ニッスイ冷凍食品福袋2023の中身ネタバレ!発売日や予約や購入方法を紹介!

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

みなさんニッスイ冷凍食品ですがお弁当作りなど、よくお世話になっている方も多いのではないでしょうか。

実は私もそのひとりです(笑)

お馴染みのニッスイ冷凍食品ですが、年始の恒例・福袋の販売を行っていることをご存じでしたか?

普段から使っているニッスイ冷凍食品が福袋でお得に買えたらとっても嬉しいですよね。

ニッスイ冷凍食品なら何が入っていてもハズレはないでしょうし、2023年はどうなるんでしょうか?

気になるニッスイ冷凍食品2023の中身などの情報をたっぷりとお届けします。

ご購入を検討されいる方は是非参考にしてみて下さい。

はる
人気の福袋2023を手に入れるための販売スケジュールをチェック
みわ
かなり今年の福袋は激熱みたいです^^
スポンサーリンク

【ニッスイ冷凍食品】福袋2023中身ネタバレ

 

さてスーパーでお買い物をしている人なら見る機会も多いニッスイの冷凍食品。

お弁当作りや時間のない日、あと一品欲しいときなど八面六臂の活躍をするので常に冷凍庫に入ってるという方もいると思います。

年末年始は、そんなニッスイ冷凍食品がお得なセットになった福袋をゲットするチャンスなんですよね。

そこで2023年のニッスイの福袋情報について、公式サイトはもちろんツイッター、インスタグラムなどくまなく探してみました。

ですが、残念ながら今の所、2023年の福袋の中身の発表はされていません。

ちなみに2022年ですが、冷凍食品の福袋は発売されなかったみたいです。

ですが、ニッスイの楽天店で「お助けセットニッスイのガッツリ飯セット」が一年中買えますよ。

【お助けセット】男のガッツリ飯セット 8,250円(税込、送料無料)

 

定番の商品がこれでもか!とばかりに詰め込まれたセットです。

男のガッツリ飯と名前はついていますが、保存の効く冷凍食品ですし、ひとり暮らし女子や家族にもおススメです。

みんな大好き定番商品ばかりで買う前に中身がわかるのもポイントで安心して買えますよね。

お弁当はもちろん夕食や夜食にも大活躍の予感の福袋です。

お助けセット ニッスイのガッツリ飯セット

・いきなり!ステーキ監修 ビーフガーリックピラフ 600g×​1袋

・CoCo壱番屋監修 カレーピラフR 450g×1袋

・Rたこ焼 40個入り 800g​×1袋

・わが家の麺自慢シリーズ ちゃんぽん 1人前(402g)

・オムライスBU 1人前 (230g)​1袋

・シェフズダイナー オマールとバターが香るえびピラフ 500g​×1袋

・まぐろたたき 300g​×袋

・松屋監修 シュクメルリグラタン 210g​×2袋

・FFえびグラタン クチーナ・カルダ 200g×​2袋

8,025円(税込、送料無料)

 

 

ちなみにもう一つのお得なセットですが、これはシンプルながら大ボリュームですよね。

思い切りおうちで食べ放題できちゃいます。

ちなみに餃子は焼くのはもちろん、水餃子や揚げ餃子にしても美味しいですよ。

せっかく50個もあるので、いろんな食べ方を試してみてください。

・いきなり!ステーキ監修 ビーフガーリックピラフ 600g 4袋

・ぎょうざ 50個

4,680円(税込、送料無料)

 

過去のニッスイの福袋は?

ちなみに2021年ですが、なんと2種類の福袋が販売されていました。

種類があると選ぶ楽しさが加わるのでいいですよね〜〜。

2021年新春福袋 お得!ニッスイ人気商品お楽しみセット 3999円(5940円相当)

・いきなり!ステーキ監修 ビーフガーリックピラフ 600g​×1袋

・今日のおかず 若鶏の竜田揚げ 500g×​1袋

・餃子 50個(650g)×​1袋

・​しゅうまい 25個(400g)​×1袋

・​焼きおにぎり 500g(10個入り)​×1袋

・​ちゃんぽん 1人前×​1袋

・​お徳用 たこ焼き 800g(40個入り)×​1袋

ニッスイ冷凍食品詰め合わせ福袋2021 5999円(9348円相当)

・ いきなり!ステーキ監修 ビーフガーリックピラフ 600g×1袋

・今日のおかず若鶏の竜田揚げ 500g×1袋

・餃子 50個(650g)×1袋

・シュウマイ25個(400g)×1袋

・焼きおにぎり500g (10個入り)×1袋

・チャンポン 1人前×1袋

・お徳用たこ焼 800g(40個入り)×1袋

・ボイルシーフードミックス 500g×1袋

・ふんわり卵のオムライス 250g×1袋

・旨辛四川炒飯 400g×1袋

・CoCo壱番屋監修カレーピラフ 450g×1袋

・バルごはんシーフードピラフ魚介のブイヨン仕立て 400g×1袋

どちらも和洋中の商品がバランスよく入っている上、字面だけでなんだかお腹が空いてくるラインナップです。

また2020年は1種類だけだったのですが、嬉しいお年玉付きでした。

10名に1名にお年玉付き福袋が当たり、その内容は「同じ福袋がもうひと箱届く」というサービスし過ぎですよ!と言いたくなるもの。

そしてその中身がこれです。

2020年 ニッスイ冷凍食品福袋 3720円(6200円相当)

・今日のおかず 粗挽きハンバーグ 1食(190g)× 2袋

・いきなり!ステーキ監修 ビーフガーリックピラフ 600g×2袋

・今日のおかず 若鶏の竜田揚げ 500g×2袋

・お徳用 たこ焼き 800g(40個入り)×1袋

・焼きおにぎり 500g(10個入り)×2袋

中身は胃袋にガツンとくる大サービスな品揃えでした。

ということで、2023年の中身はまずかなりの確率で入ってそうなのが

・いきなり!ステーキ監修 ビーフガーリックピラフ 600g​×1袋

・今日のおかず 若鶏の竜田揚げ 500g×​1袋

・餃子 50個(650g)×​1袋

・お徳用たこ焼 800g(40個入り)×1袋

福袋の種類は1〜3種類で、焼きおにぎり、ハンバーグ、シュウマイなどが入った和洋中の冷凍食品がミックスされたものになると思います。

人気すぎて即日完売したお年玉もつくととても嬉しいですね〜〜!

スポンサーリンク

【ニッスイ冷凍食品】福袋2023は予約ができるの?

ニッスイの福袋は例年11月頃には販売開始されていますが、充実した内容のため毎年直ぐに売り切れてしまうようです。

ちなみに2022年は売り切れと追加を繰り返し、最終的に在庫切れとなって完売した程です。

なので買えるときに買ってしまいましょう。

でも完売となっていても追加が入って再発売開始になる可能性もゼロではないので、諦めずマメにページを覗いて見てください。

ニッスイ冷凍食品の福袋2023を購入する
▽▽▽▽▽▽

 

【ニッスイ冷凍食品】福袋2023の発売日や購入方法は

もしかしたら地元のスーパーやイオンなどで独自に福袋として販売される可能性もあります。

地元のスーパーのチラシや口コミを探してみるのもいいかもしれません。

ちなみにニッスイ公式ショップの“福袋2019”は12月28日14時より予約開始でしたから今回はかなり早い段階での予約がスタートですね~

ニッスイ冷凍食品の福袋の口コミ評判は?

それでは過去のニッスイ冷凍食品の福袋の口コミや評判や評判を見てみましょう~

お買い得過ぎて2個買いする人まで……!納得のボリュームですね。

しばらくはニッスイで美味しいご飯を楽しめそうです。

こうやって並べてみると、なかなか迫力がありますね。

2020年は10個に1個、当たりがあったらしく、当たるとなんと内容量が2倍の福袋が届いたそうです。

こちらはなんと当たりが当たった方の喜びの口コミです。

2倍となるとすごい迫力ですね。

これは食べ応えがありそうで、うらやましい……!

すでにお買い得な福袋ですが、当たりキャンペーンの復活を期待せずにはいられません(笑)

こちらにも当選した方が!

冷凍庫に入りきらない程の量ですよね。

幸せのおすそわけ、いいですね。

スポンサーリンク

 

はる
食品系おススメ福袋はコチラでもチェック

イオン食品系福袋2023中身ネタバレ!発売日や予約や口コミ評判について紹介!

食品(食べ物)福袋2023のおすすめを紹介!予約や発売日などをチェック!

日清食品福袋2023の中身ネタバレ!予約方法や発売日や口コミ評判は?

まとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます。

今回はお馴染みのニッスイ冷凍食品の福袋2023について、ご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

お買い得であることはもちろんですが、この量がおうちまで届くのも嬉しいポイントですよね。

こんな大量にスーパーで買ったら持ち帰るのも大変ですし、この福袋を買えばしばらくはお弁当の中身に悩むことはなさそうです。

それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です