こんにちは、MIWAです♪
みなさん、もうすぐ冬の季節が到来しますが、それと同時に初売りの時期も近づいてきますね!
なので、福袋の購入など、毎年楽しみにされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は2023年の阪神百貨店初売りセールについて調べてみました。
足を運んだことがある方も多いかと思いますが、阪神百貨店は大阪の梅田にある大規模商業施設であり、ファッションやコスメ、グルメなどのショッピングを楽しむ事が出来、例年多くの人で賑わいます。
そんな阪神百貨店にて、今年も初売りセールに福袋が販売されるそうですよ!
その気になる福袋の中身や初売りセール期間の混雑状況についてご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
この記事でわかること
阪神百貨店初売り福袋2023はいつからいつまで?
本年も阪神梅田本店をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
大晦日12月31日(金)の営業は、午後6時まで。新春初売りは、1月2日(日)午前9時30分よりスタートいたします!
2022年も一層のお引き立てを賜りますようお願い申しあげます。 pic.twitter.com/kSsAtlvlwD
— 阪神百貨店【公式】 (@hanshin_dept) December 29, 2021
2023年の、阪神百貨店の初売り期間はいつなのでしょうか?
今年の初売りは1月2日に開催されるそうです。
元旦である1月1日は全館休業日となりますので、来店する際は営業日にご注意下さい。
ちなみに昨年は1月10日の成人式まで初売りセールは開催されていました。
なのでおそらく2023年は成人式が1月9日なので、それまでの開催の可能性が高そうです
阪神百貨店初売り福袋2023の営業時間は?
続いて、阪神百貨店の初売り当日の営業時間について調べてみました。
初売り当日は午前9時30分~午後20時の間に開催する様で、当日の来店者数や混雑状況によっては、開店時間が早まる可能性もあるとの事です。
ちなみに、大晦日である12月31日は午前10時~18時の営業となっており、通常営業の日よりも閉店時間が早まるので注意が必要です。
阪神百貨店初売り2023福袋の中身や値段
KOBE伍魚福阪神梅田店の初売り。
福袋好評発売中です!#伍魚福 #阪神百貨店 #阪神梅田本店 #初売り #福袋 #ゴギョフク pic.twitter.com/ZqRrzqWtcK— 山中勧(酒の肴「伍魚福」社長) (@yamanaka_kan) January 2, 2022
次に気になる阪神百貨店の、今年の福袋の中身をご紹介します。
2023年の福袋はまだ販売前という事もあり、最新の情報は出ていなかったので、今まで発売されてた福袋の情報を元に中身を考えていきたいと思います。
阪神百貨店の代表的な福袋と言えば、やはり「阪神タイガーズ福袋」が有名ですよね。
こちらは2022年に販売された福袋になります!
・阪神タイガース福袋 価格:4,510円(税込)※1000個限定
①復刻ユニホーム(Lサイズ)
②文言フェイスタオル セ界制覇 黒x黄
③ユニホームピンバッチセット
④ユニホームトートバッグ
⑤選手フォトタオルキーホルダー
⑥選手ユニホームボールペン/シャーペン、
⑦選手フォトタオル
⑧選手クリアファイル(2枚組)
⑨選手下敷き
⑩フリッキートラッキー
中には、有名選手のサイン入りのグッズも入っていた福袋もあったそうですよ!
他にも、過去のSNSに投稿されていた福袋の中身をご紹介します。
改めて皆様、あけましておめでとうございます🌄
今年も宜しくお願い致します。先程、阪神の福袋2021が届きました🐯⚾️
阪神タイガースグッズがいっぱい✨
今年は優勝するぞタイガース🏆
そういえばキュウソ福袋2021って無かったな…🐭#阪神タイガース#タイガース福袋 pic.twitter.com/l58fO6JwxT— kuwagata(ё)🐭 (@Kuwagata_kyuso) January 2, 2021
こちらは2021年に販売された福袋の様です。阪神タイガースのファンの方にとっては、とても嬉しいセットになっていますね!
12月24日に届いた阪神タイガースの福袋。
満を持して本日開封の儀式を執り行いました。伊藤隼太のグッズは無いみたいでホッとしたけど…
福留さんのビジユニ、ボーアホームユニ。
福永キーホルダー😢サインボールは…16。
どんでんか?あっ西や🙂#阪神タイガース pic.twitter.com/PW88GkHKL9— しゅー (@Bd6Yi6fMJpNAfPi) December 27, 2020
こちらは事前予約で購入した方の福袋の情報の様です。一足先に福袋を手に出来るのはとても嬉しいですし、こちらの福袋は有名選手のサイン入りだったみたいです。
阪神タイガースの福袋をあけたのだが
このファイルは阪神のグッズというより
キレてる虎ではと思ったのはわたしだけではないはず pic.twitter.com/UojCEdir9z— あや (@aya_pyt18) January 5, 2020
阪神タイガースの福袋は、デザイン的にもすごく迫力のある内容の物が多いかもしれません!
この他にも阪神百貨店の福袋では、食品福袋、生鮮福袋、惣菜福袋、ワイン福袋、飲料福袋など、様々な種類の福袋が販売されていました。
またWEB購入限定の銀装福袋、ガトーフェスタハラダ福袋も登場していたとの事です。
主婦の方にも嬉しい婦人バッグ福袋や、キッチン用品福袋も販売されていたそうなので、主婦の方は要チェックですね!

阪神百貨店初売り2023の福袋は何時から並ぶの?
おぉ〜朝から阪神も阪急も長蛇の列だなぁ〜と思ったら初売りか(° °
皆若いなぁ。( ´ ω ` )
都会いいなぁ…、_( ´ ω `_)⌒)_
18きっぷで茨城帰ります。
— まほうつかい (@ARdKw3mwONHWOYK) January 2, 2022
続いて、阪神百貨店の初売り当日は何時から並ぶのか調べてみました!
例年初売り当日は、開店時間である午前9時30分の時点で、大行列が出来ているそうです。
という事は、開店前から既に多くのお客さんで賑わう事が分かりますね!
毎年阪神百貨店の初売り当日には、パーテーションが設置されていて、スムーズに列が作られる様対策をされているみたいです。
店舗側も、かなりの混雑を想定しての対策をしているとも言えますね。
お目当ての商品が決まっている方は、開店前の30分~1時間前には店舗に到着し、余裕を持って列に並べる様にしておくと良いかもしれません。
阪神百貨店初売り2023の混雑状況は?
次に、初売り当日の店内の混雑状況について調べてみました。
阪神百貨店の各フロアの中で、例年特に大賑わいを見せるのがデパ地下(地下1階)の様です。
このフロアに関しては、福袋の購入が目当ての方が多く、通路にも人がびっしり集中する事もあり、時間帯によっては身動きが取れなくなる事もあるそうです。
お菓子売り場だけでなく、生鮮売り場もかなり人気だった様で、意外にも食品類の福袋の売り場が混み合います。
スムーズに購入したい!という方は夕方や夜の時間、または閉店前の時間を狙って行くと、比較的人混みを避けての買い物が楽しめるかもしれません。
まとめ
さて今回は阪神百貨店の初売りセール2023についてご紹介しました。
阪神タイガーズのファンの方には嬉しい福袋の数々や、主婦の方に人気の食品福袋など、多様な種類の福袋が用意されている事で、毎年多くの方に支持されています。
そのボリューミーな内容やコスパの良さに満足する方も多い為、今年の福袋の中身にも期待が高まりますね!
ぜひ今年は阪神百貨店の初売りセールにて、お得に福袋をゲットされてみてはいかがでしょうか?
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。