こんにんちは、MIWAです♪
みなさんはカップラーメンと言えばどこのメーカーを思い浮かべますか?
食べたことのない人は、いないと言っても過言ではない、有名な日清食品ではないでしょうか。
そんな日清食品から、実はお買い得な福袋が毎年販売されます。
今回は『日清食品福袋2023中身ネタバレ!予約や発売日や口コミ評判は?』と題しまして、その詳細についてたっぷりとお届けします。
是非検討している方は参考にしてみて下さい。


この記事でわかること
日清食品の福袋2023の中身ネタバレ
🟢日清食品 お楽しみ袋 6個入りセット
チキンラーメンやどん兵衛、UFO入り🛍
カワイイひよこちゃんのバッグに入ってます🐥#日清
#ひよこちゃん
#福袋
#お楽しみ袋
#ハッピーバッグ
#ラッキーバッグ
#イトーヨーカドー pic.twitter.com/cnFbfiijmf— ウミックス@福袋お楽しみ袋大好き (@umixfuku) December 31, 2021
みなさんは日清食品にオンラインストアがあることを、ご存じでしたか?
実は賞味期限は近い食品が格安で販売されていたりと普段からお得なオンラインストアなんです。
なので常備用に、非常用にまとめ買いをする人もいるみたいですよ(笑)
そんなオンラインストアでは日清食品の福袋も販売されます。
2023年の福袋の内容はまだ発表されていないので、過去の内容を見つつ予想しましょう。
日清食品福袋2022は?
●お楽しみ袋6個入りセット
1080円
ひよこちゃん(日清食品のマスコット)のバッグ付き
・チキンラーメン
・カップヌードル
・カップヌードルシーフード
・どん兵衛きつねうどん
・どん兵衛天ぷらそば
・焼きそばUFO
●日清食品パスタお楽しみ袋
600円
ひよこちゃんバッグ付き
・ブロッコリーの入った海老のトマトクリーム
・しらすのペペロンチーノ
・えび、いか、あさりが入った海の幸のペスカトーレ
・舞茸、ほうれん草の入ったあさりバター醤油
店頭で売られるタイプの福袋は他にもかなり種類があったみたいですね。
詳しい中身や金額はわからなかったのですが、だいたいのものがヒヨコちゃんバッグに入るサイズだったので、金額は1000円弱から2000円はいかない感じだったのではないでしょうか。
●オンライン限定 胃袋に福袋
どれも1000円分のお年玉クーポン付き
●てんこ盛りセット 600個限定
5012円(6683円相当)
・チキンラーメン
・カップヌードル
・カップヌードル 味噌
・カップヌードル シーフードヌードル
・カップヌードル チリトマトヌードル
・カップヌードル 欧風チーズカレー
・カップヌードル パクチー香る トムヤムクン
・日清これ絶対うまいやつ! 背脂醤油
・日清これ絶対うまいやつ! 香味ねぎ塩
・日清ラ王 味噌 5食パック 鍋ラ王パッケージ
・日清ラ王 鍋用 中細めん
・日清麺職人 とろ〜り黒酢酸辣湯麺
・日清ラ王 汁なし担々麺
・日清の江戸そば
・日清のどん兵衛 きつねうどん(東)
・日清のどん兵衛 天ぷらそば(東)
・日清のどん兵衛 鴨だしそば
・日清焼そばU.F.O.
・日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば
・日清カレーメシ ビーフ
・日清キーマカレーメシ スパイシー
・ご自愛ポタージュ クリーミートマト
・ひよこちゃん メラミンカップ 2個
・ひよこちゃん カレンダー
これが日清食品の本気と言わんばかりのてんこ盛りっぷりです。
●健康応援セット 400個限定
8078円(13464相当)
・トリプルバリア 青りんご味
・トリプルバリア レモン味
・トリプルバリア専用シェーカー
・カップヌードルPROシリーズ 2種類×6個ずつ
トリプルバリアはおそらく30本入りなので、一箱5400円はするものです。
●ビューティーセット 500個限定
12700円(21168円相当)
ヒアルモイストシリーズの詰め合わせ
オンライン限定の最後の一つは美容系でした。
オンラインショップ限定のは数を絞っていたこともあって、即売り切れの超人気福袋でしたよ。
日清食品福袋2021は?
2021年ののテーマは「胃袋に福袋2021」その名の通り、たっぷりと中身の詰まった松竹梅の3種類の福袋が用意されていましたので参考にしてみてください。
1)2021年福袋 おこもりビューティーセット(13,759円/税込)
200セット限定の福袋です。お肌のお手入れの強い味方・あのベストコスメも受賞したことのある、ヒアルモイストシリーズが福袋に登場です!気になる中身はこちら。
・ヒアルモイストW+ホワイト 2箱
・ヒアルモイストWホワイト タブレット 1袋
・ヒアルモイスト発酵液 1箱
・お年玉クーポン(1000円分) 1枚
2)2021年福袋 おこもりトラベルセット(4,936円/税込)
大ボリュームの福袋です!
ポイントは敢えて定番商品は少なめに、各国の味をおうちで楽しめる内容になっていることですね。
なかなか食べるチャンスのない、機内食メニューが入っているのも嬉しいですよね。
お正月はいろんな味を楽しみながら旅気分を味わうのも良さそうです。
・All-in NOODLES 卵黄だれとラー油を効かせたコク旨油そば 1食
・カップヌードル 欧風チーズカレー、しお、パクチー香るトムヤンクン、魚介仕立てのペペロンチーノ 各1食
・うどんですかい 1食
・そばですかい 1食
・ちゃんぽんですかい 1食
・らーめんですかい 1食
・純豆腐 スンドュブチゲスープ 1食
・日清カレーメシ ビーフ、バターチキンカレー カレーメシ まろやか 各1食
・日清ラ王 背脂醤油 1食
・日清豚ラ王 キムチ 1食
・日清 THE NOODLE TOKYO AFURI 柚子塩ラーメンmini 1食
・日清のとんがらし麺 うま辛トマト&チーズ味 1食
・日清のどん兵衛 きつねうどん(東)、鴨だしそば 各1食
・日清焼きそばU.F.Oペロリ 柚子香る鶏しおだれ 1食
・日清麺NIPPON 八王子たまねぎ醤油ラーメン、和歌山特濃豚骨しょうゆ 各1食
・日清麺職人 味噌、担々麺 各1食
・日清旅するエスニック カップ グリーンカレー、トムヤムクン 各1食
・チキンラーメン 具付き3食パック アクマのキムラー 1食
・お年玉クーポン(1000円分) 1枚
3)2021年福袋 おこもり団らんセット(3,575円/税込)
お子さんから家族みんなで楽しめる幅広いラインナップですね。
定番はもちろん、季節の味や普段自分では買わない味も入っていて新しい発見もあるかもしれません。
定価の25%オフの価格でとってもお買い得な福袋です。
・アンパンマンらーめん あっさりしょうゆ味(3食入) 1パック
・日清ご褒美ラ王 豆乳の担々麺(2食パック) 1パック
・日清これ絶対うまいやつ!濃厚味噌(3食パック) 1パック
・日清焼きそば(5食パック) 1パック
・豚園 背脂醤油豚ニンニク 1パック
・お椀で食べるどん兵衛ゆず仕立てうどん・カップヌードルシーフード(3食パック) 各1パック
・出前一丁 具付き3食パック ゴリラ一丁スタミナガーリックニラそば野郎 1パック
・チキンラーメンMini 1パック
・日清ミニーズ(東) 1パック
・お年玉クーポン(1000円分) 1枚
クーポンはオンラインストアにて利用可能で利用期限は2021年12月31日(金)までとなっていました。
日清食品福袋2023は予約ができるの?
日清食品の福袋2023は2022年同様オンラインストアで予約ができると考えられます。
2022年の福袋は2021年12月15日から予約が開始していましたので、おそらく2022年の福袋も12月中旬から予約開始になると予想しています。
人気の福袋なので、すぐに予約がいっぱいになったり、サーバーがつながりにくかったりするので会員登録は事前に済ませておくといいですよ。
どの福袋も数量限定なのでご予約はお早めに!
日清食品福袋2023の発売日や購入方法は?
日清食品の福袋はオンラインストア限定となっていますが、スーパーなどでは独自に販売しているところもあったようです。
でも、公式にはオンラインストアでの販売となってますので、気になった方は早めに予約しておきましょう。
福袋の発売日は予約が完了した日が発売日ということですね。
年末年始は日清の美味しいご飯でまったりとしていた方も多くいたようですね。
楽天市場でカップラーメン福袋をのぞいてみる
|
|
日清食品福袋2023の口コミ評判は?
ボリューム満点でとってもお得な日清食品の福袋ですが、過去にゲットされた方はどんな感想だったのでしょうか?
早速ですが口コミをご紹介します。
日清 福袋
うーん、すげえな。😃 pic.twitter.com/jQFXM7Y0h6— やすじろう (@Palphad) January 2, 2019
こうやって並べてみると、改めて圧巻のボリュームですね。
一人では食べ切れないかもしれない量で、しばらくはカップ麺を買わずに済みそうですよね。
日清の福袋🍜
バッグ可愛さに購入 pic.twitter.com/UsLhTSx1oH— 照雪♀ (@kamome151214) January 4, 2021
袋がとってもかわいい!
エコバックとしても使えそうですね。
エコバックはもはやお買い物に欠かせないものですし、ひよこちゃんが可愛いですよね~。
これだけお得な福袋ですが、グッズの復活も密かに期待しています。
帰宅したら
圭くんのカレンダー目当てで買った
日清の福袋届いてました~。
ワ~イ💕💕
カップヌードルは家族で分けよう。
ジャンケンで好きな物取っていこ pic.twitter.com/5HHBoxUpCV— くまっこ (@kumakochann555) December 27, 2017
カレンダーもついていたこともあったとか。
これだけ種類があればジャンケンで好きなものを取っていくのも楽しそうですよ。
種類豊富だった分、各1食のものが多いので人気のものは争奪戦なるかもしれませんので注意してくださいね(笑)
日清食品以外で人気な食品系福袋2023について

イオン食品系福袋2023中身ネタバレ!発売日や予約や口コミ評判について紹介!
武田ハム福袋2023中身ネタバレします!発売日や予約や評判について紹介!
【柿安】福袋2023中身ネタバレ!予約や発売日や口コミ評判を紹介!
お茶福袋2023のおすすめブランドなど紹介!口コミ感想や予約や販売はいつからか調べてみた!
食品(食べ物)福袋2023のおすすめを紹介!予約や発売日などをチェック!
楽天市場福袋2023の人気商品やおすすめは?中身についても紹介!
日清食品はふるさと納税でももらえるの?

|
|
|
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回は日清食品の福袋2023について紹介させていただきました。
年末年始は日清食品の美味しい麺をいただいて、おうちでのんびり過ごすのもアリではないでしょうか。
それに賞味期限が長い商品も多いので、いざという時の備蓄用に買っておくのもいいかもしれません。
この記事を読んでくれた皆さんも気になる方、ご予約はお早めに!
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。