掃除を習慣化するコツやメリットを紹介!朝活がおすすめの理由は?

スポンサーリンク

 

こんにちは!MIWAです。

みなさんは、お掃除することは好きですか?

きれいな部屋にしたい、過ごしたいのは誰もが思っているところですが、だからといって掃除が苦手な人も多いはず。

掃除が苦手な人の一人が私なんですが、掃除をしないわけにはいかないので、なんとか定期的にはやっていたんです。

でも、掃除を習慣化させることによって苦手意識が緩和されたんですよ。

ということで、この記事では、私を含めまして、掃除が苦手という人に掃除を習慣化するコツやメリットを紹介していきます。

また、掃除を習慣化させるには朝活がおすすめな理由なども探っていきたいと思います。

それでは、最後までゆっくりとご覧ください。

スポンサーリンク

掃除を習慣化するコツやメリットを紹介!

掃除をするのは面倒くさい、お客さんが来た時や週末だけでいいやと、意外に掃除を習慣化していない人が多いようです。

掃除を習慣化していないと、ほこりがたまって、いざ掃除をしようと思うと、一日中、部屋の掃除をすることになり、めちゃくちゃ労力を使いますよね。

毎日、掃除を習慣していれば掃除の時間も少しで済みますし、いつもキレイな部屋で過ごせるので、家事やいろんな作業がはかどります。

なので、私のように掃除が苦手な人ほど、少しの時間で掃除が簡単に終われせれるように、掃除を習慣化させることが大事になってくるんですよ。

 

掃除を習慣化するコツは?

掃除を習慣化させるといっても、いったいどうやってと思っている方も多いのではないでしょうか。

始めようと思ってもすぐになまけてしまいそうで、つねに掃除ができるコツが知りたいですよね。

それでは、掃除を習慣化するコツやポイントについて見ていきましょう。

 

掃除をしやすい環境を作っておく

掃除を習慣化するのには、掃除しやすい環境を作っておくことをおすすめします。

掃除しやすい環境といっても何をすればいいのかと疑問に思いますが、実は簡単なこと。

掃除を習慣化すると決めたら、実行にうつす前に家の中のものを断捨離しましょう。

いらないものが家中に散乱していたら、せっかく掃除を使用と思っても、テンションがあがりませんよね。

掃除習慣を身につけるために、まずは断捨離をしてスタートしましょう。

 

掃除する場所の曜日別スケジュールを立てる

全部の部屋を一日で掃除するのは大変、曜日ごとにスケジューリングしておくとわかりやすいです。

今日はどこの掃除をしようと、その場で考えていては効率が悪いので、あらかじめスケジュールを作成して、見えるところに貼っておくことをおすすめします。

こんな感じでカレンダーを作っておくとわかりやすいですね。

玄関の掃除、お風呂掃除、トイレ掃除
フローリングの掃除、お風呂掃除、トイレ掃除
キッチン・シンクの掃除、お風呂掃除、トイレ掃除
洗面台の掃除、お風呂掃除、トイレ掃除
本棚などのほこり、お風呂掃除、トイレ掃除
家全体の掃除機をかける、お風呂掃除、トイレ掃除
寝室の掃除やシーツ交換、庭掃除、お風呂掃除、トイレ掃除

 

掃除する時間帯を決めておく

掃除を習慣化するには掃除する時間帯を決めておくことも大事です。

時間帯を決めておかないと、スマホチェックしてるから後でやろうとか思っているとついつい、サボってしまうことになりがち。

きちんと掃除は何時から始めるのか、あらかじめ決めておいてください。

 

掃除は時短で行う

掃除する場所にもよりますが、掃除は時間をかけずに効率的に済ませたいですね。

できれば10分~30分程度を目安にして行いたいもの。

掃除に1時間もかけていたら、毎日やる意味がなくなるので、なるべく時短できれいにを目標にやっていきましょう。

 

掃除する時は音楽をかける

掃除する時はテンションがあがる音楽をかけてみるのもおすすめです。

自分が好きなアーティストの曲をかけて掃除すると、掃除もはかどり、楽しんで行えると思います。

私がよく聞いているのはperfume(パフィーム)の曲、運気が上がる曲としてゲッターズ飯田が紹介していたから(笑)

あと、朝に掃除をする人ならクラシックがおすすめかも。

特におすすめなのはモーツァルト、重々しくなくて心が軽やかになる曲調なので、集中力もアップしますよ。

 

掃除を習慣化するメリットは?

掃除を習慣化するメリットは常にキレイな部屋にいれることで、ストレスも軽減され、ハウスダストなどのアレルギーも防ぐことができます。

最近は在宅ワークも増えていますが、常にキレイな部屋と汚れている部屋では、作業の効率に歴然の差がでるとか。

また、急に旦那さんのお父さんやお母さんと食事することが決まって、慌てて家の中を掃除することってよくありますよね。

そんな時も毎日、掃除を習慣化していれば困ることもないので、ぜひ習慣化に挑戦してみて下さい。

 

掃除の習慣化は朝活がおすすめ

掃除を習慣化する方法についていろいろと見てきましたが、掃除するのは、やっぱり朝活で行うのが、おすすめです。

仕事から帰ってきて、食事の用意やいろいろやることも多いので、なかなか掃除をする時間を作るのは難しいですよね。

その点、朝の時間を有効に使えば、意外と掃除は疲れずに行えるので、おすすめなんですよ。

 

朝活がおすすめの理由は?

それでは、掃除の習慣化するのに朝活がおすすめの理由について見ていきましょう。

掃除にかぎったことではないのですが、人間の脳は朝起きてから2時間が一番活性化されるそうなので、朝活で新しいことを始めるのには効果的なんですよ。

なので、掃除に関して、仕事に行く前に朝活ですませておけば、帰ってきたらいつもキレイな状態になっているので、気持ちがいいですよね。

疲れて帰ってリラックスしたいのに掃除するところから始めるのは、めちゃくちゃテンションが下がると思います。

実は私も朝活で掃除を実践したら、掃除を習慣化することができたのに加えて、今までやりたかった朝ヨガにも挑戦することができたんです。

朝起きて10分程度掃除した後にアロマを焚きながら、ヨガを楽しんでいるんですが、綺麗な部屋でヨガもできて、気分も爽快になりほんとに一石二鳥なんですよ。

朝活を行うには夜は早めに就寝することが大事なので、夜更かしすることもなく、以前に比べて体調がよくなったのも実感しています。

朝活と掃除の習慣化を同時に成功することができるので、みなさんも、朝活で掃除を習慣化してみてくださいね。

 

掃除を習慣化するコツやメリットのまとめ

掃除を習慣化するコツやメリットをご紹介してきましたがいかがでしたか。

どんなことも習慣化するのは大変ですが、コツをつかんでやってみると意外と簡単にできてしまうんですよ。

さらに、朝の時間を活用することで、さらにやる気がアップできるのがうれしい。

掃除が苦手、面倒くさいという方こそ、朝活で掃除を習慣化させて、爽快な暮らしを手に入れてみてください。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です