こんにちは!MIWAです♪


早いもので今年もあとわずかとなり、福袋の話題もかなりでてきてますね。
ネットのスポーツ系の福袋はすでに予約が終了しているところもあるようですが、予約できなかった人はアウトレットで買おうと思ってる人もいるのでは。
ということで、この記事では多摩南大沢アウトレットの2023年の初売りセールや福袋の販売がいつからいつまでなのか見ていきましょう。
あわせて、混雑状況や整理券の配布はあるのかなども気になったのでご紹介していきますね。
それでは最後までゆっくりとご覧ください。
この記事でわかること
多摩南大沢アウトレット初売りセール2023はいつからいつまで?
多摩南大沢アウトレットの元旦は多くの人が初売りセールや福袋をゲットするために、早くから訪れますが、2023年の初売りセールや福袋の販売はいつからいつまでなのでしょうか。
まだ、多摩南大沢アウトレットのホームページで初売りセールがいつからいつまでかは発表していませんので、詳細がわかり次第お伝えしますね。
それでは、2022年の初売りや福袋の販売はいつからいつまでだったのかをご紹介しますので参考にしてください。
2022年の初売りセールは年内からSUPER OUTLET SALEという名前で開催されていたんですよ。
●SUPER OUTLET SALE
2021年12月27日(月)~2022年1月10日(月・祝)
さらに2022年の初売りでは、SUPER OUTLET SALE FINAL OFFと題して、最終セールも!
●SUPER OUTLET SALE FINAL OFF
2022年1月11日(火)~1月30日(日)
やっぱりセール期間が長いのは人出を分散させるためでしょうか。
2023年の初売りセールがいつからいつまでなのかは、まだ発表がありませんが、おそらく同じような日程で開催されると思います。
多摩南大沢アウトレット福袋2023はいつからいつまで?
2022年も多摩南大沢アウトレットでは福袋が元旦から発売されることがわかりました。
販売期間は2022年1月1日~3日となっています。
元旦から発売される福袋についてはまだ発表になっていませんので、わかり次第お伝えしますね。
店舗によっては販売期間が異なることがあるみたいです。
3日間が販売期間となっていても、元旦に売り切れてしまえば1日で終わってしまいますよね。
もしお目当ての福袋があるなら、やっぱり元旦に行くことをおすすめします。
多摩南大沢アウトレット福袋2023の予約や先行販売について
2022年の三井アウトレットの福袋は予約販売や先行販売が行われていました。
毎年、元旦から並んで福袋を購入するという形で予約などはなかったですが、2022年については予約して福袋を購入できたみたいです。
各店舗で福袋を事前に予約して受け取りに行くという形で、いずれもWEBなどではなく、直接店舗で予約と受け取りという流れになっていました。
2023年も予約や先行販売が行われるのか調べてみたところ、まだ詳細は確認できていませんが、2022年と同様に予約や先行販売があると思いますので、11月下旬ごろには確認しておいてください。
参考のために2022年に行われた、予約期間や先行販売についての情報をお伝えしておきますね。
予約販売の日程についてはこちらになります。
●予約販売
予約受付期間 12月1日(水)~12月26日(日)
引き取り日 ~1月3日(月)
予約受付開始日や受取日については、店舗によって異なるところがあるみたいなので、購入する店舗で確認してください。
予約して買えるなら混雑も避けれるし、寒いのに早くから並ばなくていいので助かりますね。
そして、福袋は年末から先行販売が行われますので2022年の予定をお伝えします。
先行販売:2021年12月27日(月)~12月31日(金)
先行販売があると、元旦に朝早くから並ばなくていいのでうれしいですよね。
多摩南大沢アウトレット福袋2023の整理券配布は?
三井アウトレットパークの福袋は整理券が配布されるところがありますが、多摩南大沢アウトレットでも配布されるショップはあると思いますので、事前にチェックしておきたいですね。
2022年は整理券が配られたという情報がなかったですが、おそらく配布されたとこはあったと思います。
整理券はこんな感じですね。
今年も無事南大沢アウトレットの福袋get出来ました\(^o^)/ pic.twitter.com/YcjW8WreRu
— Satoko Shimizu (@bob47bob) January 1, 2017
整理券は配布されるところは、開店よりも前に配布されるところがありますので、到着したらすでに整理券終了となってしまうなんてことがならないようにしてくださいね。
配布時間より前に配られたりすることもあるので、早めに到着しておくことをおすすめします。
2021年からはいろんなことがあり、福袋の販売状況も様変わりしています。
2022年の整理券の配布もあるかないか、配布される店舗が多くなるのかもわかりませんが、人気の福袋なら店内の混雑を避けるために整理券は必要なのかもしれませんね。
多摩南大沢アウトレット初売りセール2023の混雑状況や駐車場は?
多摩南大沢アウトレットのお正月はかなり混雑するようですね。
2023年についても、福袋の先行予約なども行われますので、例年ほどの混雑はないと思いますが・・・
それでは混雑状況について見ていきましょう。
#南大沢アウトレット
各建物に行列ができています。
1万円の福袋の食品の通常価格を計算する事が生きがいの母親を、輸送するのが私の任務です。 pic.twitter.com/S6r8ocvnEJ— ベランダのオランダ (@TH27465795) January 1, 2020
多摩南大沢アウトレットでは福袋を購入する為に、かなり早い時間からみなさん並んでいるようですよ。
やっぱり行列すごいみたいですね。
八王子の町場の店は殆どやってなくて閑散としてたけど、南大沢はディズニーランドなんじゃないかってぐらい混んでたわ
アウトレット恐るべし
— 裕二 (@yuji_0410_) January 1, 2020
ディズニーランド並みに混んでたみたいですね。
#アウトレット南大沢 駐車場は休日はものすごく混んでいます。
ところであまり知られてけどアウトレット南大沢には裏口があります
この裏口のすぐ近くに提携の「NPC 24H南大沢駅前パーキング」があります。
メインの駐車場が混んでいるときはここに駐めると便利ですよ pic.twitter.com/UQoCErO6PE— サンタク@会社員ブロガー (@santa118) January 24, 2020
こちらはお正月ではなかったですが、駐車場の情報を教えてくれている人がいましたのでご紹介しておきます。
多摩南大沢アウトレットは駐車場待ちができるほど混雑するそうです。
駐車場が満車で入るまでに何時間もかかってしまうのは時間がもったいないので、開店の1時間前ぐらいには到着しておきたいですね。
多摩南大沢アウトレット店舗情報
三井アウトレットパーク 多摩南大沢
●アクセス【自動車】
■ 中央自動車道 国立府中I.C.・甲州街道から約11km
■ 中央自動車道 八王子I.C.から約13km
■ 東名高速道路 横浜町田I.C.から約20km
■ 圏央道 相模原I.C.から約12km
●アクセス【京王バス】
京王バス「南大沢駅」から東京都立大学方面へ徒歩3分。
京王バス「聖蹟桜ヶ丘駅」「八王子南口駅」からご利用の場合は
バス停「三井アウトレットパーク」をご利用となります。
アクセス・駐車場情報はこちらから


まとめ
ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
この記事では多摩南大沢アウトレットの初売りセールや福袋について見てきましたがいかがでしたか。
福袋は先行販売があるそうなので、お目当ての福袋が予約になっているかどうかは、事前にチェックしてくださいね。
初売りに出かけるときは、寒いので防寒対策はしっかりとしてお出かけください。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。