江ノ島神社初詣2023混雑状況や屋台の営業時間は?参拝期間はいつまで?

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

はる
去年は初詣いけなかったから今年こそは行きたい~
みわ
ならば観光地でも有名な江ノ島神社はどうかな?

観光地としても有名な江ノ島にある江ノ島神社は観光スポットしてはもちろん、初詣にも多くの人が来場される人気の高い神社なんですよね~

私も江ノ島の観光には何度も行っていて馴染みがあり、江ノ島の神社にも行ったことがありとても思い出深い場所の一つなんです。

そんな江ノ島神社で行われている初詣は、いつもよりもさらに人が多く、初詣も大変人気!。

人気の初詣として知られている江ノ島神社、実際に足を運ぶなら事前に混雑状況などを把握しておきたいですよね。

そこで今回は、2023年江ノ島神社初詣の混雑状況や屋台の営業時間、参拝期間などを一挙に紹介していきます。

江ノ島神社の初詣に行く予定の方はぜひ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

 

江ノ島神社初詣2023の混雑状況は

初詣に行くならまず知りたいのがどれくらい混雑するのか、混雑状況についてですよね。

混雑の度合いによっては行かないという判断もできますし、行く前に興味本位で知っておきたいなんて場合もあります。

そこで気になる混雑状況ですが、

こんな意見もあるように、初詣はやはり混雑しているので注意が必要です。

そこで、実際に混雑する時間帯と穴場の時間帯も紹介していきます。

 

江ノ島神社初詣2023の混雑する時間帯や穴場時間帯は

初詣の混雑状況は永遠と混んでいるように見えますが、実は混雑する時間は決まっており、混雑が少ない穴場の時間帯もあるんです。

混雑する時間帯としては、

・朝の9時ごろから昼の15時すぎ
・12月31日から年越しまでの時間

となっています。

どちらもかなり人気の時間帯となっていますので、この時間帯に行くとどうしても混雑を避けるのが難しくなってきます。

逆に穴場の時間帯としては、

・朝の6時などの早朝
・1月4日以降

となっていて、特に朝方であれば三が日の間でも比較的混雑を避けて参拝することができます。

そして参拝する方の多くは三が日までの終わらせているので、遅れても気にしない方であれば三が日以外の日もおすすめです。

どちらも混雑を避けることができますので、混雑を避けて参拝したい方はぜひ参考にしてみてください。

 

みわ
江ノ島神社初詣の帰りに最高のグルメはいかがですか?

▼PayPayグルメでお得な食事を楽しんでみる▼

 

江ノ島神社初詣2023の屋台の種類や営業時間は?

初詣は参拝が目的なことはもちろんですが、それとは別に楽しみになのが屋台です。

人気だったり大きな神社やお寺では屋台も多く営業していて、食べ歩きの楽しみもあります。

そこで江ノ島神社の屋台について、江ノ島神社では屋台ではなく、仲見世通りで営業しているお店で買って食べるのが一般的です。

湘南デニムストリートや井上総本舗といった人気のお店がたくさんありますので、ぜひそちらを利用してみてください。

営業時間についてはお店ごとではありますが、通常のお店なので深夜や早朝でなければ営業していますので、仲見世通りを通る際はぜひ立ち寄ってみてください。

みわ
シラス丼も美味しそうですね

 

スポンサーリンク

 

江ノ島神社初詣2023の参拝期間や時間について

参拝をする際、意外と意識しませんが参拝期間や時間について決まっている場合があるんです。

ですので、それをチェックせずに参拝しに行くと、場合によっては参拝できないなんてこともありますので注意が必要です。

そこで江ノ島神社の参拝期間や時間についても紹介していきます。

 

江ノ島神社初詣2023の参拝時間について

気になる初詣の際の江ノ島神社の参拝時間についてですが、こちらの神社は参拝時間に指定がありませんので終日参拝することができます。

ですので、自分のスケジュールに合わせて参拝して問題ありませんよ。

 

江ノ島神社初詣2023の駐車場は?

江ノ島神社に行く際によく利用される車、初詣に行く方の多くは車を利用される方も多いですが、利用する際には事前に駐車場をチェックしておくことが大切です。

人が多く来る神社だと混雑や渋滞を避けるのが難しくなりますので、行く前から駐車場を調べておくことで比較的楽に駐車をすることができます。

おすすめの駐車場としては、

・湘南海岸公園 西部駐車場
・湘南海岸公園 中部駐車場
・江の島かもめ駐車場

などがあります。

ただし注意が必要なのが、1月2日と1月3日には交通規制が入りますので、道はかなり混雑して車を停めるのも苦戦しますので、できれば公共交通機関やタクシーなどを利用した移動がおすすめです。

上手に混雑を避けて初詣に行ってみてくださいね。

 

スポンサーリンク

 

はる
江ノ島神社の初詣の帰りにアウトレットで初売りセールはいかがですか?

横浜ベイサイドアウトレット初売りセール2022はいつまで?混雑状況や福袋整理券を調べてみた

 

江ノ島神社初詣2023についてのまとめ

さて今回は江ノ島神社初詣2023について紹介してきました。

改めてまとめると

観光地として有名な江ノ島、そこにある江ノ島神社は知名度も高く、訪れる人も多い神社となっています。

そんな江ノ島神社では、初詣は終日参拝しても大丈夫ですので、いつの時間帯に行っても安心して参拝することができます。

また、屋台についてですが、江ノ島では屋台の代わりに仲見世通りで様々なお店が営業していますので、そちらを利用するのがおすすめです。

そして初詣に行くには大切な駐車場、こちらは周辺にいくつも駐車場はあります。

ですが、どうしても車で行かなくていけない方でなければ、交通規制や駐車場探しに苦労しなくていいので公共交通機関を利用するのがおすすめです。

ぜひこの記事を読んでくれた皆さまが、今回の情報を参考に混雑を避けて快適に初詣に行ってみてください。

それでは最後までご覧いただきありがとうございます。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です