スシロー福袋2023の発売日や中身ネタバレについて!口コミ評判や予約方法など紹介

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

みなさん、年末も近づきそろそろ気になるのは各メーカーや各店舗の福袋ではないでしょうか?

特に飲食店の福袋はクーポンやお得に食事ができる食事券などが入っていることが多いので毎年大人気ですよね。

中でも回転寿司チェーンの「魚べい」と「はま寿司」の福袋はとても人気ですぐに完売していまします。

となると気になるのが、回転寿司チェーンの中でも店舗数ダントツ1位の「スシロー」の福袋!

そこで今回はスシロー福袋2023の中身や発売日など調べてみました。

なので、スシローの2023年の福袋が気になっている方は、どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

 

スポンサーリンク

 

スシロー福袋2023中身ネタバレ!

実はスシローは今まで福袋を販売したことがないんですよね。

なので、今回は同じ回転寿司チェーンの「魚べい」と「はま寿司」の福袋からもしスシローで福袋が販売されたら、中身がどのようになるか、私の予想を紹介したいと思います!

最初に、魚べいの福袋について紹介します。魚べいの2022年の福袋の中身は、

  • SushiCa 2000ポイント
  • 元気茶
  • 有明海産初摘み海苔
  • 不織布バック

となっていて、お値段は2022円となっており、ポイントだけで元が取れる内容ですね!

 

次に「はま寿司」の2022年の福袋の中身は、

  • はま寿司特製だし醤油
  • 北海道日高昆布醤油
  • さしみ醤油(九州風)
  • 2000円分のお食事券

となっていました。

お値段は2000円となっており、タダで醤油がついてくるという感じですね。

それに、はま寿司特有のさまざまな種類の醤油を家で楽しめるのは良いですよね!

このことから、スシロー福袋2023の中身を予想してみると、

  • お食事券2000〜3000円分
  • 鯛だしラーメン
  • 緑茶
  • 醤油

あたりが入ってくると予想されます。

サイドメニューにあるスシロー独自の商品が何が入るか気になりますよね!

特に鯛だしラーメンは人気もあるので、福袋に入る可能性も高いのではないかと思います。

 

スシロー福袋2023の発売日はいつ?

次にスシローが福袋を販売するとしたら、いつ頃からの販売になるかこちらも他社と比較して予想してみたいと思います。

平日の夜はもちろん休日は家族連れでとても混雑しているスシローなので、福袋もすぐに完売してしまいそうですよね。

そこで気になるのが発売日ですが、

魚べいの2022年の発売日は、

2021年12月27日〜

となっていました。年内から販売されていたんですね!期間が長いので買いに行きやすくて良いですね。

そして、はま寿司の2022年の福袋の発売日は

2022年1月1日〜

となっていました。こちらはお正月からの販売でした。

このことから、スシロー福袋の発売日を予想すると、

初売り期間の1月1日からの販売になるのではないでしょうか。

年内に販売する可能性もないとはいえませんが、基本的には1月1日だと思われます。

 

スポンサーリンク

 

スシロー福袋2023の予約は?

発売されたら人気になりそうなスシローの福袋ですが、気になるのは予約の有無ですよね。

魚べいやはま寿司は予約販売をおこなっているのでしょうか?

今回調べてみたので紹介しますね。

魚べいの福袋の予約の可否ですが、今までに予約を行ったことはないようです。

オンライン販売もなさそうなので、店舗での購入のみとなりますね。

次に、はま寿司の予約の可否ですが、こちらも店頭販売のみの、予約販売も行っていないようです。

どちらの店も予約、オンライン販売共にないようですね。

このことから予想すると、スシローも店舗のみでの販売になるのではないでしょうか。

普段の営業も宅配とネット注文はできますが、オンラインショップではないのでオンラインでの購入はほぼないと言っても良いのではないでしょうか。

 

スシロー福袋2023を手に入れる攻略法

前述したように、店舗に行ってレジでしか買う方法がないと予想されるスシローの福袋ですが、ゲットするのが難しいと感じた人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、スシローの福袋をゲットするにはどうすれば良いのか攻略法を紹介していきたいと思います。

過去にスシローは福袋を販売していないので、他社の福袋を購入する際の攻略法をお伝えします!

「魚べい」も「はま寿司」もどちらも店舗のみの販売となっているので、いかに早く買いに行けるかが鍵となってきます。

近くにある店舗でいつから福袋の販売があるか、どのくらい販売するのか問い合わせておくことも大事です。

ただお正月は、テイクアウトなどでも利用する人が増えると思われます。

なので、早めに店に買いに行かないと売り切れとなってしまうかも知れません。

 

みわ
ふるさと納税で極上マグロがもらえるみたい♪

 

 

 

スシロー福袋2023の口コミ・評判は?

今回は、スシローの福袋は販売されたことが無いので、ここまで比較してきた「魚べい」と「はま寿司」についての口コミを紹介します!


こちらは魚べいの福袋を買った方です。

お店で使われている海苔と緑茶が22円で買えるのは嬉しいですね。

どちらも日常的に食べられるものなので、お得にゲットできるチャンスだったみたいです。

こちらははま寿司の福袋を買った方ですね。

お正月は家族の集まりで、テイクアウトを利用する際に一緒に購入する人が多いのでは無いでしょうか?

はま寿司特有の醤油は嬉しいですね。

食事券と一緒に日常の食事の際も使える、海苔や醤油、緑茶が入っているのが買いたくなりますね。

なので、スシローの福袋もこのような中身になって欲しいですね。

 

スポンサーリンク

スシロー以外に人気な飲食店福袋2023について

みわ
スシロー以外で人気な飲食店の福袋もチェックしてみてくださいね~

 

スシロー福袋2023についてのまとめ

さて今回は、スシロー福袋2023について紹介してきました。

残念ながら、過去に販売されたことはないとのことでした。

そこで「魚べい」と「はま寿司」の福袋を参考に、どのような中身になるか予想してみました!

みなさんの予想はどうでしたか?考えるだけで欲しくなってしまいますね。

他社の様子を見てみるとスシローで発売された際も人気になりそうな予感がしました。

この記事を読んで興味を持った方は、販売された際にはぜひゲットしてください!

それでは最後までご覧いただきありがとうございます。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です