こんにちは、MIWAです♪
2月には楽しいイベントがたくさんありますが、一番始めにやってくるのは……そう、節分です。
豆をまいて邪気をはらったり、歳の数だけ豆をまいたりと、小さなお子さんでも楽しめるイベントですよね。
そんな節分に最近定番になってきた食べるものと言えば、恵方巻です。
早いお店ではもう予約が始まっているようですが、皆さんどこで恵方巻を買うかは決めていますか?
今回は普段からお買い物に行ってらっしゃる方も多いであろう、ライフの恵方巻2023についてご紹介したいと思います。
予約期間はいつからいつまでなの?お値段や種類はどうなってるの?など、皆さんの気になる情報をお伝えします。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
この記事でわかること
ライフ恵方巻2023予約はいつからいつまで?

ライフの恵方巻を確実にゲットするなら、予約しておくのが安心ですよね。
予約期間はいったいいつからいつまでなんでしょうか?
公式サイトを見てみたところ、2023年の恵方巻については掲載されていませんでしたので、参考に2022年の予約期間を見てみたところ、1月26日まで(首都圏)だったそうです。
予約開始期間は明記されていませんでしたが、12月末または年明け早々には予約が始まるのではないかと予想します。
もう少しすれば、公式サイトにも恵方巻の情報が掲載されると思いますので、皆さんチェックして見てくださいね。
また去年は早期予約特典として、1月10日までに予約すればポイントがつく商品もあったようなので、要チェックです。
ライフ恵方巻2023は種類や値段は?
ではライフではどんな恵方巻がいくら位で購入できるのでしょうか?
調べてみたところ、地域によっても差があるようです。
まずは去年の首都圏の場合からご紹介しますね。
・【極太】幸福海鮮太巻 3002円
メバチマグロ、大葉、北海道産のホタテ、活〆釜炊き煮穴子、きゅうり、伊勢黒潮真鯛、北極圏生サーモン、紅ずわいがに、玉子焼き、甘えびとたくさんの海鮮が入った豪華な太巻きです。
・北極圏生サーモン・紅ずわいがに入り玉子サラダ太巻 1598円
紅ずわいがに、いくら、北極圏生サーモン、グリーンリーフを海苔の代わりに薄焼き玉子で包んだ一品。
優しい味わいにファンも多いそう。
・本鮪三昧太巻 2570円
マグロ好きさんにはこれ!本鮪の大トロ、中トロ、赤身とたっぷりとマグロがはいった恵方巻です。
・活〆釜炊き煮穴子太巻 1706円
ふっくらとした煮穴子と玉子焼きが美味しい一品で、お子さんでも美味しく食べることができそうです。
・【節分】三種の贅沢太巻セット 2894円
本鮪三昧太巻・活〆釜炊き煮穴子太巻・北極圏生サーモン・紅ずわいがに入り玉子サラダ太巻のハーフサイズのセットです。
家族や友人とシェアしたり、いろんな恵方巻が食べたい方におすすめです。
また近畿圏ではまったく違う恵方巻が販売されていたようです。
・えびとサーモンのまるかぶりえほうまき 1058円
・サーモンたっぷりえほうまき 861円
などお子さん向けのものから、トロの入った「まぐろたっぷり太巻 1490円」やはみ出るほどのサーモンの入った「サーモンを味わう贅沢海鮮太巻 1058円」などバリエーションに富んだ内容となっていました。
今年はどんな種類の恵方巻が販売されるのか、楽しみですね。
ライフ恵方巻2023は当日買えるかなど紹介!
ライフの恵方巻を確実にゲットするには、予約をしておくのがもちろん大切ですが、うっかり忘れてしまった、ということだってありますよね。
2月3日の節分当日でも恵方巻を買うことはできるのでしょうか?
ツイッターから口コミ情報を見てみましょう。
近所のライフさん恵方巻並べ過ぎ🍣 pic.twitter.com/GE3ZD3L4kw
— K@Wolt、Uber、menu大阪配達員 (@KUberEats1) February 2, 2021
投稿時間をみるとお昼前、この時間にはこんなにたくさん並んでいた恵方巻ですが……
恵方巻食べたいのでライフ来たのに恵方巻いずこ? pic.twitter.com/8VXfmmYYVF
— たっしー (@tashi_nichijyo) February 2, 2021
見事なまでに棚が空!完全に完売していますね。
これは予約をしておかないと、恵方巻を食べることは難しそうです。


ライフ恵方巻2023のカロリーは?
夜に食べるものですし。恵方巻のカロリーが気になるという女性も少なくないのではないでしょうか?
一般的な恵方巻のカロリーは650kcalですが、豪華な具が入っていたり、マヨネーズを使った具が入っている場合はもっとカロリーが高い可能性があります。
カロリーが気になる方はハーフサイズや細巻きをチョイスしてみるといいですね。
ライフ恵方巻の評判や口コミのまとめ
今はスーパーだけでなく、デパートや回転すし屋さんでも恵方巻を売っていますよね。
どこで買おうか悩んでしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時に頼りになるのが口コミ情報ですよね。
今回はツイッターから気になる口コミをピックアップしてみましたので、ご覧ください。
恵方巻のおかげで今日は休肝日。
今年もおまけにつられてライフの恵方巻😉 pic.twitter.com/af0VcaZmA3
— 有旅 (@shinonoi_utabi) February 3, 2022
おまけがついてくる店舗もあるみたいですよ。
恵方巻も見るからにサーモンたっぷりで美味しそうです。
毎年恒例のライフの恵方巻!
これ1番好き🥰
来年も楽しみにしてます! pic.twitter.com/wrVqGcwCvW— 綾芽★ツイフィ必読 (@suouruki) February 3, 2022
こちらは玉子焼きで包まれた恵方巻ですね。
とっても美味しそうですよね。

まとめ
今回はライフの恵方巻について、いろいろな情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
個性豊かな恵方巻が揃うライフ、購入される方は早めに予約をしておきましょう。
恵方巻を食べて皆さんの元にも福が舞い込みますように……。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。