こんにちは、MIWAです♪
東京・お台場にある室内柄遊園地・東京ジョイポリス。
室内型なので、天候に左右されなくていいですよね。
今年のGWにお出かけされようという方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回の記事ではそんな方のために、2025年の東京ジョイポリスのGW混雑状況や入場制限、アトラクションの待ち時間など気になる情報をお届けします。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

- 楽天トラベルならクーポン利用でお得に旅行 ⇒楽天トラベル
- Yahooトラベルでお得なクーポンをゲット ⇒
Yahoo!トラベル
- 【じゃらん】国内24000軒宿をネットで予約!最大10%ポイント還元! ⇒
じゃらん公式サイト
- 【JTB】旅館・ホテルを探すなら、安心・お得なJTBへ! ⇒
JTBホームページ

東京ジョイポリスGW2025の楽しみ方は?
東京ジョイポリス!🥳 pic.twitter.com/WpEXMVti6q
— ライラ@Tea♪ (@makeyouhappy_1s) May 3, 2023
東京ジョイポリスはどうやって楽しんだらいいのでしょうか?
アトラクションはさすがセガのテーマパークだけあって、とても充実しています。
絶叫系あり、シューティング系ありで、とても楽しめると思います。
またGWの時期には「アイドルマスターSideM」とのコラボイベントも行われているので、ファンの方はぜひ参加したいですよね。
またステージショーも見逃せませんよ。
カフェもおしゃれで寛げる空間となっていますので、ついつい長居してしまいそうです。
デジタルエンタテイメントを楽しめる、D-ラウンジも面白そうですね。
デジタルファンタジーで遊びながら、美味しい食事がいただけます。
東京ジョイポリスは見どころたくさんあるので、お出かけ前に「このアトラクションには絶対に乗りたい」などと計画をたてていくことをおすすめします。
東京ジョイポリスGW2024混雑状況や入場制限について!
GWの東京ジョイポリスの混雑状況はどんなもの感じなのでしょうか?
人気のあるテーマパークだし、混雑しそうな気もするものですが、詳しいところは実際に行ってみた方でないとわかりませんよね。
なので、今回はSNSから気になる情報をピックアップしてみましたので、どうぞご覧ください。
東京ジョイポリスなう✌️ pic.twitter.com/vmbWO3IEaC
— ‘мё*me” (@umesan_0416) May 3, 2023
東京ジョイポリスはアニメ作品とコラボしたアトラクションが登場することでも有名です。
2023年は「ブルーロック」とコラボしてたんですね。
かなり人気のある作品なので、コラボ目当てのお客さんも多かったのでは。
ライラマンの体力はつきた😇
東京ジョイポリス、アトラクションの待ち時間すごいなw
でも、お目当ての逆転裁判遊べて良かった!結構時間かかるけど、面白かった〜。 pic.twitter.com/aGMvnqNAfZ— ライラ@Tea♪ (@makeyouhappy_1s) May 3, 2023
やはりGWの東京ジョイポリスは混雑するようですね。
5月ともなれば、もう紫外線も気になりますし、屋外型テーマパークは魅力的ですよね。
FFさんでジョイポリスで遊びたいなって人いない?GW混むかもだけど誰か一緒にいかない?
いいねで声かけに行く『アイドルマスター SideM』×東京ジョイポリスのコラボイベント2024年3月29日(金)から6月23日(日)まで https://t.co/9IO0FZpoiL @TokyoJoypolis
— アクリル (@acryl_gana) April 10, 2024
東京ジョイポリスのアトラクションはアニメとのコラボが有名ですよね。
GWはこういったコラボもありつつ、大型連休というのも相まってとても混雑しているようです。
2025年のGWも混雑が予想されますので、早めの行動など対策をして向かってくださいね。
また、入場制限についてですが、過去には公式アカウントから入場制限についての案内があったようですが、2025年はとくにそういった案内がないので、入場制限の可能性は低そうです。
東京ジョイポリスGW2025のアトラクションの待ち時間は?
東京ジョイポリスめっちゃ混んでる!
普通に60分待ちとかばっかだ— MIKADUKI (@_MIKADUKI_) May 5, 2023
東京ジョイポリスGWのアトラクションの待ち時間はどのくらいなのでしょうか?
入場などでも混雑が予想される東京ジョイポリスのGWですが、アトラクションも混雑が予想されるので待ち時間が発生すると思われます。
SNSなどで調べてみたところ、人気のアトラクションでは60分から90分ほどの待ち時間が発生していたようです。
特に午後からのアトラクションはとても混雑しているようですので、朝一番やランチタイム、夕方くらいの時間帯に並ぶと待ち時間が少なく済むと思われます。
お目当てのアトラクションは計画を立てて、早めに並ぶといいかもしれませんね。
東京ジョイポリスGW2025のイベントについて
2025年の東京ジョイポリスGWのイベントはどのようなものがあるのでしょうか?
調べてみたところ、
#松平健 さんが #西武園ゆうえんち「昭和100年大祭典」のスペシャルゲストに
4/26(土)
12:00-12:15 / 夕日の丘商店街
14:30-14:40 / レッツゴー!レオランド
「#マツケンサンバⅡ」で2回登場されるそうです。GWは29日から東京ジョイポリス「ビバ!マツケン遊園地」も始まってイベント盛沢山ですね。 https://t.co/RLm1kE16pD
— ちくわの天ぷら (@chikuwa24tpr) April 1, 2025
今年は松平健さんがゲストで登場されるそうです。
「ビバ!マツケン遊園地」というものが開催されるそうですが、とても楽しみですね!
内容としては、
- 撃音ライブコースター
- ジョイポリ探検隊 ダイーバの秘宝と謎の紋章
- フォーチュンフォレスト
となっています。
アトラクションの他、コラボグッズやフードなど盛りだくさんとなっています!
このほかにもイースターイベントなどもGW期間と重なっているのでそちらも楽しんでみてくださいね。
ぜひGWは東京ジョイポリスに訪れてイベントを満喫してみてください!
東京ジョイポリスGW2024チケットの値段は?
東京ジョイポリスのチケットの値段はGW中はいくらになっているのでしょうか?
調べてみたところ、東京ジョイポリスのチケットの値段は、
入場券 | |
---|---|
大人(18歳以上) 1,200円 |
小・中・高生 900円 |
パスポート開館時間~入場+アトラクション乗り放題 | |
---|---|
大人(18歳以上) 5,500円 ※60歳以上は館内料金(要証明書) |
小・中・高生 4,500円 ※小学生未満はスタッフへ相談 |
イブニングパスポート入場+アトラクション乗り放題 (15:00~※時間は予告なく変更になる場合がございます。) |
|
---|---|
大人(18歳以上) 4,500円 60歳以上は館内料金(要証明書) |
小・中・高生 3,500円 小学生未満はコチラ |
ちょいのりナイト2回券17:00~入場+お好きなアトラクション2回 | |
---|---|
小学生以上共通 2,600円 |
となっています。
平日もGWも金額に変わりはないようですね。
当日販売のチケットを購入するのもいいのですが、楽天やアソビューなどのWebチケットを購入すると最大で300円ほど当日券よりお得に購入することができるようです。
訪れる日程が決まっている方は、事前にWebでチケットを購入しておいた方が入場の際などスムーズにいくのではないでしょうか。
お得なWebチケットを使って、東京ジョイポリスを楽しんでくださいね。
\\楽天は東京ジョイポリスのチケットがお得//
東京ジョイポリスGW2025のおすすめグッズを紹介!
テーマパークにお出かけしたら、お土産も買って帰りたいですよね。
東京ジョイポリスには、「JPSTORE」というお土産ショップがあります。
夕方は混むことが予想されますので、早めの時間帯に言っておいたほうがいいかもしれません。
ここでは東京ジョイポリスのオリジナルグッズやセガの人気キャラクターである「ソニック」のグッズを購入することができます。
東京ジョイポリスGW2025についてのまとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回は2025年のGWの東京ジョイポリスについて、いろいろな情報をお届けしました。
人気の屋外型テーマパークで混雑すること必至ですが、楽しめることも間違いないかと思います。
お友達と、カップルと、ファミリーとぜひお出かけしてみてください。
きっとGWの楽しい思い出ができますよ。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。