こんにちは、MIWAです♪
さて、日本を代表する観光地のひとつである、白川郷。
日本人だけでなく、海外からのお客様にも大人気ですよね。
なので、今年のGWに行ってみようという方もいらっしゃるかもしれません。
実際私も何度も言っていますが、良き文化に触れられますし、何よりも世界遺産を体験できるのでお勧めです。
そこで今回の記事では、2023年のゴールデンウィークにおける白川郷について
など、白川郷へのお出かけを計画している方に、とっておきの情報をお届けします。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

- 楽天トラベルならクーポン利用でお得に旅行 ⇒楽天トラベル
- Yahooトラベルでお得なクーポンをゲット ⇒
Yahoo!トラベル
- 【じゃらん】国内24000軒宿をネットで予約!最大10%ポイント還元! ⇒
じゃらん公式サイト
- 【JTB】旅館・ホテルを探すなら、安心・お得なJTBへ! ⇒
JTBホームページ

この記事でわかること
白川郷GW2023混雑状況は
おそらく混雑が予想される白川郷ですが……GWはどのくらい混雑するのでしょうか?
こういうことって実際に現地に行った方でないとわかりませんよね。
そこで今回はツイッターから気になる口コミをピックアップしてみました。
おはようございます♪
今週からお盆休みに入る方も多いかと思います
GWやお盆休み時期は白川郷が1番混雑致します。
駐車場待ち渋滞も発生する可能性がありますので、時間には十分余裕持ってお越し下さい#白川郷 #お盆 #渋滞 pic.twitter.com/Nd6ZDH9iWA— 白川郷 (雛見沢)お土産処 かたりべ (@kataribe1388) August 6, 2022
とっても素敵な囲炉裏……ですが、白川郷GWはやはり混雑するようですね。
車でお出かけされる方も多いでしょうから、駐車場の空き情報も気になります。
金沢からちょっと足を伸ばして白川郷まで
GW真っ只中で天気が良いので混雑 pic.twitter.com/u19EuaYPiD
— メロンパン王子 (@Cpo4yy89hF5QDBd) May 3, 2022
とってもきれいな白川郷の写真ですね。
でもこんなにいいお天気の日は混雑するのは仕方ないかもしれません。
GWは後半に連休もらって😆
長野の温泉♨️と白川郷と高山へ✨
温泉は貸切だったし、上手く混雑とタイミングが外れ、密と混雑を避けれて渋滞にもハマらず👏
とても天気が良すぎて☀️
どぶろく風ソフトと五平餅美味しい😋油断して日焼けしたぐらいだった🤣
癒しの旅でした☺️ pic.twitter.com/psrWeaobNQ— カピあゆ🐰 (@cocoayumickey) May 7, 2022
こちらはうってかわってあまり混雑していなかったとの意見。
確かにGW後半は連休明けから始まるお仕事や学校に備えて、外出される方が少ないのかもしれません。
混雑しそうな観光地にお出かけするのなら、連休後半がねらい目かもしれませんね。
白川郷GW2023の屋台について!
観光地にお出かけしたら、グルメ情報も気になるところですよね。
白川郷には屋台はあるのでしょうか?
てか白川郷近くにある屋台の唐揚げばかうまかったなあ
— みん×2 (@Keep__singing) May 13, 2021
白川郷にも屋台はでているようで唐揚げ、とっても美味しいですよね。
どれだけ美味しい唐揚げだったかも気になります。
バイクのチェーンを新調。
慣らしがてら、五箇山抜けて世界遺産の白川郷まで。
白川の道の駅で、朝取れトウモロコシの焼き、350円。
道の駅で売ってる自分のところで採れました系は、屋台の500円の焼きトウモロコシなんかより全然美味しい。
でも白川郷周辺は渋滞ばかりで抜けるのに一苦労でした。 pic.twitter.com/ylvwqytbPI— まこちゃん (@makochan_z) August 12, 2019
屋台があるのは白川郷だけではないようで、道の駅でも美味しいものが売られているようですよ。
こういうところって。地元産の美味しいものが安く手に入っていいですよね。
そして焼きとうもろこし、とっても美味しそうですがGWだとどんなものが販売されているのか、楽しみなところ。
白川郷GW2023営業時間は?
白川郷の営業時間は何時から何時まで何でしょうか?
気になって調べたところ、お店によってバラツキがありますが、名物の合掌造りの家は9:00~17:00まで開いているようです。
また他にも名物の蕎麦屋さんやお土産物屋さんもあります。
こちらに関しては公式サイト名で詳しい時間などないですがお昼前の11時頃にはオープンするのではないかと予想しています。
白川郷GW2023最寄り駅などアクセス方法を紹介
白川郷へはどうアクセスしたらいいんでしょうか?
白川郷は山奥にあるので、電車だけでは行くことができません。
車がバスを利用していくことになります。
詳しいアクセス方法をご紹介しますね。
【車を使う場合】
・金沢方面から
北陸自動車道→白川IC→国道156線約5分
・名古屋方面から
東海北陸自動車道→荘川IC→国道158号線~国道156号線 約45分
・大阪方面から
名神高速道路→一宮JCT→東海北陸自動車道→荘川IC→国道158号線~国道156号線 約45分
・東京方面から
中央自動車道→岡谷JCT→長野自動車道→松本IC→国道158号線~東海北陸自動車道→白川郷IC→国道156号線 約5分
また駐車場に関してですが、普通車200台が止められる駐車場があります。
駐車料金は普通車/1000円です。
【公共交通機関を使う場合】
・金沢方面から
金沢駅→高速バス→白川郷バスターミナル
・名古屋駅から
名古屋駅→名鉄バスセンター→白川郷バスターミナル
または
名古屋駅→JR特急ワイドビューひだ→高山駅→高速バス→白川郷バスターミナル
・大阪駅から
大阪駅→JR特急サンダーバード→金沢駅→高速バス→白川郷バスターミナル
・東京駅から
東京駅→北陸新幹線→富山駅→高速バス→白川郷バスターミナル
\\岐阜に旅行しながら白川郷で遊びませんか//
白川郷GW2023付近の人気観光スポットについて
白川郷だけでもじゅうぶん楽しめる観光スポットですが、遠くからいらっしゃった方など、周辺の観光もしてみたいですよね。
白川郷の周辺にはどんな人気観光スポットがあるのでしょうか?
荻町城跡展望台
ここからなら世界遺産である白川郷が一望出来ちゃいます。
展望台へはなだらかな坂道になっていてプチハイキングも楽しめちゃいますよ。
ぜひカメラを持ってお出かけしましょう。
牧歌の里
大日岳や白山に抱かれた広大な牧場で、外遊びを満喫することができます。
可愛い動物と触れ合ったり、美味しい乳製品を使ったグルメをいただきましょう。
湯桶温泉
金沢の奥座敷とも言われている温泉です。
ここで遊び疲れた身体をリフレッシュするのもいいですね。
気軽に立ち寄れる足湯もいいですよ。
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回の記事では、白川郷GW2023について、いろいろな情報をお届けしました
冬の雪の積もった景色が有名な白神和合ですが、初夏の爽やかなシーズンもとっても楽しめそうですよ。
なので、GWのお出かけ地の候補に入れてみてはいかがでしょうか?
きっと楽しい思い出ができるかと思いますよ。
それでは、今回も最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
白川郷のGWってどのくらい混雑するの?
営業時間は何時から何時まで?
人気の観光スポットはあるの?