そごう横浜ホワイトデー2023はいつからいつまで?混雑状況や限定品はを紹介!

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

みなさん3月の一大イベントの一つと言えばホワイトデーですよね。

お返しにやギフト用に買い物に行く方も多く、百貨店などではホワイトデーのフェアも開催していますがそごう横浜もとても賑わい、色々なお店がホワイトデー限定のものを販売しています。

そんなそごう横浜でホワイトデーの買い物をする際、具体的にいつからやっているのかなど知っておきたいところではないでしょうか?

そこで今回は、2023年のそごう横浜のホワイトデーについて、開催時期は混雑状況、ホワイトデー限定商品についても紹介していきます。

今年のホワイトデーギフトをお悩みな方、是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

そごう横浜ホワイトデー2023はいつからいつまで?

ホワイトデーの買い物をするならまずは知りたい開催時期について。

特にホワイトデー限定の商品を購入したい方はこの時期を知っておくことはとても大切です。

私は何度も開催時期を知らずに買いそびれてしまったことがありますので、欲しい商品やギフト用に買わなければいけない方はしっかり把握しておく必要があります。

そこで2023年のホワイトデーの開催時期はというと、まだ発表されていませんので昨年の情報を紹介していきます。

2022年の販売期間は3月4日~3月14日でした。

例年の傾向によれば3月上旬から3月14、15日となっているため3月に入ったらチェックしておきたいですね。

そごう横浜ホワイトデー2023の混雑状況は?

ホワイトデーの商品は人気が高く、そごう横浜でもかなりの人が来るので混雑することにも注意が必要です。

それにそごう横浜は人通りが多いところに位置しているため買いに来る人が多く普段から混雑しているんですよね。

ただホワイトデーに関しては混雑する時期としては3月14日やその前日の3月13日がメインになりますが土日関してもかなり混雑します。

みわ
なので、それよりも数日前にずらす平日を狙っていくのがおすすめですよ。

混雑を避けたい方はぜひこちらの時期を参考にお店に足を運んでみてください。

スポンサーリンク

そごう横浜ホワイトデー2023オンライン販売は?

そごう横浜の商品は西武そごうeデパートという通販サイトからも購入できます。

この通販のホワイトデー限定品の予約は傾向的に2月中旬から3月上旬まで行っているので通販を使ってみるのもいいかもしれません。

横浜にわざわざ行く必要がなく便利なためすぐに予約が埋まってしまう可能性もあるので早めの予約を検討しておきましょう。

そごう横浜ホワイトデー2023人気のおすすめ限定品を紹介!

ホワイトデーの際に販売される商品は様々なものがありますので、選択肢が多く好みにあったものを選べる楽しさがあります。

逆に多すぎて選ぶのが大変という場合もありますので、どんなものが販売されているのかもある程度チェックしておくのがおすすめです。

そこで、ホワイトデーの際にそごう横浜で販売される限定品を紹介していきたいのでですが、情報が解禁されていないので昨年の限定品を紹介したいと思いますので是非参考にしてみてください。

まず1つ目はジャン=ミッシェル・モルトローのフェット・デュ・プランタンです。

この限定品はホワイトデー限定のJMMスプリングシリーズで、“フェット・デュ・プランタン”はフランス語で春の饗宴を意味します。

中には、JMMを代表するの人気のボンボンショコラに加え、ホワイトデー限定のカラフルなマンディアンをアソートしました。

ナッツやドライフルーツをトッピングした5色のマンディアンは、まるでブーケの様でホワイトデーのお返しにプレゼントしたくなりますよね。

お値段は

フェット・デュ・プランタン(3個、3枚入)  ¥1,782(税込)

フェット・デュ・プランタン(6個、3枚入)  ¥2,646(税込)

フェット・デュ・プランタン(10個、5枚入) ¥4,266(税込)

2つ目はデルレイのピンクダイヤモンドBOXです。

この限定品は銀座三越限定の6粒セットのデルレイの商品です。

キャラメルやアーモンド入りガナッシュなどのダイヤモンドやハートなので宝石のようで美しいですよね。

是非一度ホワイトデーのお返しに購入してみてください。

お値段は4,320円(6粒入)でした。

3つ目は銀の森のプティボワ WD限定缶です。

この限定品は宝石箱のようなクッキー缶である「プティボワ」がホワイトデー限定のクッキー缶になっています。

乙女心くすぐるバラの花をちりばめたサブレを中心に、春の訪れを感じさせる個性豊かな焼き菓子を限定のラベンダーカラーの缶に詰め込んでいます。

生キャラメルやはしばみを使ったクッキーなど、WhiteDay缶でしか味わえないクッキーも多数ありました。

ホワイトデーのお返しには最高の商品ですね。

お値段は1缶3,780円となっています。

4つ目はいちごBonBonBERRYのいちごのバームクーヘンです。

この限定品は苺・練乳・苺の3層でしっとりふわふわバームクーヘンでイチゴの香りがめちゃくちゃ香ります。

ピンクの苺生地の間には練乳入りのプレーン生地で3層構造なので見た目もとても可愛らしいですよね。

またしっとりふわふわのバームクーヘン生地はいちごの甘さと酸味とのマッチングがとても良く、チョコの部分に酸味があるのが特徴的です。

なので渡した相手には喜ばれること間違いなしです。

お値段は1個で1,296円(税込)となっていました。

こうして紹介してきましたが価格帯はお手頃なものから高級なものまであります。

そごう横浜では様々な限定品を販売しているため予算に合わせた商品の選択が可能です。

で、恐らく今年も沢山の限定品が発売されると思うので、是非参考にしてみてください!

そごう横浜ホワイトデー2023の口コミや評判について!

そごう横浜は多くの人が訪れ、ホワイトデーの際も幅広い商品が販売されていて大変繁盛しているお店です。

ですが実際に買った人の感想も気になるところですよね。

そこで、そごう横浜のホワイトデーについて口コミを紹介していきます。

やはりホワイトデー前日や当日はかなり混みそうですね。

こういったそごう横浜に行かないと売っていない商品も多く、とてもよく利用されている人気のお店だということがわかりますね。

こんなかわいいハートのスイーツをもらったら最高!

自分用にするのもありかな~。

今年のそごう横浜のホワイトデーも要チェックですね。

スポンサーリンク

そごう横浜ホワイトデー2023についてのまとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます。

今回はそごう横浜ホワイトデーについてご紹介してきました。

改めてホワイトデーの際にはたくさんの限定品が販売されるそごう横浜、よく利用される方ならホワイトデーの時期もぜひチェックしていただきたい商品ばかり。

ホワイトデーの時期は3月上旬から3月15日までとなっていて、少し短い期間になっているので注意が必要ですね。

混雑を避けたい場合はホワイトデー当日を避けて買い物をしたり、公式のショッピングサイトを利用するのもおすすめですよ。

ぜひこちらの購入の仕方も活用してみてください。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です