こんにちは!MIWAです。


ゴールデンウィークの予定は決まっていますか?
アウトレットモールのセールに行かれるという方も多いですよね。
ということで、この記事では木更津アウトレットGWセール2021について、混雑状況や人気ショップについてご紹介していきますね。
それでは、最後までゆっくりとご覧ください。
Contents
木更津アウトレットGWセール2021はいつからいつまで?

魅力のあるブランドの商品がアウトレット価格でお得に買うことのできる木更津アウトレット、一度は行ったことがある方も多いですよね。
私自身何度も足を運んだことがある好きなアウトレットです。
そんな木更津アウトレットでは、時期によってセールがいくつも開催されていて、その都度さらに安く買い物をすることができます。
その中でもひときわ気になるセールがGWセールです。
ゴールデンウィーク中に開催されるセールなんですが、通常の価格よりもさらにお得に買うことができますし、ゴールデンウィーク時期に行うということもあってもとても人気のセールなんです。
そんな人気のセール、2021年はいつ開催になるのかを過去のセール期間から予想していきましょう!
まず2019年のGWセール期間についてですが、4月16日から5月6日の期間に開催されていました。
GWセールという名前からゴールデンウィークだけの間開催されていると思われがちですが、実はもう少し期間が長いんですね。
2020年は社会的問題のため開催ができていませんでしたが、それもあって2021年は開催される可能性が高いですね!
具体的な開催期間としては、やはり2019年の開催時期同様に4月中旬から5月のゴールデンウィーク期間までの可能性が高いです!
しかし、社会的問題が継続している場合対策を講じる可能性もありますので、以前より短い期間、もしくはお店の営業時間の短縮があるかもしれません。
そういった可能性もありますので、公式のアナウンスにも十分注意してチェックしてみてくださいね♪
木更津アウトレットGWセール2021駐車場混雑状況
GWともなればやはり気になるのが駐車場事情です。
ゴールデンウィークはかなり人の移動が多いので、どこへ行っても人で溢れかえっていますので、その分交通の量も増えます。
さらに人気のアウトレットである木更津アウトレットともなれば、その量は更に多くなりますので、駐車場も確実に混雑しますね。
駐車場の混雑状況としてはこんな声がありました!
明けましておめでとうございます㊗🎍
本年もよろしくお願いいたします✨
本日、木更津アウトレットへ買い物を予定されてる方々臨時の駐車場がこの状態です。
大渋滞が予想されますよ~🚙🚙🚙 pic.twitter.com/uVIbelVICz— Tossy-1484【】 (@Tossy1484) December 31, 2018
木更津アウトレット、駐車場が混雑してたけど1000円でバレーサービスがあるのを知って、利用してみたらスムーズで快適だったので週末にオススメ✨
飲食店も密だったのでカフェでホットドッグ食べました🌭 pic.twitter.com/UsmFjAuv5K— うーしー💍 (@ushitrip) December 13, 2020
では混雑はどうやっても回避することができないのかというと、実はそうでもありません。
木更津アウトレットの場合、混雑する時間が決まっているので、その時間を避けてお店に行くと比較的駐車場に入りやすいんです。
買い物をする人が増えるのはお昼あたりから夕方の間になりますので、開店直後、午前中、そして夕方以降であれば駐車場が満車で入れない、なんてことを防ぐことができるんです!
どうしてもお昼からじゃないと厳しい場合でなければ、ぜひ実践してみてください!
また、2021年の開催期間もおそらく4月中旬での開催になりますのでゴールデンウィーク中を避けたり、平日を狙って行くのもおすすめですよ♪
車で行く方は時間帯や日取りに気をつけて行ってみてくださいね。
木更津アウトレットGWセール2021の人気ショップ3選
木更津アウトレットにはたくさんのブランドがありますので、ウィンドウショッピングをするだけでとても楽しいですが、ゴールデンウィーク期間中は人が多いのでなかなかゆっくり見ることができなくなります。
ゆっくり見て回りながら買うものを決めたりする方も、この期間中は事前に見るブランドなどを決めておかないとなかなか買い物もスムーズにいかないかもしれません。
そこで、今回はおすすめのブランドを3つ紹介していきます。
GWセールはもちろん、木更津アウトレットに行こうと考えている方は是非参考にしてみてくださいね。
●GLOBAL WORK
安価かつ様々な服の商品展開がされているのが特徴のグローバルワークは、こういったGWセールでさらにおすすめのブランドになります。
着やすい服が多いブランドになっていますので、カジュアルな服装が欲しいという方や、楽に着ることができるファッションが好きな方にはぴったりです。
●nano・universe
オーソドックスなファッションの中にも品のあるものが多いのが特徴なナノユニバース、レディスとメンズ共にどの年齢層でも着ることができ、さらにクラシックな雰囲気もあるおすすめのブランドです。
●ACE OUTLET
バッグメーカーであるエースのアウトレットは、日常で使えるバッグはもちろんですが、旅でも使えるようなバッグもあり、バッグが欲しい方に派おすすめのブランドです。
エースではそれぞれの場面にぴったりのバッグを幅広く販売しているので、バッグを探している方におすすめしたいブランドの一つです。
木更津アウトレットでおすすめのご飯3選
お洒落なブランドがたくさんあるのはもちろんですが、木更津アウトレットには魅力的なご飯屋さんもたくさんあります。
買い物に疲れたりお腹が空いたときに楽しめる場所も用意されているんです♪
そこで、木更津アウトレットでおすすめのご飯を3つ紹介していきますね。
●TULLY’S COFFEE
言わずと知れた有名なコーヒーショップのタリーズは、なんと木更津アウトレットにも展開してるんですね。
アウトレットで買い物するときは基本的に歩きっぱなしになってしまいますので、こういったカフェ形式のお店があるのは嬉しいポイントですね。
買い物に疲れた時にゆっくりコーヒーを飲む場所としてお勧めですよ。
●PANDA EXPRESS
フルオープンキッチンのお店になっているパンダエクスプレスは、落ち着いた店内にはなっていますが、味は間違いないご飯屋さんとなっています。
しっかりとご飯を食べたい方にはこちらのお店がおすすめです。
●グルメ回転寿司 函館函太郎
一般的には回転寿司と聞くと安い100円程度で食べられる安い所を想像しますが、函太郎は一皿一皿が丁寧に作られており、値段もそこそこをする回転寿司となっていますが、味は間違いない美味しいお寿司屋さんです。
店内も広くゆったりと食べることができますので、お寿司好きの方には必見のお店です。
木更津アウトレットの基本情報
⽊更津アウトレット/基本情報
住所:〒292-0009 千葉県⽊更津市⾦⽥東3-1-1
電話:0438-38-6100
営業時間:ショップ︓10時〜20時
レストラン︓11時〜21時
フードコート︓10時30分〜21時
最新の営業状況はこちらから
アクセス:【電車】JR袖ヶ浦駅から路線バスで約10分
【車】東京湾アクアライン木更津金田ICから約5分
駐⾞場:6000台無料
詳しいアクセスや駐⾞場に関してはこちらから
木更津アウトレットGWセール2021のまとめ!
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
木更津アウトレットGWセール2021についてご紹介してきました。
昨年のゴールデンウィークはセールも中止となってましたので、今年は開催されるといいですね。
まだ、セールの情報は入ってきてませんが、新しい情報が入ってきましたらお伝えしていきますのでお待ちください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。