こんにちは、MIWAです♪
会員制の巨大スーパー・コストコはいろいろな商品を大容量で売っていてみているだけでも楽しいですよね。
例えば、今年のGWにホームパーティーをするときなんて、コストコの食品が大活躍するのではないでしょうか?
今回の記事では、コストコGW2022の混雑状況や入場制限、営業時間やクーポン情報など、お買い物にお出かけする前に知っておきたい情報をお届けします。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
コストコGW2022の混雑状況は?
GW期間中のコストコはどのくらい混雑するのでしょうか?
こればかりは実際に現地にお出かけされた方でないと、わかりませんよね。
そこで今回はツイッターから気になる口コミをピックアップして、今年のGWのコストコはどのくらい混雑するのか、予想してみたいと思います。
まずはツイッターの口コミをご覧ください。
休日のコストコは体力80%以上失う
スコップケーキで回復してゆきます
1.5㌔:;(∩ˆᴗˆ∩);:ヒェ今日は連休初日と言う事で道も街も混雑だた
休日前は色々出掛けてやりたい事やって〜と予定立てるんだけど結局だらだらしてしまって休み明け自己嫌悪に陥るループを繰り返して生きていますただいまです。 pic.twitter.com/izJjmduy0z— だらりん (@biota4eva) March 19, 2022
コストコで購入していちごのケーキでしょうか?とっても美味しそうですよね。
しかしこの方は混雑でかなりの体力を消耗していらっしゃる様子……。
それだけ大混雑したんですね。
初めて夕方のコストコ来たけどとんでもない混雑
— roosiguma (@roosiguma) March 20, 2022
こちらの方もコストコで大混雑に遭遇したようです。
夕方は夕ご飯用に買い物にお出かけされる方が増えますよね。
とても混雑する時間帯のひとつかもしれません。
他にもいろいろなツイートを見てみたんですけど、やっぱり「混んでいた」という声が多くみられました。
GWにホームパーティーを行う予定のある方や、コストコで食品を買い込んでおうちでのんびり過ごしたい方は、混雑を覚悟してお買い物に出かけた方がいいかもしれません。
コストコGW2022の営業時間は?
コストコの営業時間は何時からなんでしょうか?
お店によって違うんでしょうか?
調べてみたところ、全店共通で10:00開店とのことです。
しかし、祝日や年末は、平日・土日と営業時間が変わる場合があるので注意が必要です。
混雑が予想されますので、いつもより早く開店するかもしれません。
自分がお買い物に出かけようとするお店の公式ホームページを確認してから、お出かけしましょう。
コストコGW2022の入場制限は?
コストコに入場制限はあるのでしょうか?
ツイッターで調べてみました。
コストコ鬼混み濃密パラダイス😂
入場制限初めて見たwww pic.twitter.com/HInsw6Ed1s— カワチンEX(るんカス) (@kawachyb4) May 24, 2020
こちらはお昼過ぎのツイートですが、すごい行列ですね。
コストコは一定の人数を超えると、入場制限が行われるようです。
なんとしても入場制限がかかるまえに、店内に入りたいものですね。
開店時間にはコストコに着いていた方がよさそうです。
コストコGW2022のクーポン情報を紹介!
大容量なのにお得なお値段のコストコですが、更にお得なクーポンが存在することはご存じでしたか?
しかも会員じゃなくても使えるクーポンがあるんです。
それでは、ご紹介していきますね。
・メールマガジンクーポン
対象はコストコ会員の方で、メールマガジンに登録すると、対象の商品が割引になります。
食品はもちろん、日用品や電化製品など幅広い商品が割引対象になります。
メールマガジンの配信頻度は月に8~10回程度です。
・タイヤクーポン
このクーポンはコストコ非会員の方も利用することができるクーポンで、入店時にもらうビラやメールマガジンで配布されています。
タイヤキャンペーン時にタイヤクーポンを使ってタイヤを購入すると、タイヤ本体の割引だけではなく、「コストコプリペイドカード」ももらえるので、とってもお得です。
「コストコプリペイドカード」とは、全国のコストコやタイヤステーションでのお買い物、コストコガスステーションで給油できるチャージ式のプリペイドカードです。
・コストコオンラインクーポン(期間限定)
対象はコストコ会員の方で、コストコオンラインで買い物したときに、倉庫店で使えるクーポンが発行されます。
使える期間は2022年1月31日(月)から5月1日(日)までです。
クーポンの総額はなんと4000円以上!かなりお得なクーポンです。
コストコオンラインクーポンの入手には、コストコアプリの利用が便利です。
コストコアプリで注文をした後、送られてくる確定メールのクーポンバナーからアクセスします。
すると、割引バーコードが表示されるので、倉庫店で会計するときにレジで提示すればOKです。
そして、コストコオンラインショップでは、20000円以上のお買い物でその場で1000円分も自動割引されるクーポンがもらえます。
対象は先着の10000名、2022年の3月27日までの実施です。
・エグゼクティブ会員特別クーポン(シークレットクーポン)
こんな特別なクーポンもあります。
2019年9月から始まったエグゼクティブ会員向けのサービスで、メールマガジンで送付されてきます。
エグゼクティブ会員への申し込みはコストコの公式ホームページからできますよ。
エグゼクティブ会員になると、特別クーポンがもらえるだけでなく、コストコグローバルカードを併用すると、3.5%も還元されるなど、よくコストコでお買い物される方には嬉しい特典があります。
・コストコふるさと納税クーポン
コストコでふるさと納税をすると、返礼品としてコストコの年会費または更新費として使えるクーポンがもらえます。
・コストコガソリンクーポン
コストコ会員の方がコストコガスステーションで給油をすると、レシートと一緒に発行される割引クーポン券です。
コストコ店舗で利用することが出来ますよ。
まとめ
今回はコストコGW2022について、いろいろな情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
人気のスーパーである、コストコですが、入場制限まであるなんてびっくりですね。
お買い物に行くときは早めの時間にお出かけしましょう。
コストコで美味しいものをたくさん買って、のんびり過ごすGWもいいですね。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
コメントを残す