とべ動物園GW2023混雑予想や朝並ぶ時間について!待ち時間や入場料についても

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

2023年のGWはカレンダーの並びがよく、お勤めの方なら2日有休をつけることができれば、大連休となります。

皆さま、そろそろ今年のGWのお出かけやご旅行のご予定を決められましたか?

今回の記事でご紹介するのは、愛媛県のとべ動物園です。

とべ動物園のGW2023混雑予想や朝並ぶ時間について、待ち時間や入場料など、皆さんがお出かけ前に気になるポイントについてご紹介します。

これを読めば、とべ動物園へのお出かけの予習はばっちりです!

どうぞ最後までごゆっくりご覧ください。

みわ
旅行しながらイベントを楽しみませんか
はる
今ならお得なクーポンや宿が見つかりますよ~
スポンサーリンク

とべ動物園GW2023混雑予想

GWの観光地はどこも混雑しそうな気がしますが、とべ遊園地はどうなのでしょうか?

いったいどのくらい混雑するのでしょうか?

こういうことって地元の方や実際にお出かけされた方でないとわかりませんよね。

そこで今回はツイッターから気になる口コミ情報を見つけてきたので、どうぞご覧ください。

こちらは昨年の子供の日の投稿。

5月だけど暑くて、人も多かったようです。

今年のGWはもっと人出が増えそうですね。

GWのとべ動物園は県外の人もかなり多かったようです。

旅行で来られる方もたくさんいるんですね。

みわ
車で来る方が多いので、付近の道路は渋滞するみたい。
はる
特に小さなお子さん連れでお出かけの場合は事前の準備が必要そう!

とべ動物園GW2023朝並ぶ時間について!

大混雑が予想される、とべ動物園ですが朝はどのくらいの時間から並べばいいのでしょうか?

ちなみにとべ動物園の開園時間は9:00から17:00となっています。

このツイートをよく見て見ると、9:30前の状態で入場者数が367人となっています。

これはかなりの混雑、入場券を買うまでにも並びそうですよね。

朝でもこれだけ人が多いのに昼頃になると、さらに人が増えてくるので要注意。

でもここはできるだけ混雑を回避したいところ。

GW中はどの時間帯も混雑しますが、やっぱり朝早い方多少ましかもしれませんよ。

開園の30分前ぐらいに到着しておくと、早くは入れるかもしれません。

こちらの投稿を見ると開園の5分後に到着して15分ぐらいで入れたようです。

やっぱり早く行くと比較的スムーズに入れそう。

帰られるころには、入り口のゲートまで大行列だったそうなので、早く到着しておいた方がやっぱりいいですよ。

スポンサーリンク

とべ動物園GW2023アトラクションの待ち時間は?

とべ動物園のアトラクションの待ち時間はどのくらいなんでしょうか?

ランチのピークタイムに行ったら大混雑が予想されますが、時間を少し外して行けばこんな特等席が待ち時間なし!

ランチはピークタイムを外していった方が良さそうですね。

他のアトラクションも日中は混雑しそうなので、みんながお昼ご飯を食べている時間に行くなどの工夫が必要かと思われます。

とべ動物園GW2023の入場料や営業時間は

ここでとべ動物園の基本情報をおさえておきましょう。

とべ動物園の営業時間は9:00~17:00です。

GW中といえども17:00近くは冷えるかもしれないので、体温調節しやすい服装でお出かけするのをおすすめします。

また入場料金は下記の通りです。

大人(18歳以上):500円 

高齢者(65歳以上 ※年齢のわかるものの提示必須):200円 

高校生(15歳から17歳):200円 

小中学生(6歳から14歳、または中学生以下):100円

幼児(6歳未満):無料

家族みんなで行ってもお財布に優しい料金設定が嬉しいですね。

\\愛媛を旅行しながらとべ動物園で遊びませんか//

とべ動物園GW2023の口コミ評判について

ここまで、とべ動物園のいろいろな情報をご紹介してきましたが、実際のところのとべ動物園の口コミ評判はどうなんでしょうか?

できれば、せっかく行ったのに、行ってがっかりした……という事態は避けたいですよね。

そこで今回はツイッターから実際にとべ動物園に行かれた方の生の声のツイートを見つけてきたので、ご覧ください。

とべ動物園の人気者・ピースくん。

この、まったりとした動き方がたまらなくかわいいです!

とべ動物園に来たら、まずはピースくんにご挨拶ですよ。

ピースくんについてもっと知りたい!という方は、なんととべ動物園の公式ホームページにピースくんの特設コーナーがあるので、そちらもチェックして見てください。

今日のピースくんの様子などが見れて、楽しいですよ。

 

動物の種類も多くて楽しいそうですよ。

言った方の感想は参考になりますね。

動物園と言えば子どもが楽しむものというイメージがあるかもしれませんが、大人が見ても十分楽しいです。

普段の忙しさは忘れて、美しい鳥や可愛らしい動物に癒されてください。

カメラが好きな方は動物の写真を撮ってみるのもいいですね。

最近のスマホはかなりいいカメラが搭載されているので、スマホのカメラでも十分楽しめるかと思います。

スマホだと簡単に動画も撮れていいですね。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では、とべ動物園についていろいろな情報をご紹介しました。

しろくまのピースくんを始めとして、たくさんの動物が待っているとべ動物園。

お近くの方はご家族皆さんでおでかけしてみてはいかがでしょうか?

きっと楽しい体験ができると思いますよ。

動物たちの可愛らしさに癒されてくださいね。

皆さん、楽しいGWをお過ごしください。

それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です