こんにちは、MIWAです♪
年末年始がひと段落した、2月のメインイベントと言えばバレンタインですよね。
バレンタインのプレゼントと言えば、チョコレート!
恋人や旦那様、意中の彼、女友達、あなたは誰にプレゼントしますか?
もちろんいつも頑張っている自分用に高級チョコレートをプレゼントするのだってありですよ。
今回、ご紹介するのは、愛知県初出店36店舗を含む201店もある大型ショッピングモール・ららぽーと東郷です。
バレンタイン2023の催事はいつからいつまでなの?どんなチョコレートが販売されるの?どのくらい混むの?など皆さんの気になる疑問をまとめてみました。
どうぞ最後までご覧ください。


この記事でわかること
ららぽーと東郷バレンタイン2023はいつからいつまで?

まず一番はじめに気になるのは、バレンタインの催事がいつからいつまでやっているのかですよね。
最近は百貨店を中心に1月半ばからバレンタインの催事がはじまったりと、年々早くなっていく傾向があるように思います。
2023年のららぽーと東郷のバレンタイン催事については、まだ詳細は発表されていませんが、2022年を参考にするとららぽーと東郷のバレンタインは2月1日から2月14日まで開催されていましたので、おそらく2023年も同じ期間で開催されると思います。
2月に入ったらバレンタイン!と覚えておきましょう。
ららぽーと東郷バレンタイン2022限定品など種類や値段について
やっぱり皆さんが一番気になるのは、どんなチョコレートが販売されるのかですよね。
2023年のららぽーと東郷ではどんなチョコレートが販売されるのでしょうか?
限定の商品はあるのでしょうか?
2023年については、また発表され次第お伝えするとして2022年の情報をご紹介しますので、参考にしてみてください。
●クリスピー・クリーム・ドーナツ
こちらは一足早く1月12日からバレンタインに向けた「COLOR Your Life」というプロモーションがスタートしました。
自分らしく楽しむことをコンセプトに、毎日に彩りを添えるカラフルなドーナツを3つの異なる味わいで開発されたドーナツが登場。
気分に合わせて選ぶことのできる「グリーン ピスタチオ」「イエロー シトラスレアチーズ」「ピンク ストロベリー ピーチ」と3種類のフレーバーを用意されました。
そして人気のミニドーナツをバレンタイン限定で販売され、更に、2月8日から2月14日までは「HEART WEEK」が開催され先程ご紹介したドーナツ3種類がハートの形に変身して登場しました。
●カルディ・コーヒー・ファーム
カルディではちょっと変わったチョコレートが登場、その名も「カカオの森」。
2匹のとかげやハイエナや彩る、カルディコーヒーファームのオリジナルチョコレート「カカオの森」。
カカオの恵みたくさん詰まったぜいたくな味わいでした。
カカオの森 ボンボンリキュール 637円
レモン×ジンやマスカット×シャンパンなどフルーツとリキュールを6種類の組み合わせで楽しむ、カクテルのようなチョコレートです。
カカオの森 ボンボンハート 637円
ホワイトラズベリーやコーヒーミルクなど、バラエティ豊かに6粒のチョコラを詰め込みました。
カカオの森 チョコレートサンド 600円
とってもクリーミーなホイップショコラを、香ばしくサクサクの食感のクッキーでサンドしました。
カカオの森 ルビートリュフチョコレート 378円
鮮やかなピンク色がベリーを感じさせる「ルビーカカオ」にラズベリーとシャンパンの薫るガナッシュを包んだトリュフです。
カカオの森 トカゲ缶 ピンク/ブルー (各356円)
エンボス加工された缶の中に、余分な油分を加えずにカカオバターだけを使った、カカオ70%のハイカカオチョコレートが入っていいます。
2022年はどれもパッケージも凝っていて、とっても美味しそうでした。
今回ご紹介した以外にも、たくさんのチョコレートが販売されるららぽーと東郷のバレンタインの催事。
二人でデートしながら、好みのチョコレートを見つけるのもいいですし、自分用に買うのもいいですね。
2023年はどんなバレンタインイベントが開催されるか、ワクワクしますね。
ららぽーと東郷バレンタイン2023の予約やオンラインについて
ららぽーと東郷のバレンタイン2023についてオンライン販売あるのか調べてみました。
残念ながら、ららぽーと東郷のバレンタインはオンラインショップがないようです。
ららぽーととしては通販はないようですが、中に入っている各ショップでは通販を行っているところがあります。
あと、しばらくすると、ららぽーと東郷の公式サイトにもバレンタイン催事特集のページができると思うので、そこで気になるチョコレートはあったらショップに問い合わせして見るのが一番確実かと思います。
ららぽーと東郷バレンタイン2022の混雑状況は
ららぽーと東郷、駐車場180分待ち…
凄い人気💦— S.Tak (@STak56050954) September 20, 2020
ららぽーと東郷のバレンタインイベントの混雑状況も気になりますよね。
土日は基本的には混雑する可能性はあるかと思いますが、ららぽーと東郷は広いので、デパートのバレンタインの催事のようにぎゅうぎゅうになることはなさそうです。
ですが、周辺道路は大渋滞が予想されます。
なのでゆっくりバレンタインを選びたいならば平日の早い時間に行った方がいいです。
また今年のバレンタインは月曜日と平日になっているので、最終日の大混雑することは避けられそうですよ~
ですが、お目当てのバレンタインギフトがあるならば早めに購入しておいた方が無難だと思います。
ららぽーと東郷バレンタイン2023の口コミや評判について
では毎年、ららぽーと東郷のバレンタインの催事はどんな様子だったのでしょうか?
気になりますよね。
今回はツイッターから気になる口コミを集めてきたので、ご覧ください。
カルディバレンタインのトランク可愛すぎんか? pic.twitter.com/qRVSBrppTx
— めいじ (@menozi0127) January 11, 2022
先程ご紹介したカルディですが、トカゲの森以外にもバレンタインの商品があるようで、パッケージもとても可愛いトランクですね。
なので自分用に買うのもありかもしれません。
YES!バレンタイン╰(*´︶`*)╯
明日ららぽーと東郷行くけど誰にも貰う予定無いし自分用を買うわw— 水飴 (@mizuametomoru) February 6, 2021
こちらの方は自分用にバレンタインチョコを買いに行くみたいですね。
ららぽーと東郷バレンタイン2023についてのまとめ
今回はららぽーと東郷バレンタイン2023についてご紹介しました。
いろんなチョコレートがありそうで、楽しそうですね。
皆さん、素敵なバレンタインを過ごせますように。
それでは、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。