こんにちは!MIWAです。
アウトレットのセールは年末年始の次にゴールデンウィークが人気が高いですよね。
ということで、東海地区で人気のある長島アウトレットのゴールデーンウィークセールについて2022年はいつからいつまでなのか調べてみました。
駐車場や周辺の混雑状況なども過去の情報から予想していきますね。
それでは、最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事でわかること
長島アウトレットGWセール2022はいつからいつまで?

様々なブランドの商品がアウトレット価格で購入できるのでとてもお得な長島アウトレットですが、さらにお得になってくるのがGWセールの期間です。
こちらの期間になると価格がさらに下がりお求めやすいものになりますので、長島アウトレットを活用している方は見逃せないイベントですね。
私自身欲しいブランドの安い価格のものが沢山売っているので、長島アウトレットはよく利用させて頂いてますが、毎回良い商品を安い値段でゲットしています!
では2022年度長島アウトレットのゴールデンウィークのセールはどうなってるのかについて、今までのGWセールから予想していきますのでご覧ください。
2021年のGWセールでは、4月16日から5月9日までの開催となっていました。
セール期間は少し長めとなっていましたね。
名前にもある通りゴールデンウィーク期間のセールになりますので、 2022年も4月の終わり頃から5月の頭までに行われるのでは。
2021年は他のイベント等も開催されていることが多かったため、2022年もおそらく長島アウトレットのGWセールも行われる可能性は高いと思います。
ゴールデンウィーク手前になれば公式からの発表もおそらくありますので、合わせてそちらもチェックしてみてくださいね。
長島アウトレットGWセール2022駐車場混雑状況
長島アウトレットのGWセールともなれば価格帯もお得なものがたくさん出てきますので、その分お店の中も混雑してきます。
行こうと考えている方の中にはどれくらい混雑するのかが気になる方も多いはず。
最近では人との距離を取りたいと考える方も多いので、こちらのセールの混雑状況、そして車で行く方は駐車場はどれくらい混んでいるかも気になりますよね。
店内の混雑情報や駐車場の混雑情報について、こちらも2021年以前の情報を参考に紹介していきますね。
まず2019年の長島アウトレットゴールデンウィークセールについてですか、こちらの期間ではかなりの人数のお客さんが来たので、お店の中も駐車場もかなり混雑していました。
特に駐車場はお昼時になると通常営業の日よりもさらに混雑状況になりますので、場合によっては駐車場に入りにくいなんてことも考えられますね。
それに伴ってお店の中もさらに混雑してくるので、気を付ける必要があります。
基本的には混雑状況を避けるのが買い物しやすいですので、お昼前や夕方時などお客さんが入りきらない時間帯や帰り始める時間帯を狙っていくのがおすすめですよ。
2020年に関しては、世の中は自粛真っただ中で、とっても大変な状況のためゴールデンウィークのセールは行われていませんでした。
ですので、2019年を参考にするのであれば、昼前など混雑していない時間帯を狙うと買い物もスムーズに出来ますし、駐車スペースにも困りませんのでおすすめです。
あと、2020年の初売りセールの時の情報も参考なりますね。
初売りセールはGWのセールと同じぐらい混雑しますので、2020年の1月の情報ではかなり店内や駐車場も混雑していたようです。
ランチは諦めた、、、
これから 次の目的地 多度大社に向かいます!!それにしても
ジャズドリーム長島 凄い混雑で
ゆっくりと見れなかったので、今週末あたりにもう一度来ようかな〜 pic.twitter.com/3q9y9aDrfh— 如月@CX8 2019 XD Lpkg AWD→2021 XD ExMode AWD納車まであと❼日 (@kirarabrend_cx8) January 2, 2020
長島アウトレットGWセール2022のおすすめショップ3選
長島アウトレットのゴールデンセールは人も多いですので、お店に入ってから行きたいお店が買いたい物を探すのももちろん楽しいのですが、欲しいものがある場合や買い物をスムーズに終わらせたい方はお店を先に決めておくことも大切です!
混雑してるとどうしても自分の好みの店に入りにくかったり、色々なお店を巡るのも難しかったりしますからね。
そこで、長島アウトレットGWセールのおすすめショップを三つ紹介していきますね。
長島アウトレットに買い物に行こうと考えてる方はぜひ参考にしてみてください。
・SHIPS
SHIPSは定番のブランドではありますが、誰の目にも止まるような素敵なアイテムがたくさん販売されていますし、汎用性の高いアイテムが多いので色々な人のファッションに合わせやすいです。
また、服だけでなく小物なども販売しているので、SHIPSで揃えることによって統一感のあるファッションになるのも魅力的ですね。
色々なアイテムが買えるのでセールのお得感の影響も受けやすいこともオススメポイントのひとつです。
・BEAMS
メンズでもレディースでもアイテムが豊富なBEAMSは、セールともなるとさらにいろいろな商品を買いやすくなるのでオススメのショップのひとつです。
メンズレディースどちらもあることに加えて、他のブランドに比べてどの年齢の方でも着やすいようなファッションなところもなポイントが高いショップのひとつですね。
・サンローラン
落ち着いた大人で高級感のあるブランドですが、こういったセールのタイミングだといつも買えないような商品も購入できるのがおすすめポイントのひとつです。
どの商品も高級感があり身に着けているだけでテンションの上がるようなものばかりなので、セールの際に一つでもお得に買ってみるのがおすすめですよ。
楽天市場でのGWセール情報はこちらから
長島アウトレットの基本情報
長島アウトレットの基本情報をご紹介しておきます。
【所在地】
〒511-1135
三重県桑名市長島町浦安368
【電話番号】
0594-45-8700
【営業時間】
ショップ 10:00~20:00
※季節により営業時間が異なる場合があります。
レストラン
店舗により異なります。
フードコート
平日 11:00~21:00 ※ラストオーダー 20:30
土日祝 10:30~21:00 ※ラストオーダー 20:30
※GWやお盆、年末年始など季節によって営業時間が変更になる場合があります。
詳しくは公式HPまで。
ジャズドリーム長島公式HPはこちらから
【休刊日】
未定
【授乳室】
施設内に5ヶ所もあり、調乳用の浄化されたお湯がでるシンクの設置されています。
【ATM情報】
ノースエリア 2F「5300区画」奥に百五銀行、第三銀行のATMあり
サウスエリア 2F「セブンイレブン」にセブン銀行のATMあり
サウスエリア 2F「ベリテ」奥にクレディセゾンのATMあり
【駐車場】
7000台
駐車料金1日1000円
※1店舗3000円以上購入で返金サービスあり
ジャズドリーム長島は公共交通機関も運航しています。
その他お車などの詳しいアクセス情報はこちらから
長島アウトレットGWセール2022のまとめ
長島アウトレットGWセール2022についてご紹介していきました。
長島アウトレットGWセールが行われるのか、まだわかっていませんが、昨年の年末や今年のお正月はセールは行われていたみたいなので、GWセールについても期待できますね。
もし、GWセールが行われるとしたら、入場制限などがあるかもしれませんので、そちらの情報もチェックする必要があると思います。
お店側もなるべく混雑しないように工夫していますので、みなさんも混雑する時間帯はなるべく避けて訪れてみてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す