こんにちは!MIWAです♪
美味しい日本茶の老舗はたくさんありますが、外せないのが三國屋善五郎ですよね。
あまり日本茶を飲む習慣はないという方も多いかもしれませんが、夏には水出しのお茶がとっても美味しいんですよ~。
暑い夏に敢えて熱い緑茶を飲むのもいいものです。
でも美味しい日本茶って、結構お値段も高いんですよね……。
そこで今回、おすすめしたいのが三國屋善五郎の福袋こと福箱です。
たっぷりの美味しいお茶をお手頃な価格で買うことができますよ~。
販売間近なので、要チェックです!
ということで、この記事では2022年の三國屋善五郎夏の福袋について中身や発売日などをご紹介していきますね。
最後までゆっくりとご覧ください。


この記事でわかること
三國屋善五郎夏福袋2022の中身ネタバレ!
夏に緑茶なんて、いったいどんなものが入っているんでしょうか?
熱い夏に熱いお茶も美味しいですけど、水出しのお茶も欲しいですよね。
2022年の三國屋善五郎の福袋こと福箱の気になる中身については、まだ情報は公開されていませんでした。
もちろん、情報が入り次第お伝えしますが、まずは2021年はどんな福袋が販売されたのか見ていきましょう。
ぜひ、参考にしてみてください。
2021年 三國屋善五郎 福箱
3500円(4810円相当の中身入り)
式部の香り
水出し雁ヶ音
水出しほうじ茶
胡麻豆腐入りぜんざい
十穀ぜんざい
水出し雁ヶ音、水出しほうじ茶は福箱でしか手に入らないレアアイテムです。
熱い夏にぴったりの冷たいお茶ですよね~。
水出しのお茶が入っているのは、とっても嬉しい!
「式部の香り」も水出しにも向いていて、甘く濃厚な味わいの深蒸し煎茶です。
甘さ控えめの美味しいぜんざいもついて、まさに夏にぴったりのセット内容。
ちまみにこの内容に更にお得な中身が追加された「福箱 新茶セット」5200円(7210円相当の中身)も同時に販売されました。
2022年も夏にぴったりの水出しほうじ茶などは発売されると思いますので、要チェックですね。
あと、ぜんざいといった甘いものが2022年の福袋にもきっと入っていると思いますので楽しみにしていてください。
三國屋善五郎夏福袋2022の発売日は?
2022年の発売日がいつなのか、気になりますが、まだ情報は解禁になっていないようです。
ちなみに2021年の福袋の発売日は2021年7月2日(金)でした。
2022年も、おそらく同じ時期に販売されると思いますので6月中旬ぐらいには、発売日が発表されるのではないでしょうか。
2021年の福袋は予約もできたそうなので、確実に欲しいと言う方には予約をおすすめします。
三國屋善五郎夏福袋2022予約やネット通販は?
三國屋善五郎の夏福袋はネットで購入できるのか2021年の情報をもとに調べてみたところ、もちろんネット予約、通販ともにできたそうです。
2021年の場合、ネット予約が6月11日(金)より始まっていましたので、2022年も6月24日(金)から始まるのではないかと予想します。
昨年は6月30日までの予約期限で、この期間で予約したら予約特典もついていたそうですよ。
予約特典は「水出し白桃の紅茶のティーバック」でした。
福箱でしか手に入らない限定品だったので、2022年はどんな予約特典がつくのかたのしみですね。
2022年の予約の情報が入りましたらお伝えしますね。
ちなみに三國屋善五郎の美味しいお茶は楽天でも、販売されていますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
楽天市場で三國屋善五郎の美味しいお茶をチェックしたいかたはこちらから
三國屋善五郎夏福袋2022の口コミ評判は?
美味しい三國屋善五郎さんのお茶ですが、やっぱり口コミの評判は気になっちゃいますよね~。
今回はツイッターから三國屋善五郎さんの商品についての口コミ評判を集めてみました。
皆さん、美味しいと口をそろえておっしゃってますよ。
これは福袋も期待ができるんじゃないでしょうか?
では、ご覧ください。
🎆三國屋善五郎 夏の福箱🎆
水出しで美味しくいただける限定茶と、冷やして美味しい🥣ぜんざいをセットにしたお得な福箱が🌻7/2🍧に販売となります!
通販限定で6/30までご予約の方には、水出し🍑白桃の紅茶🥤をプレゼント!
ご自宅にも御中元などのギフトにもオススメです☺️https://t.co/MTu7PE9NuK pic.twitter.com/V6IyYUONll— お茶専門店 三國屋善五郎 (@mikuniyazengoro) June 10, 2021
三國屋善五郎さんの公式ツイッター発見!
こちらをフォローしておくと、随時情報が入って来て便利ですね。
気になる方はフォローしておきましょう!
フルーツ麦茶届いた。
三國屋善五郎の
フルーツ麦茶。今年の新フレーバーは、シャインマスカットとさくらんぼ。#三國屋善五郎#フルーツ麦茶 pic.twitter.com/haZzLpT5zN
— kaori★506(。•ㅅ•。)♡ (@kao_ri_065) June 17, 2021
今回の福箱には残念ながら入っていなかったのですが、三國屋善五郎さんの「フルーツ麦茶」がツイッター上で大人気でした。
フルーツ味の麦茶なんて、とても気になりますね~。
福箱を一緒に購入されるのもいいかもしれません。
熱い中、帰ってきたら冷えたフルーツ麦茶、最高です!

|
三國屋善五郎の「雁が音」めっちゃ美味しい😂福袋に入ってたティーバッグのと遜色ない\(^o^)/
普段飲む分には安くて大量に入ってるので良いけど、ゆっくり出来る時は良いお茶でリラックスしたい pic.twitter.com/FmtZTX8U7y— 麻希 (@asa_kilitori) April 15, 2017
福袋はティーバックなんですね~。
普通に飲むのも、もちろん美味しいですが今回の福袋にはレアな水出し雁ヶ音が入っているということで楽しみですね~。
今年はルピシア買わないよ。買いすぎてまだ山のようにある。ネットで買える福袋、今年は何を買おうかな。三國屋善五郎のお茶気になる。あれ、お茶、、、。
みんななにか福袋買う?おすすめありますか??— めろ (@melondon) October 27, 2020
三國屋善五郎さんの福袋、気にされている方も多いみたいですね。
迷っているならぜひ購入することを強くおすすめします!
悩みすぎて三國屋善五郎の福袋買い逃しちゃったー不覚😭
— けだま (@muscari0130) January 14, 2020
これは冬の福袋のようですが、悩み過ぎて買い損ねるなんて…なんて残念な……。
即完売ということはないかなと思いますが、あんまり迷ってると販売期間が終わっちゃいますよ~。
迷って買っても後悔はしない福袋かと思います。
三國屋善五郎夏福袋2022のまとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
2021年の福箱は、レアな水出しのお茶2種が入るのがとってもよかったですね。
2022年の夏も美味しいお茶とお菓子とお得にゲットできること間違いなしと思います。
個人的には、お中元にしてもいいのかなと。
でもこんなに素敵なお茶のセット、やっぱり自分で飲みたい!
熱い中、頑張っている自分へのご褒美に買うのもいいかもしれませんね。
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございます。