こんにちは、MIWAです♪
みなさん、気づけば今年ももう少しで終わりを迎え、初売りの時期がやってきますね!
初売りの時期が近くなると、きっと毎年福袋の購入など楽しみや期待が大きくなる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、今回は、阪急百貨店初売りセール2023年について調べてみました。
日用品や衣服、グルメや食品など店内には様々なフロアがあり、日々多くのお客さんで賑わいを見せる阪急百貨店。
今年はどんな福袋が販売されるのか気になる所ですよね!
ということで、今年は、初めて阪急百貨店の初売りセールに参加するという方も、ぜひこちらの記事を参考にしてみて下さいね。


この記事でわかること
阪急百貨店初売り2023はいつからいつまで開催?
阪急百貨店の初売り待機列えぐい pic.twitter.com/sM461kOE2W
— 武蔵丸 (@rfeleuntoeisp1) January 2, 2022
まず、2023年の阪急百貨店初売りセールの期間について調べてみました。
2023年の阪急百貨店の初売りセールは、1月2日(日)からスタート!
元旦の1月1日は全館休業日となりますので、日付けには注意していきましょう!
ちなみに2023年は1月9日が祝日となります。
なので、セールやバーゲンに関しては1月2日~9日まで開催される可能性が高そうです。
阪急百貨店初売り2023の営業時間は?
続いて阪急百貨店初売りセール当日の営業時間を紹介します。
初売りセール当日である1月2日は、午前9時30分~午後20時まで営業されており、初売り当日は30分早く開店するなど、状況により更に早まる可能性もあるそうです。
当日も、改めて営業時間の最終確認を行うと良さそうですね!
阪急百貨店初売り2023福袋の中身や値段について
次に、気になる阪急百貨店初売りセールで販売される福袋について調べてみました。
2023年の福袋はまだ販売前という事もあり、最新の情報は見つからなかった為、過去の情報を元に予想していきたいと思います。
阪急百貨店で取り扱う福袋のジャンルとしては、主に以下の種類があります。
・アクセサリー
・ファッション雑貨
・靴下
・リビング雑貨
・子供服
・コスメ
・レディースファッション
・スポーツ・アウトドア
・フード
・メンズファッション雑貨
などがあります。
それでは、過去に販売された福袋の種類や値段を見ていきましょう!
【アクセサリー】
①サマンサティアラリュクス福袋 K10ネックレス2点
価格:22,000円(税込)
②サマンサティアラリュクス福袋 K10ネックレス1点+K10ピアス1点(両耳用)
価格:22,000円(税込)
③サマンサティアラリュクス福袋 K10ネックレス1点+K10リング(7号/9号/11号)1点
価格:2,2000円(税込)
【ファッション雑貨】
①カシミヤ福袋 カシミヤ雑貨4点セット 価格:1,1000円(税込)
②ハンウェイ福袋 長傘、ミニ傘 計2点 価格:7,700円(税込)
③ファッション雑貨 スカーフ、革手袋など雑貨3点セット 価格:7,700円(税込)
【靴下】
①オメロ福袋 M~LL 価格:3,300円
②グンゼ福袋 M~LL 価格:3,300円
③ブロンドール M~L 価格:5,500円
④ラソックス S 価格:3,300円
【リビング雑貨】
ルームシューズ福袋 インポート室内履き2足組 価格:3,300円(税込)
【子ども服】
①グレードスコープ福袋 BOYS・GIRLS 価格:1,1000円(税込)
②ポンポネットジュニア福袋 価格:1,3200円(税込)
③メゾピアノジュニア福袋 価格:1,3200円(税込)
他にも過去のSNSの投稿から、福袋の中身をご紹介します。
勢いで買ってしまいました。
ネット予約できるの嬉しい。コスメ福袋も買えたし、阪急百貨店のおかげでお正月が楽しみです
タリーズの福袋は初購入!#タリーズ #福袋 #阪急百貨店 pic.twitter.com/u3FMy2eGwB— ジョニ子 (@bbbbbbird29) December 3, 2018
こちらはコーヒーのセットの様です。家で美味しいコーヒーが飲めるのは嬉しいですよね!
#福袋開封の儀2018 生ハムチーズ福袋 in阪急百貨店
¥2,000今年はレーズンとナイフがセットだったので購入。
パンチェッタも入っているし、以前購入した時よりお得な感じに。 pic.twitter.com/lt1Y8QlvRS— いっしー (@uma_macaron) January 2, 2018
食品類の福袋も例年販売されているみたいですね。
#福袋開封の儀2018 フルーツ福袋 in阪急百貨店
¥3,000地味に干し芋が嬉しい逸品。
昨年まで、ここの店舗はここまで中身が充実していなかったこととお値段が高かったので手を出さなかったが、今年はやる気を感じたので購入。 pic.twitter.com/UCTZdisTVO— いっしー (@uma_macaron) January 2, 2018
普段お値段が気になり購入を迷ってしまう商品も、この時期ならお得にゲットする事ができますね。

阪急百貨店初売り2023の福袋は何時から並ぶの?
続いて、阪急百貨店の初売り当日は何時から並ぶかについてご紹介します。
過去のSNSの投稿からは、開店前から既に多くのお客さんで大賑わいである事が分かります。
阪急百貨店の初売り開店待ちなう!
こんな並んでるけど、そんな必死に欲しいものはない!www pic.twitter.com/yXsCw2ODNy— アヤノッティ( ⊙᎑⊙ ) (@0407_ayanotty) January 2, 2022
やはり大規模百貨店という事もあり、セール当日はかなりのお客さんが足を運ぶ様ですね。
今年の阪急百貨店のセールは午前9時30分には開催されるので、30分~1時間前には店舗に到着しておけると、早めに列に並ぶ事が可能かもしれません。
冬の時期でもあり、早朝は特に冷え込みますので、防寒具をしっかり準備して来店できると良いですね!
阪急百貨店初売り2023混雑状況は?
続いて、混雑状況について調べてみました。
SNSの投稿からは、想像以上の来店者数に驚きを隠せない様子が伝わってきますね。
阪急百貨店の初売りなめてた pic.twitter.com/2miEzRi5SY
— sgo (@galaxysgo) January 2, 2022
画像からは、隣同士の方と肩がぶつかり合っている方も多く、身動きも取りづらい状況の様にも見えます。
また当日は並んでいる方の左右に黄色いひもを敷き、混雑を避ける為列を分けるという対応もしていたそうです。
お目当ての商品がある方は、当日来てみたら売り切れていた…という悲しい結果にならないよう、早めに到着し列に並んでおけると良いですね。

ルクア大阪初売り福袋2023はいつまで開催?混雑状況や営業時間について
阪神百貨店初売り福袋2023はいつまで?混雑状況や並ぶ時間について紹介
パルコ初売りセール2023はいつまで?福袋の中身や値段や混雑状況など紹介
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回は、阪急百貨店の2023年の初売りセールについてご紹介しました。
阪急百貨店では美容製品からメイク用品、更には様々なグルメまで幅広い種類の福袋が毎年販売されています。
SNSの反応からも、そのボリューミーな内容に驚いたり、コスパの良さに満足している方が多く感じられました。
セール当日は身動きが取れない程混み合ったり、開店前から長蛇の列が出来ていたりと、例年その人気ぶりは衰えません。
お気に入りの商品が決まっている方は、時間に余裕を持って店舗に到着する事をおすすめ致します。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。