マックスバリュー福箱2023中身ネタバレ!種類や予約や発売日について!

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

みなさん、大手スーパーとして活躍しているマックスバリューですが、安く幅広い商品を販売しているお店で、お店自体も大変有名なうえに全国展開しているので利用したことがある方も多いお店ですよね。

私自身こちらのお店で食事の材料を買うことも多いため、とてもなじみ深いお店です。

そんなマックスバリューでは年末年始に福箱が販売されており、こちらも人気のある商品となっています。

食品を多く取り扱うマックスバリューで販売される福箱なんてとても気になりますよね。

そこで今回は、2023年マックスバリュー福箱について中身や値段や発売日などを紹介していきます。

どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

はる
人気の福袋2023を手に入れるための販売スケジュールをチェック
みわ
かなり今年の福袋は激熱みたいです^^
スポンサーリンク

マックスバリュー福箱2023の種類や値段など中身ネタバレ!

マックスバリューの福箱について、まず最初に気になるのがどんなものが入っているのか、その中身や福箱自体の種類、そして値段についてですよね。

まずなによりも中身がわからないと購入しにくいですし、自分が全く使わないものや好みに合わないものだと買っても全く意味がありませんので、買っても大丈夫なのか確認するためにもしっかり中身は知っておきたいところです。

では2023年のマックスバリュー福箱の中身についてですが、.こちらはまだ発表されていませんので、情報が残っていた2020年、2019年の福箱についてを紹介していきます。

2020年の福箱の中身としては、

トップバリュ 便利でおいしい食卓セット 3240円

・ベストプライス 愛知県産コシヒカリ

・ベストプライス 特選丸大豆しょうゆ

・ベストプライス マヨネーズ

・ベストプライス ごまドレッシング

・ベストプライス 北海道生クリームのクリームシチュー

・ベストプライス こくと旨みの熟成カレー

・ベストプライス キャノーラ油

・ベストプライス いちごジャム

・ベストプライス スパゲッティ1.6mm結束

・ベストプライス だし香る寄せ鍋つゆ

・ベストプライス だし香るちゃんこ鍋つゆ

・トップバリュ ライトフレーク

・トップバリュ ミートソース

・トップバリュ ナポリタン

・トップバリュ 濃いトマトケチャップ リコピン1.5倍

・イオン商品券 2000円分

どうですか、この豪華っぷりは?

段ボール一つ分で3240円の時点でお得なのに、2000円の商品券が入っているので実質1000円分で購入できて、この量ですよ!

整理券をもらった上で並ぶ必要があるくらい、この福箱目当てのお客さんは多いわけですが、それも納得ですね。

次に2019年の福箱はAコースとBコースの2種類から選べたみたいです。

Aコース 3240円

・ポテトチップス しお味

・ピーナッツ入り 柿の種

・だし入りみそ

・料理酒

・穀物酢

・味付けぽん酢

・マヨネーズ

・ごまドレッシング

・こくと旨みの熟成カレー

・クリームシチュー

・キャノーラ油

・回鍋肉の素

・麻婆豆腐の素

・味噌鍋つゆ

・あきたこまち

・イオン商品券 2000円分

トップバリュ簡単おいしい便利セット Bコース 3240円

・ベストプライス ポテトチップス しお味

・ベストプライス チョコレート

・ベストプライス ごまドレッシング

・ベストプライス キャノーラ油

・トップバリュ たまごスープ 5袋

・ベストプライス ソースやきそば

・ベストプライス 即席みそ汁 生みそタイプ

・ベストプライス ビーフカレー中辛

・ベストプライス ビーフカレー辛口

・トップバリュ まぜるだけ カルボナーラ

・トップバリュ まぜるだけ ペペロンチーノ

・トップバリュ まぜるだけ たらこ

・ベストプライス スパゲッティ1.6mm 結束タイプ

・ベストプライスヌードル しょうゆ味

・ベストプライスヌードル シーフード

・トップバリュ ライトフレーク

・ベストプライス あきたこまち

・トップバリュ 北インドキーマカレー

・イオン商品券 2000円分

ポテトチップス、キャノーラ油、ごまドレッシング、調味料、レトルト食品、簡単に料理が作れるキットがだいたいどれにも入っています。

お米やスパゲッティといった主食が入っているのが嬉しいですね〜〜。

マックスバリュの商品はお手頃なので、食料品だけだとあまりお得ではないのですが、それを底上げするのが商品券の存在です。

本当にお得な福箱なので2023年には発売してほしいですね〜〜。

マックスバリュー福箱2023の発売日は?

福箱を購入する際に中身ともう一つチェックしておきたいのが、発売日はいつになるかについてです。

これを知っておかないとそもそも購入をいつすればいいかわかりませんし、気づいたら売り切れてしまっていたなんてことにもなりかねません。

ですので、発売日についても事前にチェックしておく必要があります。

その気になる2023年福箱の発売日はというと、こちらもまだ紹介されていません。

ただ例年の発売日を紹介すると、基本的にお正月の初売り時に販売になりますので、1月1日から1月3日の間に発売になります。

ただしこちらの発売日に関しては、マックスバリューの店舗によっても違う場合があり、1月1日の発売日のお店もあれば1月2日が発売日のお店がある場合もあります。

なので、行く予定のマックスバリューの初売りが始まる日をチェックしておくのがおすすめですよ。

スポンサーリンク

マックスバリュ福箱2023の予約について

福箱の予約ができると、手に入れるかどうかソワソワすることもなく安心して買えますよね。

マックスバリュの福箱はどうなのかというと、予約できた・できるという情報はなかったです。

整理券はあるみたいなので、開店時間にはお店の前に並んでおかないといけませんね。

マックスバリュ福箱2023の通販について

段ボール一個を抱えて買い物したり、車や家まで運んだりするのは大変ですよね。

通販をしてくれればとても楽になりますが、こちらもネット通販でも買えるという情報は特に見受けられず、初売りに行くしかないようです。

ただし、2023年から通販を開始する可能性もあるので、マックスバリュのオンラインストアの一覧を貼っておきます。

みわ
それぞれのサイトをクリックすると公式サイトへ移動します。

マックスバリュー福箱2023の口コミ評判は?

マックスバリューはお店自体も全国展開していて大変人気ですし、さらに年始に販売している福箱も人気となっています。

そんなマックスバリューの福箱ですが、実際に買った人の感想も気になるところですよね。

そこで、マックスバリューの福箱についての口コミも紹介していきます。

かなりお得でマックスバリューの福箱が人気なことがわかりますね。

スポンサーリンク

マックスバリュー以外で人気なおススメ食べ物系福袋2023について

みわ
2023年はこちらの福袋人気です~~

まだ間に合うふるさと納税で人気の食品をGET

みわ
ふるさと納税で人気な食品を集めました~

 

 

 

 

みわ
今年のご褒美にふるさと納税を利用してみてはいかがでしょうか?
はる
まだ今年のふるさと納税は間に合いますよ~
スポンサーリンク

まとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます

今回はマックスバリュー福箱2023について紹介してきました。

改めて、様々な生活用品や食品をたくさん販売しているマックスバリュー、利用している方も多く大変人気ですが、年始になると福箱も販売しています。

こちらは価格が3000円ほどで食品がたくさん入っているのにも関わらず、2000円分の商品券も入っていてとてもお買い得となっています。

こちらは予約やネット通販には対応していませんので、初売りの時に店舗に足を運ばなくてはいけませんが、それをするだけの価値があるお得さですね。

とてもお得に食品や商品券をゲットできますので、ぜひマックスバリューの福箱をゲットしてみてください。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です