こんにちは!MIWAです。


ゴールデンウィークは毎年、アウトレットのセールに行くという方も多いですよね。
でも、どこのアウトレットも混みあってますので、混雑状況が気になるという方も。
ということで、この記事では御殿場アウトレットのGWセール2023はいつからいつまでなのか、駐車場の混雑状況やおすすめのショップなどをご紹介していきますね。
それでは、最後までゆっくりとご覧ください。


この記事でわかること
御殿場アウトレットGWセール2023はいつからいつまで?
静岡県の御殿場にあるアウトレットで有名な御殿場アウトレット、富士山も見ることができる景色のいいアウトレットとしても有名です。
こちらのアウトレットでは品揃えが豊富で、 入っているブランドも多く自分が欲しいものがすぐに見つかりますし、 価格ももちろんアウトレット価格になっているので購入しやすいですよ。
そんな言葉アウトレットですが、通常のアウトレット価格よりもさらに安くなってるセールがいくつも行われており、その一つがGWセールです。
ゴールデンウィーク期間になるとさらに価格が安くなり、いつもだと高くて買えないようなハイブランドのものも買いやすくなるんですよ。
そんなGWセールですが、2023年はいつ開催されるのかも気になるところ。
そこで以前のゴールデンウィークセールをチェックしてみると、
2021年4月16日~5月9日まで
2022年4月29日~5月8日まで
と、最大70%~80%OFFのセールが行われたという情報がありました。
なので、2023年のゴールデンウィークは4月29日から祝日が始まるので、もし行われる際はその日がセールの始まりになる可能性が高そうです。
期間としては昨年同様に
2023年4月29日~5月8日
と予想してますが、ゴールデンウィークセールが行われる際は公式からのアナウンスももちろんありますので、そちらの情報も随時チェックしてみてください。
御殿場アウトレットGWセール2023駐車場混雑状況
ゴールデンウィークはどこも人でごった返しますが、御殿場アウトレットも例外ではありません。
特にセールが開催されているとさらに人が増えていますので、お店の中もかなり混雑してきます。
お店の中が混雑しているということは、駐車場も混雑しているということになりますね。
いつもは比較的好きなところに駐車できていても、ゴールデンウィークはなかなかそうはいきません。
では、GWセール中の駐車場混雑状況についても紹介していきますね。
GWはさらに人が増え、時間帯によってはなかなか駐車スペースを探すのも難しくなってきます。
特にお昼を過ぎたあたりからは買い物客がグンと増えますので、この時間帯から行くのはおすすめできません。
おすすめの時間帯としては、開店直後から午前中、あとは夕方もおすすめです。
この時間帯は比較的人も少ないため、駐車場の空きもまだたくさんありますので駐車に困ることはありませんよ♪
車で行かれる方はぜひそのあたりも気にしてみてくださいね。
さわやか御殿場アウトレット店が新記録の
583分待ち#さわやかハンバーグ pic.twitter.com/1S7kGMaEY8— くろきりん (@kuro_kirinn) May 4, 2022
こちらは施設内のレストランの待ち時間ですが、かなりの人が訪れているのがわかります。
つまりかなりの車の台数が駐車場に止まっているので渋滞は必見です。
今日の昼ぐらいに大井松田IC付近の246の東名の案内表示
「御殿場出口 5km 90分」
これはおそらく御殿場アウトレットに行く車の渋滞だなと
そしてあとでTwitterで調べてみたら「激こみ」だったようですこれはまずいよね、外出自粛と言われてるのに・・・
仕事始めあたりから恐ろしいよ— パスカル (@JBDETL880) January 2, 2021
御殿場アウトレットで駐車場に入るまでに渋滞することもあるみたいです。
こちらは今年のお正月の情報ですが、ゴールデンウィークも激混みになるかも。
旦那と次男が行きたい!と…
御殿場アウトレットへ!
家を出る時は雨だったけど
到着時には晴れた〜😊
オープン前には到着して
空いてる間に行きたいショップへ。
お昼頃には混雑し始め💦
早々に退散(^_^;)
帰りは駐車場待ちの渋滞を横目に
帰路も渋滞無しで帰宅🏠️ pic.twitter.com/tLBGcxMCE2— いちご (@fs794hm) December 30, 2020
こちらは一昨年の年末の情報ですが、早めに行かれた方は駐車もスムーズにできたようです。

御殿場アウトレットGWセール2023の人気ショップ3選
御殿場アウトレットのGWセールともなればかなりの人が来ますので、当然店内もかなり混雑した状況になります。
いつもであればなんとなく立ち寄って見ることもできますが、セール中だとどうしても人が多くゆっくり見る気分にもなりません。
ですので、事前にお店や買いたいものを決めておくとスムーズに買いものをすることができますね。
そこで、今回は御殿場アウトレットの人気ショップを紹介していきますね。
BEAMS
定番どころのブランドで、幅広い年齢層に対応しているファッションが販売されているのも特徴かつ、人気のポイントですね。
上から下までこのブランドで揃ってしまいますし、着やすいデザインなことから服が選びやすいという点もいいですね。
また、セール中にたくさん服を買いたいという方にも、元の値段がそこまで高くありませんので、セールでさらに買いやすくなっているのも嬉しいポイントです。
FENDI
革製品がメインのブランドで、財布やバッグが多いブランドですね。
通常の価格だとそれなりに高い値段がしますが、セールをしているとお得に購入することができます。
FENDIの財布やバッグが欲しいという方はぜひセールを狙って買ってみてください。
Francfranc
フランフランは可愛いデザインが豊富なブランドになっていて、特に女性に人気のブランドです。
小物やタオル、ブランケットなどもあり、アイテムの種類も女性が欲しくなるようなアイテムがたくさんあります。
元々価格自体はそこまで高くはありませんが、セールでさらに安くなり一気に小物類をそろえるのに便利ですのでとてもおすすめです!
御殿場アウトレットGWセール2023の口コミ評判は
私も御殿場アウトレットへはよく行きますが、実際GWセールに出掛けた人の口コミや評判はどんな感じなのでしょうか?
そこで、SNSから情報を集めてみたの紹介していきます。
御殿場アウトレット店で566分確認
540分で受付終了の予想は棄却されました。 pic.twitter.com/UmjibUXY2a— DBM (駄文の人) (@DBM_) May 4, 2022
ゴールデンウィーク後半戦ですがかなり混雑しているようですね。
何とレストランの待ち時間が9時間・・・・
驚きです。
足柄SAのお次はフォションさんでランチしたいということで御殿場アウトレットへ☺️
ランチだけと言いつつ、家族は完全にショッピングモード👀🔥に入ってます😁👍🏻#テスラ #Tesla #御殿場アウトレット pic.twitter.com/79wy17uYUi
— 955 HIRO (@955_HIRO) May 3, 2022
こちらの方はランチで立ち寄ったようですが、ついついショッピングも・・・
今日は御殿場アウトレットへ🚗
ナイキがかなり混んでていつもより遠い存在に感じました🥹 pic.twitter.com/IsNLuF9lkk— J先生🦾⚡️ (@J_sensei_J) May 5, 2022
やっぱり人気店舗は混雑しているようです。
御殿場アウトレットの基本情報
駐車場:5000台
駐車料金:無料
●ATM
・WESTゾーン Gap横
[静岡銀行]
利用時間は施設の営業時間になります
・WESTゾーン Tag Heuer横通路内
[イーネットATM]
利用時間は施設の営業時間になります
※ 各金融機関によって、サービス利用可能時間や手数料が異なります。
※ 一部使用になれない金融機関、サービスがございます。
・EASTゾーン インフォメーションセンター横(Banana Republic奥)
[セブン銀行]
利用時間は施設の営業時間になります
※ 各金融機関によって、サービス利用可能時間や手数料が異なります。
※ 一部使用になれない金融機関、サービスがございます。
・EASTゾーン Food Bazaar入り口
[スルガ銀行]
利用時間は施設の営業時間になります。
●授乳室
WESTゾーン、EASTゾーンのインフォメーションセンター内2カ所
お車などの詳しいアクセス情報はこちらから
バス・電車・高速バスの情報はこちらから
御殿場アウトレット近くのホテルはこちらから

御殿場アウトレットGWセール2023のまとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回は御殿場アウトレットGWセール2023についてご紹介してきました。
まだ、GWセールが行われるかはわかっていませんが、もしGWセールが行われるとしたら混雑することは間違いないですね。
みなさん、ずっと我慢してきたので、ゴールデンウィークに絶対セールに行って、お気に入りの商品を購入したいと多くの人が思っているはず。
なので、ゴールデンウィークに御殿場アウトレットに行くなら、開店1時間前ぐらいには到着しておくという意気込みでいかれた方がいいかもしれませんよ。
早い時間に行くと好きなところに駐車することもできるので、ぜひ早起きしてみてくださいね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。