こんにちは!MIWAです♪


お正月の買い物や新しい年に向けて洋服も新調したいですね。
少しでもお得に購入したいと考えている方も多いのでは。
そこで、気になるのはやはり来年の初売り情報や福袋の販売についてですね。
ということで、この記事では佐野アウトレットの初売りセールの2022年の日程や福袋の販売についてもご紹介していきます。
それでは最後までゆっくりとご覧ください。
この記事でわかること
佐野アウトレット福袋初売りセール2022はいつからいつまで?
それでは、さっそく佐野アウトレット2022年の初売りセールや福袋についてご紹介していきますといきたいところですが、残念ながらまだ詳細が発表されていません。
最新情報が入り次第、みなさまにお伝えしますのでお待ちくださいね。
2022年の福袋初売りはいつからいつまで?
2022年の初売りセールの詳細はまだわかっていませんが、2021年の情報を参考に見ていきましょう。
2021年はニューイヤースペシャルが1月1日(祝)~1月11日(月・祝)の期間で開催されていました。
お楽しみの福袋についてはハッピーバッグキャンペーンと題して、こちらも1月1日(祝)~11日(月・祝)まで行われていました。
おそらく、2022年についても同じような日程になると予想しています。
2022年は10日が成人の日になりますので、10日まで開催されるのではないかと思っています。
●2022年初売りセール&福袋販売予想
・ニューイヤースペシャル
2022年1月1日~1月10日
・ハッピーバックキャンペーン
2022年1月1日~1月10日
年末年始の営業時間
2022年の年末年始の営業時間について、調べてみましたが今のところまだ発表されていません。
昨年の営業時間を参考に予想してみましたのでお伝えしておきますね。
■2021年12月30日
10:00~19:00
■2021年12月31日
10:00~18:00
■2022年1月1日~3日
9:00~20:00
公式ページで正式に発表されたら、新しい情報をお伝えしますが、おそらくこの営業時間で間違いないと思います。
佐野アウトレット福袋2022は予約や先行販売がある?
2021年から、福袋の販売方法が佐野アウトレットでも大きく変わっていましたのでお伝えしていきますね。
2021年以前の福袋は元旦から並んで買うというスタイルでしたが、2021年からは予約販売や先行販売を行っていました。
おそらく、2022年に関しても福袋の予約販売や先行販売は行われると予想しています。
例年のアウトレットの初売りの混雑はすごいので、密をさけるにはいろいろな工夫が必要になってくると思います。
なるべく混むところは避けたいと思っている方は予約や先行販売を利用すると安心ですね。


佐野アウトレット初売りセール2022の福袋の整理券配布はあるの?
佐野アウトレットの元旦はお目当ての福袋のために、たくさんの人が朝から行列します。
福袋は整理券を配布するショップもあるそうですよ。
整理券を配布するところは事前に公式ページで発表されると思いますので、要チェック。
この記事でもわかり次第、整理券情報についてはお伝えしていきますね。
整理券は福袋の購入だけでなく、人気のお店に入場するための整理券なども配布されることもあります。
佐野アウトレットではどうなるかはわかってませんが、整理券がないとお店に入ることもできなくなるので、いろんな情報をチェックしておくことは重要ですね。


佐野ウトレット初売りセ―ル2022の混雑状況は?
佐野アウトレットの初売りの日の混雑状況はどれくらいになるのかも気になります。
2021年は日本中が大変な状況で、いつもの佐野アウトレットよりは混雑はしなかったように思えますが。
2022年は例年の賑わいがもどってきそうな気がしますので、混雑状況はどうなるのか心配ですね。
佐野アウトレットではセール中や大型連休中はかなり混みあいますので、店内や周辺の道路も渋滞する可能性が高く、駐車場に入るまでに時間がかかることもあるようですよ。
混雑状況がどうなっているのか、過去の情報を見ていきましょう。
元旦から佐野アウトレットにきたらめちゃくちゃ混んでるじゃないか!
当たり前だけど、、、— めありー (@maryread_ff14) January 1, 2021
2021年はそんなに混んでなかったと思ってましたがやっぱり混んでたみたいです(;^_^A
毎年2日恒例の佐野アウトレットきたけど今年は混んでるしあんまり買うものないけどとりあえず買ってます。 pic.twitter.com/F7FQj3GugK
— ちゃー (@chachachaxx) January 2, 2020
やっぱり店内の混雑はすごいみたいですね。
佐野アウトレット渋滞 pic.twitter.com/FnxUh1m3mV
— チンタマ (@tatsuo341235151) January 1, 2020
渋滞にはまらないようになるべく早めに行きたいですね。
正月は佐野アウトレット付近の国道50号と佐野インターから駐車場まで大渋滞する。毎年恒例。
一つ手前の館林インターや佐野SAのスマートで降りるのが便利。そこからイオンの駐車場利用したり、アウトレット南側の県道を利用すれば渋滞を回避できる。— SEDORIKUN (@SEDORIKUN) January 2, 2020
渋滞は毎年恒例みたいなので、2022年もご注意を!
佐野アウトレット初売り2022についてのまとめ
さて、ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
佐野アウトレットの初売りについて2022年はいつからいつまでなのか、混雑状況などをご紹介してきました。
2021年から行われている予約販売や先行販売は2022年も継続してほしいですね。
お目当ての福袋が当日販売なのか、予約や先行販売なのかも確認しておく必要がありますので、しっかりとチェックしておいてください。
人気の福袋はあっという間に予約が埋まってしまうこともありますので、気を付けてくださいね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。