こんにちは!MIWAです♪
外で食べる、美味しいアイスクリームと言えば?みんな大好きサーティワンが思い浮かぶのではないでしょうか?
いつもこのフレーバーって決めてる派、シーズン限定のフレーバーにチャレンジ派、あなたはどちらですか?
でもアイスって夏しか食べないし、お正月は寒いから、わざわざ福袋で買わなくてもいいんじゃないなんて思う方も?
いいえ、そんなことはないので今回はとってもお得な、サーティーワンの福袋2023の中身や発売日など紹介しますね。
それでは最後までゆっくりとご覧くださいね。


この記事でわかること
サーティーワン福袋2023中身ネタバレ

2023年の福袋は、今の所公式サイトには情報がでていないので、発表されましたらお伝えしますね。
なので、2022年に発売された福袋をご紹介しますので参考にしてみてください。
2022年の福袋
2022年はHAPPY BAG 福袋と題しての3000円の福袋が販売されました。
気になる内容はこちらでした。
・スマホ限定レギュラーシングルチケットレギュラーシングル8コ分
チケット1枚で好きなアイスと引き換えられます。
・サーティワン オリジナルグッズ(ミニタオルやポーチなど)
昨日、仕事だったので😅
サーティーワンの福袋引き取りしてもらってきた!
初めて買ってみたけど、可愛いね😊 pic.twitter.com/xvmCnaTp84— あおい@ゲーム垢 (@IkasamaG1) January 4, 2022
他のグッズは、おまけといっても過言ではないのでは……とさえ、思ってしまいますが、なかなか手に入らないサーティワンのオリジナルグッズ、もはやプライスレス。
サーティワンらしさ全開のポップな小物が入っていましたね。
使いやすいし可愛い上に使えるアイテムばかりなので、ぜひゲットしたいところです。
アイスそのものが入っているわけではないので、要冷蔵ではありませんので、サーティワンの福袋を買ったあとに、初売りをゆっくり見てまわれるのも嬉しいですよね。
ただ、2022年はスマホ限定チケットだったので、チケットを受け取るには、QRコードを読み取り、開いたページをブックマーク、画面を保存してお店で提示するみたいでしたが、少しややこしいという声もありましたね。
チケットの期限は6月30日までとなってましたので、おそらく2023年も6月30日までの引換となるのかもしれません。
2021年の福袋
まずお値段は2000円でした。
中身は
・ブランケット
・ふわふわポーチ
・ノート
・フェイスタオル 2枚
・アイスクリーム クーポン 500円4枚
クーポンだけで元がとれますし、何よりアイス柄のグッズがとっても可愛いかったです。
2020年の福袋に入っていた金券は有効期限はなく、お釣りもでたそうですが、2021年は有効期限は6か月でお釣りもでなくなったそうです。
サーティワンの福袋買いました♪
2,000円で、ブランケット、ノート、ポーチと2,000円分の商品券。商品券は家族分のアイスを買ったら終わっちゃった😅
アイスって高いなぁ‥ちなみにおすすめフレーバーは、ジャモカアーモンドファッジ♡#サーティワン福袋 pic.twitter.com/bKFj4S2npV
— ムニムニ (@munimuni062) January 1, 2021
ブランケット、ハート柄なんだ~。
かわいいですね。
サーティワンの福袋買いました♪
2,000円で、ブランケット、ノート、ポーチと2,000円分の商品券。商品券は家族分のアイスを買ったら終わっちゃった😅
アイスって高いなぁ‥ちなみにおすすめフレーバーは、ジャモカアーモンドファッジ♡#サーティワン福袋 pic.twitter.com/bKFj4S2npV
— ムニムニ (@munimuni062) January 1, 2021
丸いブランケットだったんですね。
2020年の福袋は?
ちなみに2020年の福袋はこんな感じでした。
2020年は全て税込2,000円で、何種類が用意されていました。
一番のポイントはどの福袋にも500円×4枚の金券が入っていたことです!
これだけでもう元はとれてしまいますし、とってもお買い得ですよね。
しかもこの金券、全国のショップで使用可能で、おつりも出るみたいだし、更に有効期限もなかったんですよ。
カフェ系の福袋の場合、買ったお店でしか使えない制限があったりやおつりが出ない場合も多いのに、これは嬉しいポイントでしたね。
それに有効期限がないから、本格的にアイスの美味しい夏までとっておくこともできますね。(冬に温かい部屋で食べるアイスも格別に美味しいですけどね。)
2021年の福袋から金券は6か月の期限があったみたいなので、2020年はお得だったんですね。
つい買ってしまった。
baskin robbins(サーティーワン)の福袋。¥2,000目当てのものは入ってなかったけど、それでもかわいい😍 pic.twitter.com/0ZaQHKyQyv
— のあ (@fluffy_227) January 1, 2019
わかります、可愛いとつい買ってしまいますよね……。
サーティーワンで福袋をゲット pic.twitter.com/AKALmRguDP
— GOMA(ゴマちゃん)🍎🍅トマトちゃん (@gomayutai) January 1, 2019
無事にゲットされたようでおめでとうございます!
サーティーワンの福袋に付いてた折り紙を折り折り…
美味しそうなストロベリーアイスができたよ🍓
楽しい(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ pic.twitter.com/8trF93AYhm— 友晴は諭吉で殴るを覚えた。 (@sekirara_star) January 4, 2020
折り紙、楽しそうでいいですね♪
サーティーワン福袋2023のオンライン予約は?
サーティワンの福袋の予約は、オンラインなどではなかったのですが、2021年の福袋からオンライン予約ができるようになりました。
オンラインで予約して、店頭で受け取るという形ですね。
あと、気になる予約日はいつからかというと、2022年12月14日から予約を受け付けていました。
予約した福袋は店頭で1月1日~1月7日までの間で受け取れたようです。
2023年についても、だいたい同じ日程でオンライン予約を受け付けると思いますのでチェックしておいてくださいね。
あと、店舗での予約については、基本的には行っていないようですが、できる店舗もあるという情報もありますので、購入しようと思っている店舗でご確認くださいね。
さすがはサーティワンの福袋はお得だけあって、ゲットの難易度は少し高めですが、みなさんの最寄りの店舗で予約できるといいですね。
予約ができるかは、早めに確認しておきましょう。
サーティーワン福袋2023の発売日は?
サーティワンの福袋は例年、1月1日に発売されます。
なので、2022年も1月1日の元旦に販売されると私は予想しています。
またショッピングモールに入っている店舗は、そのモールの初売り日は販売日になりますので、独立した店舗なのか、ショッピングモール内の店舗なのか、事前にチェックしておきたいですよね。
福袋の詳細は12月中旬に公開される年が多いのでわかり次第、皆さんにお伝えします。お楽しみに!
サーティーワン福袋2023の購入方法は?
サーティワンの購入方法はサーティワンの公式ページから予約可能な店舗を選んで、予約を完了させてください。
あとは、店舗に受け取りにいくだけです。
もし、サーティワンの福袋がオンライン予約ができなかった場合、残念ながら朝から店舗に並んで買うしかありません。
大人気の福袋、午前中のうちに完売するお店が例年続出していますが、一部の店舗では、整理券が配布されることもあるほどの人気との情報もあるので必ずゲットしたい場合は、早めの時間に買いに行きましょう。
また寒い季節なので、列に並ぶ際には防寒対策・お手洗い対策を忘れずに!
できれば1人ではなく、2人以上で並ぶことができれば、お手洗いや温かいものを買い出しに行けたりするのでお勧めです。
まとめ
さて、ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
今回は私なりに食品系福袋の中でも、確実に元はとれる!と毎年大人気のサーティワンの福袋をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
サーティワンの福袋はお値段以上の中身が確実には入っているのは、大きな魅力ですよね。
寒いシーズンではありますが、店舗での直接購入にチャレンジする方は気を付けてお出かけください。
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございます。