とわいわい楽しみましょう!
横浜ベイサイドアウトレットの店舗情報
●三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
<所在地>
〒236-8666
神奈川県横浜市金沢区白帆5-2
<電話番号>
045-775-4446
<営業時間>
ショップ:10:00~20:00
レストラン:11:00~20:00
フードコート:10:30~20:00
<駐車場>
駐車場:7000台
駐車料金:250円(30分)
お買上げ金額に応じて最大3時間無料
入庫可能時間:9:30~20:30
出庫可能時間:9:30~22:30
<ATM>
・セブン銀行ATM
場所:Aブロック 1F アヴィレックス デポ横
営業時間:10:00~20:00
・銀行ATM
場所:Aブロック 1F アヴィレックス デポ横
営業時間:10:00~20:00
<ベビー休憩室・おむつ交換台>
・場所
Aブロック 1F ファミリア裏
Cブロック 1F フードマーケット
Cブロック 2F フードコート
<アクセス>
・首都高速湾岸線より
「杉田出口」より国道357号線で1.5km
・横浜横須賀道路より
「並木出口」より国道357号線で1.5km
お車などの詳しいアクセス情報はこちらから
バス・電車・高速バスの情報はこちらから

ま

まとめ
とっても楽しみな夏のセール、少しでも有益な情報を提供できていたら嬉しいです。
夏の一大イベント、大セール!今から作戦を立てつつ、楽しみましょうね。
横浜ベイサイドは地元の人だけでなく観光で訪れる人も多いので、混雑状況は確認しておいた方がいいですよ。
GoogleMAPで混雑状況を確認してから出かけることをおすすめします。
それでは、ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。