こんにちは、MIWAです♪
みなさん、日用品や食品を多く販売しているアピタですが、利用している方も多く生活必需品を購入する方にはもってこいのお店です。
私も何度か利用したことがありますが、毎日の生活には欠かせないものがここでは多く販売されているので、自分が生活する圏内の中にあって欲しいお店のひとつですね。
そんなアピタではバレンタインに期間限定の商品を販売していて、こちらも毎年恒例となっていて大変人気商品になっています。
バレンタインならとりあえずはチョコ買いたいという方も多いですし、アピタをよく利用している方ならチェックしておきたい方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、2022年アピタバレンタインについて、販売期間やオンライン販売、種類や値段についても紹介していきます。
なので、最後までゆっくりとご覧になってぜひ参考にしてみてください。


この記事でわかること
アピタバレンタイン2022はいつからいつまでなの?
アピタのバレンタイン2022商品を購入するなら、買うためには販売する期間もチェックしておきたいところですね。
バレンタイン限定なので、早過ぎても販売していませんし、期間を忘れていると買えないこともありますので期間を把握しておくことが大切です。
そこで気になる2022年アピタバレンタインの販売期間についてですが、こちらはまだ発表されていませんので、2021年の情報を紹介していきます。
2021年は1月中旬あたりからの販売となっていて、バレンタインの時期まで販売しています。
2022年に関しても同じ期間になる可能性が高いので、おそらく1月下旬から2月14日までの販売になります。
バレンタイン当日まで販売していますので、この期間にぜひお店に行ってみてください。
アピタバレンタイン2022のオンライン販売は?
アピタのバレンタイン商品は大変人気ですし、店頭にも多く並んでいますがお店に行けない方だとオンラインも活用していきたいところですよね。
そこで気になるオンライン販売ですが、2022年の情報はまだ出ていませんが、例年通りであればオンライン販売も行われる可能性が高いです。
アピタでは公式のネットショップがありますので、こちらを活用することで家からでもバレンタイン商品を購入することができますので、ぜひそちらも活用してみてください。
アピタバレンタイン2022の種類や値段について
アピタでバレンタインの時に販売される商品は色々なものがあり、自分の好みのチョコを探すことができますが、実際に買い物をしてみると悩んでしまってどれがいいか迷ってしまいます。
そこで2022年のアピタで販売されるチョコを紹介したいところなんですが、まだ発表されていませんので今まで販売されていたチョコを紹介していきます。
・ショコラ・ビジュ 税込1,080円
リーガロイヤルホテルから販売されているチョコで、7つのチョコが入っているタイプで、バニラや紅茶の風味を楽しむことができます。
・タブレットノーブル 税込648円
プレートタイプのチョコレートとなっていて、ミルクの風味がある食べやすいチョコになっています。
ラ・メゾン白金 タブレットチョコレート 税込 172円
こちらもプレートタイプのチョコレートで、価格が安く買いやすいチョコレートになっています。
味もビターオレンジ、カプチーノ、アールグレイ、キャラメルアップル、ミルク&ナッツ、ビターベリーの味がありますので、自分お好みの味を選んで食べることができます。
・マーク・デュコブ デュッセ・ジャポン・トリュフショコラ 税込756円
4つのトリュフチョコが入っていて、高級感がありおすすめのチョコレートです
これ以外にもたくさんのチョコが販売されていますし、2022年から販売されるチョコレートもたくさんありますので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
アピタバレンタイン2022の口コミ評判は
アピタの商品は豊富でお店の人気が高いことはもちろんですが、バレンタイン商品も人気がとても高いです。
そこで、アピタバレンタインのチョコについての口コミも紹介していきます。
自校からのアピタなう❤️
バレンタインのコーナーにマイメロちゃんいる🐷❤️下のタレ耳の赤メロ買った😏👍💕
まぢ癒される(/ _ ; ) pic.twitter.com/0pavXcq4AN— 齋藤 希 (@crazygirl07071) January 17, 2015
先週までお正月モードだったのに、もう世界はバレンタインモードなのか…。
と驚愕しつつ、アピタの特設コーナーでガンダムのチョコなどを眺める俺。 pic.twitter.com/aj0zELfwvz— 松千代 (@matsuchiyo_o) January 8, 2022
こちらの写真ではかなりの量のバレンタインチョコが並んでいるのがわかりますね。
たくさんの種類があることはもちろん、価格帯も様々で高くておいしいチョコもありますが、リーズナブルなチョコもたくさん販売されているので、色々なチョコから自分好みのものを探して食べてみてください。

イオンバレンタイン2022中身ネタバレ!口コミ評判や販売はいつから?
シャトレーゼバレンタイン2022はいつからいつまで?中身ネタバレや口コミ評判について!
不二家バレンタイン2022の限定商品や中身ネタバレ!口コミ評判や発売はいつから?
アピタバレンタイン2022についてのまとめ
さて今回はアピタバレンタイン2022について紹介してきました。
アピタで販売されているバレンタインチョコは、幅広い種類でありながらおいしいチョコレートがたくさんあります。
販売期間が1月下旬あたりからになりますので、その期間にお店にて購入することができます。
ネットショップもありますので、こちらも活用して購入するのがおすすめです。
バレンタインのイベントとなると有名なチョコレートが多く並び、高額なものも多い場合が結構ありますが、アピタのバレンタインではリーズナブルなチョコレートもたくさん並びますので、色々なブランドのチョコを楽しむことができます。
ですので、ぜひ店舗に足を運んで色々なチョコを買って楽しんでみてください。