こんにちは!MIWAです♪
このところ、セール情報や福袋の販売情報を伝えるニュースが増えてきていますが、アウトレットの初売り情報も気になりますよね。
やっぱりセールや福袋の情報がでてくると年の瀬を感じます。
ということで、この記事では北陸の北陸小矢部アウトレットについて2022年の初売りや福袋販売がいつからいつまでなのかについてご紹介していきますね。
それでは、最後までゆっくりとご覧ください。


この記事でわかること
北陸小矢部アウトレット2022初売りセール福袋はいつからいつまで?
北陸小矢部アウトレットは富山県にあり、北陸地方の人はもちろんですが、旅行で訪れる方にも人気が高いです。
そんな北陸小矢部アウトレットの2022年の初売りセールについて、いつからいつまでなのか気になりますね。
調べてみると初売りセールの日程について、2022年の予定はまだ発表されていませんでした。
こちらは分かり次第、お伝えしますのでもうしばらくお待ちくださいね。
2022年の情報が公開されたらすぐにお伝えするとして、2021年はいつからいつまでだったのか参考になると思いますので振り返ってみましょう。
2021年の初売りセールですが、初売りセールという形ではなくサプライズセールという名前で開催されていました。
2020年の暮れからセールは行われ、年内から開催されるという長いスパンとなっていましたので、2022年の同じような日程になりそうですね。
2021年の初売りセール情報
●サプライズセール
2020年12月26日(土)~2021年1月11日(月・祝)
北陸小矢部アウトレット2022の年末年始営業時間や福袋について!
2022年年末年始の営業時間について北陸小矢部アウトレットでは、まだ情報はでていませんでした。
2021年の営業時間」を参考にお伝えしますが、ほぼ2022年も同じだと予想しています。
こちらは2021年の北陸小矢部アウトレットの年末年始の営業時間ですのでご覧ください。
■2020年12月20日(日)
ショップ 9:30~20:00
フードコート 10:30~20:00
レストラン 11:00~21:00
■2020年12月31日(木)
ショップ 10:00~18:00
フードコート 10:30~18:00
レストラン 11:00~18:00
■2021年1月1日(元旦)~3日
ショップ 9:00~20:00
フードコート 10:00~20:00
レストラン 11:00~21:00
北陸小矢部アウトレットの営業時間は10時からですが、2021年の元旦は9時からの営業となっていました。
2022年もおそらく元旦は9時からオープンとなりますので、福袋の販売を楽しみにしている方はお間違えないように。


北陸小矢部アウトレット2022の福袋の予約や先行販売について
2022年の福袋の予約はできるのかについて調べてみたところ、2021年は予約販売や先行販売が行われていたようです。
それでは、2022年はどうなるのかというと、予約販売や先行販売が行われることがわかりました。
●予約販売
予約受付期間 2021年12月1日(水)~12月25日(土)
引き取り日 ~2022年1月3日(月)
●先行販売
販売期間 2021年12月26日(日)~12月31日(金)
●元日販売
販売期間 2020年1月1日(元日)~1月3日(月)
福袋は予約、先行販売、元日販売と3パターンで販売されます。
お目当ての福袋が予約なのか先行販売なのか、または元日販売なのかで年末年始の行動が変わりますね。
予約で買える福袋は12月1日から随時発表になるということですので確認しておかないといけませんね。


北陸小矢部アウトレット2022初売りセールの整理券配布は?
元旦に発売される福袋は1月1日~3日までとのことですが、整理券が配布される福袋はあるのか気になりますね。
アウトレットによっては福袋の整理券を配布するところはあるみたいですが、もしかしたら北陸小矢部アウトレットでも配布される福袋はあるかもしれません。
ですが北陸小矢部アウトレットでは整理券が配布されたという情報はあまりないようです。
おそらく整理券が配布されるところは少ないと思いますが気になる方は店舗に直接電話で聞いてみるのもありですね。
過去には購入引換券を出していたところもあったようです。
そして、お正月といえば福袋です。今年も三井アウトレットパーク北陸小矢部で福袋を買って来ました。(平成最後のお正月はポケモンに染め上げる感じになっていますけど)今年は結構人が並んでいましたので買えるかどうか分かりませんでしたが何とか福袋を買うことが出来てよかったです。 pic.twitter.com/nuQfUsxcuw
— 大澤 勇哉 (@wf4RPokwWVyiYlN) January 1, 2019
整理券がもし配布されるとなると、やっぱり早め到着しておかないといけませんね、
開店前に配られると、着いたら終わってた~なんてことにもなりかねないので。
あと、9時ごろゲートが開くはずなので並ばれる方は並ぶゲートも注意してください。
開門時間が違ったりすることもあるので、2020年の情報では西口と東口は9時にゲートが開いたそうなので、こちらも事前にチェックしておいてくださいね。
北陸小矢部アウトレット2022初売りセールの混雑状況は?
北陸小矢部アウトレットはそこまで混雑しないのかなというイメージですが、やっぱり元旦の初売りとなれば多くの人が訪れます。
それに、周辺道路はかなり渋滞していたという情報もありました。
そこで、北陸小矢部アウトレットは混雑するのかについて調べてみましたのでご覧ください。
アウトレット北陸小矢部のスタッフの皆様、警備の皆様、寒い中手袋もせず、ポケットに手を突っ込むこともできず、館内マップとカイロを配り、列案内をしてくれてありがとうございます!
皆様が頑張ってるんだから、勝手に早く来て勝手に待ってる私たちが寒い寒い言うのは違うと思いましたすみません!— ちか (@Nnn_Cherry) December 31, 2019
列案内をしてくれる警備の方がいるということは、やっぱり行列はするようですね。
元旦から三井アウトレット北陸小矢部で買い物。正月休みに帰省し雪の無い北陸もめずらしい。元旦から良い品を安くゲットしょうと闘い中。
無事2020年を迎えられた事に感謝。今年はサンガ昇格して最高の年にするぞ。 pic.twitter.com/F802zU6MnG— MAKI (@maki0423mm1985) January 1, 2020
雪によって混雑の状況も変わるかもしれませんので要注意です。


まとめ
さて、ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
この記事では北陸小矢部アウトレットの初売りセールや福袋の販売について、いつからいつまでなのか、ご紹介してきました。
北陸なので雪が降ることもあるので混雑状況も変わるし、あと開店が早くなったりすることもあるそうですよ。
雪に慣れている地域かもしれませんが、お出かけの際は気を付けてくださいね。
あと、雪の中で並ぶのは寒くてつらいという方は予約の福袋を購入することをおすすめします。
元旦にどうしても自分の欲しい福袋があるという方は防寒対策は万全にしてお出かけくださいね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。