こんにちは、MIWAです♪
みなさん、もうすぐ街中がキラキラと輝くバレンタインの季節がやってきますね。

意中の男性に贈るも良し、日ごろお世話になっている友達に贈るのもよし、いつも頑張っている自分用に高級チョコレートを贈るのだってありです。
今回、ご紹介するのは渋谷ヒカリエバレンタイン2022ですが、限定品のネタバレやネット通販、口コミ情報など皆さんの気になる情報を集めました。
なので、ぜひ最後まで、ゆっくりとご覧になってください。

『とっておき』のチョコレート&スイーツを贈ろう。イオンのバレンタイン

この記事でわかること
渋谷ヒカリエバレンタイン2022限定品など中身ネタバレ

さて、渋谷ヒカリエバレンタイン2022にはどんな限定のチョコレートが出るのでしょうか?
定番のチョコレートも安定の美味しさがありますが、せっかくのバレンタインなんだから、限定ものの気になりますよね。
今回は一押しのチョコレートをご紹介します!
・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ AOKI2022
毎年、AOKIの名前をつけて発表している新作ショコラアソート。
シンプルなビターチョコレートのガナッシュや、和素材とのマリアージュなどいろんなショコラを堪能することができます。
・ル ショコラ ドゥ アッシュ 苺ルバーブピスタチオ
甘酸っぱいいちごと真っ赤なルバーブ、濃厚なピスタチオを掛け合わせ、2種類のガナッシュとジャムに仕立てた3層のボンボンショコラ。
コーヒーや紅茶などとのベアリングの他、様々な素材とのマリアージュが楽しめます。
・ピエール マルコリーニ コフレ クール
赤く美しいフランボワーズが香る「クールフランボワーズ」をはじめ、キャラメルソースの入った「アニモ キャラメル」など個性の異なる9種類のプラリーヌを詰め込んだ限定のアソートメントです。
・ピエールエルメ・エルメ・パリ トリュフ アソリュティマン
柔和なカラメルの美味しさが口いっぱいに広がる「アンフィニマン カラメル」と天然バニラの純粋な素晴らしさを存分に発揮した「アンフィニマン ヴァニーユ」の2種類の詰め合わせです。
限定600点のみのレアアイテムです。
・BABBI バッビーノアソート
季節限定のチョコレートウエハースです。
ウエハースにチョコレートをコーティングした組み合わせで、7つのフレーバーが楽しめます。
60年以上にわたって受け継がれた名門の味なんですよね~
渋谷ヒカリエバレンタイ2022はいつからいつまで?
渋谷ヒカリエの催事場は4つにわかれています。
地下2階、地下2階(期間限定1)、地下2階(期間限定2)、8階の4か所です。
お目当てのショップがどこで出店しているのか、しっかり調べてから出かけることをおすすめします。
渋谷ヒカリエ ShinQs
2022 バレンタイン「WONDERFUL CHOCOLATE WORLD」
【B2】2022年1月13日(木)~2月14日(月)
【8F】2022年2月1日(火)~14日(月) 各日11時30分~21時
渋谷ヒカリエバレンタイン2022の予約やネット通販について
「渋谷ヒカリエまで遠くて行けない」「やっぱり社会的問題が気になる……」と言う方にはネット通販がおすすめです。
混雑もなく、おうちで買えてとっても快適ですよね。
渋谷ヒカリエバレンタインのネット通販は東急百貨店のネット通販からとなります。
なお、ネット通販での販売はすでに始まっていてバレンタイン当日より前に販売が終了してしますので注意してください!
【ネットショッピング】12月25日(土) 0時~2022年2月10日(木) 15時
お届け日:2月10日(木)~2月14日(月)
渋谷ヒカリエバレンタイン2022の混雑状況や評判について
限定のチョコレート以外にも、キラキラと可愛いチョコレートでいっぱいの渋谷ヒカリエのバレンタイン。
でもかなりの混雑が見込まれますし、行く前にどんな感じだったのか、知っておきたいですよね。
今回はツイッターから気になる情報を集めてきましたのでどうぞご覧ください。
渋谷ヒカリエ、地下のお菓子売り場。なぜ、若い女性だらけ?
あ、明日バレンタインか。
オットにはいつからか、チョコレートケーキをあげている。— 三上まり (@penpen5dream) February 13, 2021
やはりバレンタイン当日が近づくと売り場は混雑しているようですね。
ヒカリエ に来てー
昨日来てくれた人も来てー
今日はコックコート白にしました😆
デリーモに来てー#渋谷 #チョコレート #バレンタイン #渋谷ヒカリエ pic.twitter.com/1Ts8HHIRwW— ショコラティエ/パティシエ/江口和明 @チョコレート情報を発信します@ショコラティエ @デリーモ (@EguchiKazuaki) February 14, 2020
やはりバレンタイン当日はどこの販売店も大盛況のようです。
ちょっと早めのバレンタイン❤️
渋谷ヒカリエのコスパ最強ロールケーキ✨✨
このボリュームで1000円ぽっきり♪#渋谷ヒカリエ #バレンタイン #ロールケーキ #安い #コスパ最高 pic.twitter.com/K5l51aXhmN— Camphor☆(かんぱー) (@Camphor_Campior) February 8, 2020
催事場ならではの限定スイーツもあるようです。
こうしてネットを見てみると渋谷ヒカリエバレンタインはなかなかの賑わいがあります。
でもバレンタイン間際は混雑する可能性があるので、ゆっくり買い物のできる早い時期にお買い物を済ませておくことをおすすめしますよ~

イオンバレンタイン2022中身ネタバレ!口コミ評判や販売はいつから?
【スタバ】バレンタイン2022グッズの値段や中身ネタバレ!口コミや評判について!
オードリーバレンタイン2022限定商品と出店催事場の紹介!ネット通販や口コミは?
渋谷ヒカリエバレンタイ2022についてのまとめ
さて今回は渋谷ヒカリエバレンタイン2022についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
どのパティスリーのチョコレートもとっても美味しそうだし、見た目にもきれいで、どれを買うか悩んでしまいますね。
ですが、悩む時間も楽しいのがバレンタインの醍醐味です。
なので2022年は思い切りバレンタインを満喫してくださいね。
それでは、今回も最後まで読んでいただきましてありがとうございます。