こんにちは!MIWAです。


みなさんはゴールデンウィークの予定をもう立てられていますか。
今年も海外旅行とかはまだ無理だし、帰省するのもちょっと・・・
ずっと家にいるのも退屈だし、買い物に行こうかという方もいますよね。
ということで、この記事では入間アウトレットGWセール2022についてご紹介していきますね。
それでは、最後までゆっくりとご覧ください。
この記事でわかること
入間アウトレットGWセール2022はいつからいつまで?

埼玉県にあるアウトレットの入間アウトレット、こちらのアウトレットは埼玉県でも人気のアウトレットでもありますし、出店しているブランドも多いですのでなにも決めずに買いものをするもよし、ウィンドウショッピングするもよしのアウトレットとなっています♪
そんな入間アウトレット、通常の商品でさえ安い価格設定となっていますが、さらに安くなるセールがあります。
それがゴールデンウィークの間に開催されているGWセール、こちらのセールは1年に何回かあるセールとなっていて、その中でもかなり目玉なセールとなっています。
そんなGWセール、お得に買いものをしたい方は絶対にチェックしたいセールですが、GWセールで買い物をするためにはまず開催期間を知らなくてはいけません。
そこで、例年の開催日から2022年の開催期間を予想していきます!
まず2019年のGWセールは、4月16日から5月6日となっています。
2020年は開催されていませんが、2021年はGWセールが行われました。
●2021年GWセール
2021年4月16日(金)~2021年5月9日(日)
おそらくですが2022年も同じような期間でGWセールが開催されると予想しています。
入間アウトレットのGWセールは、長い期間で行われますので、ご自分のスケジュールと合わせてぜひ足を運んでみてください!
入間アウトレットGWセール2022駐車場混雑状況
アウトレットはただでさえ人気の場所も多いですが、入間アウトレットは人気はもちろんのこと、GWセール中はさらに来場する人が増えてきます。
ですので、どれくらい混雑しているかも知っておく必要があります。
というのも、アウトレットには車で行かれる方が多いですので、駐車場の混雑状況も気にしなくてはいけないからです。
そこで入間アウトレットの駐車場状況についてですが、実際に行った方の声はこちらになっています。
昨日は、三井アウトレット入間に行ったら異常に混んでて、駐車場でるのに一時間はん待たされた。人生初!駐車場に一時間半 意味わからない しかもなにも買えてないし、ホノルルコーヒー?のマカダミアナッツコーヒーがまだくちから抜けない 香料コーヒー?
— えん (@enpomochi) January 3, 2019
入間三井アウトレットなう🐱車で来たけど、なぜか駐車場がメチャ混み⁉️大雨なのに🤭
— りっちゃん (@serious2511) June 10, 2019
入間アウトレットなう。割と混んでるし、入場制限されてるし、消毒液つけて入店しなきゃいけないし、なんか疲れる世の中になったな。。。 pic.twitter.com/ynywbnHwjQ
— ただし@ピンクな関係and裏筋レス (@tadashi_pink_) May 31, 2020
昼間の忙しい時間帯、そして休日はどうしても混雑してしまいますので、混雑している時間帯を避けるのであればこの二つは避けるのが無難ですね。
混雑しすぎている場合は車が入れないなんてこともありますので、開店から間もない時間帯がおすすめです♪
入間アウトレットのGWセールに行く方は事前に混雑状況をチェックしておいた方がいいですね。
入間アウトレットGWセール2022の人気ショップ3選
GWセール中のアウトレットでは人が多く、中々ゆっくり見ることができないなんてこともあります。
ですので、事前にどんなブランドを見るのか決めておくのがおすすめです!
そこで、入間アウトレットのおすすめショップについて紹介していきますね♪
GWセールで買い物を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
・COLE HAAN
アメリカンスタイルが基本のブランドであるコールバーンは、都会的なデザインのものが多く着やすいファッションになっていて、シューズもバッグも使いやすいものとなっています。
店内もお洒落で開放感がありますので、ぜひ足を運んでみていただきたいお店の一つです。
・A.P.C.
シックなデザインで落ち着いたファッションが特徴になっています。
大人な雰囲気もあり、素材にもこだわったものになっているのがポイントです。
・ABAHOUSE
落ち着いた雰囲気ながらも入りやすい店内になっていて、性別問わず着れるファッションが特徴のブランドになっています。
また、購入しやすいアイテムも多く並んでいますので、セールの時にたくさんアイテムが欲しい方にぴったりのブランドです。
入間アウトレットでおすすめのご飯3選
魅力的なブランドがたくさん入っていることはもちろんですが、それ以外にも入間アウトレットでは魅力的な部分があります。
それがご飯です!
入間アウトレットの中にはご飯屋さんも入っていますので、買い物の合間はもちろん、それ目的で来てもいいくらいに魅力的なお店がたくさん入っています!
そこで、おすすめのご飯屋さんを3つ紹介していきますね。
・HONOLULU COFFEE
ホノルルコーヒーで、フレンチトースト食べました( ´ ▽ ` )
美味しかったです!#入間アウトレット pic.twitter.com/2wsnAE83kW— ウッチー (@ucchan03) December 2, 2017
ホノルルコーヒーはその名前にもある通り、ホノルル、つまりハワイを感じることのできる店内になっています。
コーヒーがおいしいことはもちろん、オリジナルグッズの展開もされていて、このお店だけでも楽しめるくらいの魅力あふれる場所となっています!
・Lindt Chocolat Café
リンツ@入間アウトレット
ショコラレモンソフトクリーム🍦
なめらかな口どけで、濃厚な果実味がストレートに味わえるソフトクリームショコラです🍫#三井アウトレットパーク入間 #Lindt #アイス #チョコレート pic.twitter.com/KhRywLakQW
— THE GOURMET.(ザ グルメ) (@The__Gourmet) July 10, 2019
リンツショコラカフェは、スイスで創業された老舗のチョコレートブランドのカフェになり、店内はお洒落な雰囲気になっていて、チョコレートもとても本格的なものになっています。
チョコやスイーツが好きな方であれば絶対に足を運んでいただきたいお店です♪
・Buffet the Forest
【今日の昼ご飯】ブッフェ ザ フォレスト 三井アウトレットパーク入間
・ランチ 大人 1,599円+税
・オプション ドリンクバー(スムージー付) 299円+税(2020年 10月12日 13時半頃) pic.twitter.com/Pa0Kbu3qQO
— あまちゃんの旧垢 (@AmachanOwari) October 17, 2020
カフェのような雰囲気のお店でありながらブッフェが楽しめるお店となっていて、スイーツやパスタはもちろん、ディナーの時間帯にはローストビーフも並ぶ本格的なお店になっています。
店内はとても入りやすい雰囲気になっていますので、食事をゆっくり楽しみたい方や、色々なものを食べたい方にお勧めです!
入間アウトレットGWセール2022のまとめ!
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事では入間アウトレットGWセール2022についてご紹介してきました。
今年もお得なセールが行われると思いますので、チェックしておいてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。