こんにちは、MIWAです♪
栃木県にあるモビリティリゾートもてぎは、大人も子どもも思い切り自然の中で楽しめるテーパパークとして人気があります。
今年のGWにはお出かけしてみようかな、と考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では、モビリティリゾートもてぎGW2023と題しまして、混雑状況や入場制限について、予約や待ち時間など、お出かけ前に気になる情報を提供したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事でわかること
モビリティリゾートもてぎGW2023の楽しみ方は?
この投稿をInstagramで見る
モビリティリゾートもてぎはどのように楽しめばいいのでしょうか?
モビリティリゾートもてぎでは、自然の中でいろいろな体験をすることができます。
キャンプやグランピングをしたり、いろいろなアクティビティを楽しんだり、木と木の間を飛び回る「森のジップライン ムササビ」「メガジップライン つばさ」などを楽しむことができるんですよ。
どれも普段はなかなかできない体験なので、子どもたちはもちろん、大人も思わずはしゃいでしまうこと間違いないと思います。
モビリティリゾートもてぎGW2023混雑状況や入場制限について!
GW期間中のモビリティリゾートもてぎはどのくらい混雑するのでしょうか?
もしかしたら入場制限が実施されたりするのでしょうか?
こればかりは実際に現地にお出かけされた方でないとわかりませんよね。
そこで、ツイッターから気になる口コミをピックアップをしてみましたので、これを元に予想したいと思います。
まずはツイッターの口コミをご覧ください。
3/13(日)水戸駅北口にて
茨城交通バス水戸200か1186(浜田)
45系統石塚・野口・長倉・ツインリンクもてぎ行き今日のもてぎ行きは浜田の中型車1186が運用に入っていました‼️新名称モビリティリゾートもてぎの案内(張り紙)もあって乗客に分かりやすく対応されていました。 pic.twitter.com/cf5VjbrUNH
— Kazuya (@kazuya_yanagida) March 13, 2022
公共交通機関を使って、モビリティリゾートもてぎに向かう方も多いようですね。
見たところ、バスは大混雑というわけではなさそうです。
もちろん車でお出かけされる方もいらっしゃるかと思いますが、広い敷地を持つ、モビリティリゾートもてぎは入ってしまえば、そんなに混雑は気にならないかと思います。
また入場制限について、実際にお出かけされた方のブログやインスタも調べてみたんですが、過去に入場制限が実施されたことはないようです。
ただ今年はどうなるかわからないので、念のためにお出かけ前にモビリティリゾートもてぎの公式ホームページを見て、確認することをおすすめします。
モビリティリゾートもてぎGW2023のアトラクションの待ち時間や予約について!
GW期間中のモビリティリゾートもてぎのアトラクションの待ち時間はどのくらいなんでしょうか?
モビリティリゾートもてぎにはいろいろなアトラクションがありますが、調べてみたところ、そんなに長時間待つことはなさそうです。
それというのも人気の一部アトラクションでは予約制を導入しているからです。
グランピングやキャンプ、ログキャビンはもちろん、アトラクションの「森のジップライン ムササビ」も朝の時間帯は宿泊者限定で予約することができます。
特にムササビは迫力満点の大人気のアトラクションなので、ぜひモビリティリゾートもてぎにお泊りして、確実に予約して体験していただきたいアトラクションです。
また季節ごとにかわるアクティビティも一部予約が必要なものがあるかもしれないので、公式ホームページを見て、ぜひ参加したいというものがあれば、事前にモビリティリゾートもてぎに問い合わせてから、お出かけすることをおすすめします。
\\栃木に行くならモビリティリゾートもてぎを満喫してみては!//
モビリティリゾートもてぎGW2023チケットの値段や宿泊について!
モビリティリゾートもてぎのGW期間中のチケットのお値段はいくらくらいなんでしょうか?
テーマパークによっては、週末や夏休み、GWなどの混雑する時期は加算料金をとるところもありますが、モビリティリゾートもてぎはどうなんでしょうか?
調べたところ、モビリティリゾートもてぎは平日もGWも変わらないチケット価格で入場できるようです。
具体的な金額は下記の通りです。
大人(中学生以上) 1200円 子ども(小学生) 600円 幼児(3才から未就学児) 300円
また一日乗り放題券のパークパスポートもあります。
小学生以上 3200円 幼児(3歳以上から未就学児) 1800円
またホテルも併設していますので、思い切り遊びたい方はお泊りでお出かけするのもいいですね。
ホテルだけではなく、「森と星空のキャンプヴィレッジ」では、グランピングやキャンプを楽しむことが出来ます。
こちらもとても楽しそうですね。
キャンプは初めてと言う方も安心のアメニティ付きのキャンプ場です。
無料のwi-fiもあるのも嬉しいポイントですね。
基本的なキャンプに必要なアイテムは揃っているので、普段のお泊りセットだけ持って行けばいいのも、人気の秘密かもしれません。
モビリティリゾートもてぎGW2023についてのまとめ
今回の記事では、モビリティリゾートもてぎGW2022について、いろいろな情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
皆さんにとってお役に立つ情報を提供できていたら、嬉しく思います。
今年のGWはモビリティリゾートもてぎで、自然の中で思いきり身体を動かしてみるのもいいかもしれませんね。
きっとGWの素敵な思い出になるかと思います。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
コメントを残す