こんにちは、MIWAです♪
みなさん、ほっと一息つきたい時に、こだわりのお茶でリラックスするのって、あこがれませんか?
そんな皆様におすすめのお店、ティーマーケット「ジークレフ」。
国内外の厳選したお茶やジャムなどを販売しているお店です。
とはいえ、たくさんの種類の中から、何を買ったら良いのやら…
だったら、手始めに、ジークレフ福袋!
今年の福袋は、初めてさんも、愛好家さんも、大満足の内容だったようなので、どんなものが入っているの?いくらくらいなの?など、気になりますよね。
そこで今回は、ジークレフの福袋2023について中身や発売日などご紹介していこうと思います。
皆さんも、ジークレフ福袋で、香り高いティータイムが楽しめるように、ぜひ最後までご覧になっていってくださいね。


この記事でわかること
ジークレフ福袋2023中身ネタバレ
よ~くリサーチしましたが、公式オンラインストアでも、まだ、2023年の福袋情報が残念ながら出ていませんでした。
ですので、詳しい情報が発表されるまでは、過去に発売された福袋を紹介しますね。
ジークレフ福袋届きました!!ダージリンとアッサムがたくさん入っておりました!!Bです。 pic.twitter.com/TIeBFz6Nuw
— さかえ (@mamesakae) January 1, 2019
ダージリンティーとアッサムティーがたっぷり入ったセットです。
こちらは、10,800円の紅茶福袋のようですね。
ちなみに2022年は、なんと、これも含めて7種類ものセットが販売されたんですよ!

【農園直送の紅茶福袋A…5,400円】
・インド・スリランカ産の紅茶6点
10,800円以上の品のものがバランスよく詰めあわされています。
【農園直送の紅茶福袋B…10,800円】
・インド・スリランカ産の紅茶11点
先ほどの写真のセットで、21,600円以上の品が入っています。
産地の個性を感じられる厳選されたセットです。
【中国茶・台湾茶の福袋C…5,400円】
・中国茶・台湾茶の5点
10,800円以上の品で、毎年ほぼ完売になる人気セットです。
【中国茶・台湾茶の福袋C Grande…10,800円】
・中国茶・台湾茶の7点
21,000円以上の品。名茶師が作り上げた、素晴らしい出来栄えのお茶が入っています。
【農園直送のダージリンの福袋D…10,800円】
・ダージリンティー7点
21,600円以上の品です。2021年に収穫されたダージリンティーを選び抜いて詰め合わせ。ジークレフならではの福袋です。
【農園直送のダージリンの福袋D Grande…21,600円】
・ダージリンティー12点
43,000円以上の品。厳選した紅茶を贅沢に入れた、究極のダージリン福袋です。
【ティーバッグの福袋T…5,940円】
・インド・スリランカ産の紅茶のティーバッグ8点
8,640円以上の品。こちらのティーバッグは「日経なんでもランキング」1位の実績があるそうですよ。
いかがですか?
多彩なセットで、どれも、欲しくなりますよね。
では、2023年はどんなセットが販売されるのでしょうか?
私のジークレフ福袋2023の予想は…2022年と同等の7種類の福袋が販売される!のではないかな?と思いました。
というのも、2021年の福袋も、上記の7種類は販売されていたからです。
しかも、今年は、予約販売の時点で売り切れるほど好評でしたから。
今年の人気を受けて、2023年も、この7種類は濃厚なのではないでしょうか?
それぞれの福袋の茶葉の組み合わせや品数は、その年によって異なるようです。
毎年、色々な紅茶や中国茶を楽しめてうれしい福袋になっているみたいですよ。
ジークレフ福袋2023の販売日やオンラインについて
それでは、ジークレフ福袋は、いつから販売されるのでしょうか?
今年は、公式オンラインストアで、12月2日(金)17時からと予想されます。
なぜそう思ったのか?過去2年の販売開始日を見てみましょう。
・2020年12月4日(金)17:00から
・2021年12月3日(金)17:00から
2年連続、公式オンラインストアで、12月の第一金曜日の17時から予約販売が開始されていますね。
という訳で、今年は12月2日(金)がアツいと予想しました!
実は、2022年版は、福袋の情報解禁された当初では、店舗販売期間が1月2日からとなっていました。
しかし、予約の時点で全ての福袋が完売してしまったので、1月2日からの店舗販売はありませんでした。
なので、実質、予約開始日が販売開始日とも言えるのではないでしょうか?
福袋の情報解禁日が予約販売開始当日のようなので、今年は、12月2日前後をお見逃しなく!
・ジークレフ(TEA MARKET Gclef )オンラインストア
ジークレフ福袋2023の予約について
ジークレフ福袋の予約は、公式オンラインストアでできることがわかりましたね。
では、店頭ではどうでしょうか。
おそらく今年は、12月3日(土)から受け付けるのではないかと思います。
過去の予約開始日を見てみると…
・2020年12月5日(土)
・2021年12月4日(土)
以上のように、公式オンラインストアより一日遅れて、12月第一土曜日から開始されています。
ですので、今年も例年通り予約販売されるのではないでしょうか?
・吉祥寺本店
・阿佐ヶ谷店
・高円寺店
・目白店
・千歳船橋店
の5店舗です。
関東近郊の方は、店頭予約も活用してくださいね!
ちなみに、通販は、公式オンラインストア以外での販売情報はありませんでしたよ。
ジークレフ福袋2023を手に入れる攻略法は
2022年版は、店頭でもオンラインでも、予約の時点で福袋全品が完売するほど大盛況。
その為、今年1月2日から店舗で実施された初売りでは、目玉は福袋ではなく、茶製品やジャムの20~50%OFFの企画に切り替えていました。
どうやら、かなり人気な様子。どうしたら、ゲットできるのでしょうか?
その攻略法は、予約販売開始のアナウンスを見逃さないこと、だと思います。
2021年も2022年も、予約販売開始当日に、ツイッターで情報解禁していました。
なので、今のうちから、公式をフォローして、通知設定してください!
タイムリーに情報をキャッチできるようにしておきたいですね。
また、ツイッターでは、福袋の完売・在庫情報なども、その都度流れていましたよ。
ちなみに2022年版は、中国茶の福袋(10,800円)が特に人気。
で、公式オンラインストアでは、予約開始の24時間以内に、完売していました!
その後も、続々と完売情報が流れて、12月24日には、全商品が規定数。
なので、まずは、予約販売開始日時の情報をゲットすること。
そして、予約が開始されたら、すぐに公式オンラインストアにアクセスしてみてくださいね~
ジークレフ福袋2023の口コミ・評判!
それでは、今年、素敵な福袋を購入できた方の口コミを見てみましょう。
ジークレフさんで、初めて中国茶の福袋買ったんだけど、高山茶うまい。いままで、バーミヤンとかでしか飲んだこと無いから余計・(こうして舌が肥えていく…)
— 亜矢来@伝説のエンディングクリエーター (@Ayaki0515_TRPG) January 5, 2022
やっぱり、普段親しんでいるお茶とは、また違うおいしさがあるようです。
とても、クオリティーの高いものだというのが伝わってきて、福袋をきっかけにして、新たなお茶の世界が広がりそうですね。
ジークレフさんの福袋が届きました😆
悩んだけどまずはこちら【名間烏龍茶 四季春種 徐 明鋒 作 2021年 春茶 清香】
噛まずに言えたらあなたも声優(笑)🦊
流石の柔らかさと香りの上品さ🌿2煎目からのコクの強さも楽しいね✨✨
イチジクのケーキも引き立ちます🫖#茶好連 #木漏れ日のお茶会 pic.twitter.com/qNKbjrK32M— 紺野 きつ音(今月は台本おこしなう!) (@gannpura_hideki) December 26, 2021
こちらの方は、中国茶・台湾茶の福袋のようです。
噛まずに、間違いなく言う自信がないほど、漢字が並んでいて字の並びからして、高級感、特別感があふれ出ていませんか?
実際どんな香り、味わいなのか、気になりますよね。
憧れのジークレフさんの福袋
ヌワラエリアやニルギリは自分ではなかなか選ばないので(ミルクティーセンサー的に)、こういう出会いのために福袋買うんだよ……という思いでいっぱいになる pic.twitter.com/ppVUkugUdZ— 🥛☕ (@mukure_ozzy) January 3, 2022
どんな味?どんな香り?ますます、気になってきました!
こうしてSNSでの口コミをみると普段は、自分で選ばないようなものに出会えて、感激された様子が伝わってきます。
お得さだけじゃなくて、初めてのものを知ることができるのも、福袋の良いところですね。
他にも、高級なお茶や、初めて飲むお茶が入っていて、満足できたという口コミがたくさんありましたよ。
ジークレフ以外で人気なお茶や食品系福袋2023について

お茶福袋2023のおすすめブランドなど紹介!口コミ感想や予約や販売はいつからか調べてみた!
イオン食品系福袋2023中身ネタバレ!発売日や予約や口コミ評判について紹介!
食品(食べ物)福袋2023のおすすめを紹介!予約や発売日などをチェック!
楽天市場福袋2023の人気商品やおすすめは?中身についても紹介!
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回はジークレフの福袋について紹介してきました。
年々、人気が加速してきていて、2023年も、さらに注目度が上がる予感!
改めて調べてみた結果、満足度から見ても、買って損はないと思いました。
普段、無意識に飲んでいるお茶も、「ちょっとこだわってみる」「お気に入りを見つける」、そんな風にしたら、潤いのある毎日になりそうです。
ジークレフ福袋は、今まで知らなかった美味しいお茶を教えてくれる、ぴったりなアイテム。
私も、2023年は、ジークレフの香り高いお茶で、優雅な時間を過ごしたいです!
2022年は、吉祥寺本店が新店舗に移転し、ますます勢いのあるジークレフ。
福袋にも期待が高まりますね!
ぜひ、皆さんもジークレフ福袋2023を楽しみに待っていてくださいね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。