こんにちは、MIWAです♪


関西地方発祥の恵方巻も、全国的に定着し一大イベントと言っても過言ではないのではないでしょうか?
そんな中、恵方巻でも少し変わったものを発売しているシャトレーゼの恵方巻をご存じですか?
シャトレーゼってケーキやアイスを売っているお菓子のお店じゃないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ちゃんと節分向きの商品も用意しているんですよ。
今回はシャトレーゼ恵方巻2025の予約はいつまで?種類や口コミ評判など、皆さんの気になるポイントをご紹介します。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってくださいね。
シャトレーゼ恵方巻2025の予約はいつからいつまで?

シャトレーゼの恵方巻って気になりますよね~
と言うことで調べてみたのですが、まだ2025年のシャトレーゼ恵方巻についての公式情報は発表されていないので、去年のものから予想したいと思います。
シャトレーゼの恵方巻といえば、ロールケーキですね。
シャトレーゼでは、ロールケーキ以外にも「節分スイーツ」として、鬼をモチーフにしたケーキなども販売されます。
予約は、1月中旬から節分当日までというスケジュールになっていたようです。
2025年もその辺りに情報が明らかにされるのではないでしょうか?
ネットで予約できるものとできない物があったようです。
2024年は、恵方巻ロールは店頭・電話予約で受け付けていました。
シャトレーゼ恵方巻2025は種類や値段は?
一番気になるのは、どんなラインナップの商品があるのかですよね。
去年はこんな感じの商品が販売されていました。
・節分赤鬼太郎 388円
ココアスポンジにチョコチップをちりばめ、ミルクチョコクリームとスイートチョコクリームを重ね、中にはチョコガナッシュが入ったケーキ。
顔は苺風味のスポンジクラムで包みチョコレート・チョコクリーム・チョコソースで飾りつけ。
・節分黄鬼ちゃん 388円
シリアル入り苺風味のチョコと苺練乳クリームとヨーグルトクリームを重ねたケーキ。
顔はレモン風味のスポンジクラムで包み、チョコレート・チョコクリーム・チョコソースで飾りつけ。
あんまりかわいらしくて、買ってしまった~😝
赤鬼くんと小鬼ちゃん#シャトレーゼ #節分 pic.twitter.com/XM1fuZwWVt
— なでがたペンギン (@inabayuko) February 2, 2024
・節分 恵方巻ロール 864円
コアスポンジで、苺やキウイ、りんごのシロップ漬け、カスタードクリーム、ホイップクリームを巻いた恵方巻に見立てたロールケーキ。
北海道産の純生クリームを使用したホイップクリームはミルク感たっぷり、フルーツのおいしさを引き立てます。
10時のおやつに恵方巻一本め!
家族四等分には短いかな?と
思いましたが、ごめんなさい、
立派な厚みでした。
(それなのにあっさり食べられた)#シャトレーゼ #恵方巻ロール#節分2024 pic.twitter.com/XG0usgmsSb— A-chi_and_Coco (@AchiandCoco1) February 3, 2024
・節分和菓子(赤鬼・お多福・枡) 各162円
赤鬼:赤色に色を付けたねりきりで、北海道産小豆の自家炊きこし餡を包み、甘納豆で角を、羊羹で牙を飾りつけ、赤鬼を表現しました。
お多福:上用生地で北海道産小豆の自家炊きこし餡を包みました。
紅ようかんで口を、シナモンで目をつけ、頬紅のようにほんのりと赤く色付けし、お多福を表現しています。
枡:色付けした雪平生地で、自家炊き餡を包み焼き印で枡のかたちを付け、炒り大豆をのせて節分の豆をいれる枡を表現しています。
シャトレーゼにご褒美団子とアップルパイ買いに行ったら節分フェアやってて思わず買っちまったぜ。まだメンズは豆食えねぇからな。
和菓子で食べて退治してもらわないと。かわえぇー👹 pic.twitter.com/T2O47bqWPI
— あられ@保育園児3兄弟母! (@Arare_no) February 2, 2024
洋菓子だけでなく、和菓子まで!
どれもとっても美味しそうでどれを買うか悩んでしまいますが、お値段もお値ごろ価格ですし、複数買いもありかもしれません。
このように、和菓子・洋菓子との2種類が節分スイーツとして登場しました。
2025年も、ロールケーキ以外にも節分をモチーフとしたスイーツが登場すると思うので、楽しみですね!
シャトレーゼ恵方巻2025は予約なしで当日買える?
シャトレーゼの恵方巻どれも美味しそうだから絶対に逃したくない方が多いのでは・・・
2025年のシャトレーゼ恵方巻の販売期間はまだ発表されていませんが、昨年の情報を確認すると2月1日~3日が販売期間となっていました。
なので、当日も予約無しで購入は可能です。
ですが、2月3日は節分のお菓子目当てのお客さんで大混雑する可能性があります。
売り切れてしまうこともあるかもしれないので、可能ならば開店直後や午前中の来店をおすすめしますよ。
シャトレーゼ恵方巻2025の口コミや評判は?
シャトレーゼの甘い恵方巻、どんなものかとっても気になりますよね。
こんなときに頼りになるのが口コミ情報です。
過去にシャトレーゼ恵方巻を買った方はどんな感想をお持ちなんでしょうか?
今回はツイッターから気になる口コミを集めてみました。
どうぞご覧ください。
節分スイーツ👹シャトレーゼの鬼ちゃんケーキとタカノのロールケーキ🍓 pic.twitter.com/Q9wyOLN3tY
— あぴ (@ayk311jp) February 6, 2024
赤鬼と黄鬼のケーキ、どちらも可愛くて、毎年楽しみですよね。
昨日節分だったので、
デザートにシャトレーゼの黄鬼ちゃんケーキ食べた。
かわいーね👹
泣ぐ子はいねがー!! pic.twitter.com/Fvjbxztrqw— ★はるノノ`∀´ル★ (@LoveJssmk) February 3, 2024
こちらが2024年の鬼さんケーキがかわいいですね。
黄鬼さんが人気だったみたいですよ~。
2025年はどんなケーキが出るのか楽しみですね。
シャトレーゼ <Chateraise>
恵方巻ロール2月1日-2月3日の節分のみ販売期間のレア商品だった様なので。
ココアベースのスポンジの中には、たっぷりなホイップクリーム&各種フルーツに、カスタードクリームがアクセント。
恵方巻きに見立てたロールケーキは、ボリュームと美味しさ満点で一瞬で幸せに😊 pic.twitter.com/eurN6myJXn— とぷろ (@T0P_kw) February 3, 2024
こうしてみるとかなり迫力ありますね。
かなりのボリュームに見えます。
一人で全部、食べちゃいそうです。
鬼のつのカチューシャつけた旦那に豆ぶつけた後は、シャトレーゼの鬼のケーキ食べました
かわいいしおいしい😋#シャトレーゼ #節分 pic.twitter.com/SV616Gme2H— パンジャンドラム (@Panjandrum1943) February 3, 2024
赤鬼ケーキもとってもかわいい!
食べるのがもったいないくらいですね。

【イオン】ドラえもん恵方巻の予約はいつから?特典や値段を紹介!
【ローソン】リラックマ恵方巻は予約なしで買えるの?値段やサイズを紹介!
ファミマ恵方巻き予約はいつからいつまで?値段や種類など紹介!
スシロー恵方巻予約はいつまで?カロリーや口コミ評判について紹介!
くら寿司恵方巻予約はいつまで?カロリーや口コミ評判について!
はま寿司恵方巻予約はいつまで?カロリーや口コミ評判について紹介!
ほっかほっか亭恵方巻予約はいつからいつまで?値段や種類や口コミ評判について!
シャトレーゼ恵方巻2025についてのまとめ
さて今回はシャトレーゼ恵方巻2025についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
お菓子屋さんなのに、恵方巻も取り扱っているなんて、ちょっと意外でしたね。
しかも洋菓子だけでなく、和菓子まで扱っているので、選ぶのがとっても楽しそうですよね。
2025年はどんな恵方巻が販売されるのか、とっても楽しみです。
それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。