こんにちは、MIWAです♪
渋谷駅から直結で行ける商業施設で、ショップはもちろん、カフェやオフィスなど色々な施設が入っている渋谷ヒカリエ、色々な利用の仕方があることから行ったことがある方も多いですよね。
よく私は買い物や食事に利用していますが、駅から近いので頻繁に利用しています。
そんな渋谷ヒカリエではホワイトデーのイベントが毎年開催されていて、その際には限定の商品も多く販売されているんです。
これ目当てで買い物に来る方も多く、ホワイトデーのために今年も買いたいという方も多いはず。
そこで今回は、2023年渋谷ヒカリエのホワイトデーについて、販売期間や限定品、混雑状況などを一挙紹介していきます。
なので、ホワイトデーのギフト用などに買い物をする予定の方はぜひ参考にしてみてください。


この記事でわかること
渋谷ヒカリエホワイトデー2023はいつからいつまで?

渋谷ヒカリエについてまず気になるのが販売期間についてです。
これを知らないことには限定品を買いに行くこともできませんし、なにより買い逃してしまうこともあるので要注意!
私も実際に限定品を買い逃してしまったことがあるのですが、そういったときはいつも出遅れてしまっているんですよね。
そこで2023年のホワイトデーの期間はというと、こちらはまだ発表されていませんので、2022年の情報を紹介します。
昨年はお店によりますが、2月15日以降にホワイトデーの商品を販売するお店が多かったです。

ですので、期間の長いお店だと1か月ほど販売していることもありますので、目当てのお店があるわけではない方は急いでお店に行く必要はないので、余裕をもって買い物をしに行ってみてください。
おすすめとしては、3月以降になるとホワイトデーの商品を販売しているお店も増えてくるので、ここを狙っていくのがおすすめです。
買い物に行く際は参考にしてみてください。
渋谷ヒカリエホワイトデー2023の混雑状況は?
ホワイトデーにお店に買いに行く際に気になることとして、混雑状況がありますよね。
この時期になるとギフトとして買う方も多いので、ホワイトデー前や土日は混雑することも多くなってきます。
もらったらお返ししないとね( ̄0 ̄;)
う~ん 迷う( -_・)?
しかも、すんごい混んでるし…#渋谷ヒカリエ #ホワイトデー pic.twitter.com/uwMOex6CTF— ほんだらけ (@tokoroken55) March 14, 2016
こちらの方は実際にホワイトデー前の様子となっていますが、かなり混雑していることがわかりますね。
ですので、実際に足を運ぶ際には混雑していることも頭に入れておく必要があります。
混雑を避けたい場合だと、土日を避ける、そしてホワイトデー当日や前日は避けるのがおすすめです。
渋谷ヒカリエホワイトデー2023人気の限定品やギフトは?
渋谷ヒカリエのホワイトデーは様々なお店がホワイトデー限定の商品を販売しているので、<どれも素敵に見えますし買いたくなってしまいます。
ですが、どのお店のものを買うか決めていないと意外と迷ってしまうこともありますし、当日は並ばないといけないことも考えると、できればある程度は事前に決めておきたいところですよね。
そこで、過去に渋谷ヒカリエで販売されるホワイトデーの人気商品を紹介していきます。
どれを買うか迷っている方やまだ決めていないという方は是非参考にしてみてください。
ユーハイム アーモンド&マカダミアショコラサブレ10
ダークチョコレートの「アーモンドショコラサブレ」とホワイトチョコレートの「マカダミアショコラサブレ」のセット!
どちらのサブレもサクサクの食感となっており、塩味もアクセントで効いており風味豊かです。
Lindt Chocolat Cafe Shibuya トリュフショコラ フランボワーズ
色々なチョコが層になっているケーキで、大人な味わいがありとてもおいしいケーキなのでおすすめです。
京橋千疋屋 ショコラフレーズ
苺にチョコがかかっているお菓子で、シンプルながらもフルーツとチョコがマッチしていてとても上品なスイーツです。
京橋千疋屋 ドライフルーツのチョコがけ
こちらはドライフルーツにチョコがかかっているタイプのスイーツで、他のホワイトデーのお菓子はまた違った味わいがとても楽しいです。

#渋谷ヒカリエ ShinQs B1
明日は11:00のオープンから
16:00まで在店予定てす😊💕ホワイトデーのお返し、
春のお祝いや
ギフトに🌸スタバに立ち寄るついでに
チラッと覗いてください❁*.゚#Charmcandle pic.twitter.com/4zfk6OSkLS— mm。 (Charm candle)小田急新宿7階/2/4〜ルミネ立川F5 thesaccashop (@charmcandle_mm) March 11, 2022
渋谷ヒカリエホワイトデー2023の口コミや評判について!
渋谷ヒカリエは色々なショップが入っていて、季節関係なく人気の商業施設となっておりますし、ホワイトデーではさらに人が多く、色々な限定の商品も販売されてとても賑わいます。
ですが、実際に買った人の感想も気になるところですよね。
そこで、渋谷ヒカリエのホワイトデーについての口コミも紹介していきます。
昨日、渋谷ヒカリエのピエールエルメに大行列が・・・
えっ新作出るとこんななの???と、驚いていたら世間はホワイトデー・・・
男達の表情は無に支配されていた。写真は私の感じる「恋の味」
ピエールエルメのイスパハン❤
10年ぶりに食べたい🤤 pic.twitter.com/cutaBQHuQz— ふみやっこ (@humiyakko) March 14, 2021
ピエールエルメの人気ぶりがすごい!
1時間待ちとかになることもあるのでご注意くださいね。
渋谷ヒカリエのホワイトデー特設でget💓
サロショで高級きのこを販売してたミッシェルクルイゼル
サロショで買わず、少し後悔してたので4個入りのだけど(きのこはサロショ限定だからなかったです)買えてちょっとうれしい😃🎶#ミッシェルクルイゼル#渋谷ヒカリエ pic.twitter.com/UYqVWsMm9K— マロン王子🌸銘々花🌸コミケ来てくださった方々ありがとうございます☺️ (@meimeika_maron) March 15, 2020
こちらはホワイトデー中に販売されていたお菓子で、限定販売の商品を買えたのでとても喜ばれている素敵な投稿となっています。
こういった投稿からも渋谷ヒカリエのホワイトデーの人気の高さがわかりますね。
渋谷ヒカリエのホワイトデー特設でget💓
サロショで高級きのこを販売してたミッシェルクルイゼル
サロショで買わず、少し後悔してたので4個入りのだけど(きのこはサロショ限定だからなかったです)買えてちょっとうれしい😃🎶#ミッシェルクルイゼル#渋谷ヒカリエ pic.twitter.com/UYqVWsMm9K— マロン王子🌸銘々花🌸C101、12/30.東地区ト-04b (@meimeika_maron) March 15, 2020
こちらの方は限定品をGET出来たようですね~
渋谷ヒカリエ以外で人気なホワイトデーは?

ロイズホワイトデー2023催事場や販売期間はいつからいつまで?限定品など中身ネタバレ!
ジェラピケホワイトデー2023限定品やおすすめパジャマは?ネット通販や口コミ評判について!
ステラおばさんホワイトデー2023値段や種類や限定品は?ネット通販や口コミ評判について!
グラマシーニューヨークホワイトデー2023限定商品や値段は?ネット通販や口コミ評判について!
|
|
|
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回は渋谷ヒカリエホワイトデーについてご紹介してきました。
改めて渋谷駅から直結で行けるというアクセスのしやすさと、ショップやレストラン、オフィスなど多岐にわたる利用方法から人気の高い渋谷ヒカリエ!
ホワイトデーのイベントも大変人気となっています。
ホワイトデーのイベントはお店によって開催期間は違いますが、早いところだと2月15日とバレンタインが終わってすぐに開催されるところもあります。
遅いところだと3月に入ってからの場合もありますので、好みにお店がある方はそのお店の開催期間について気をつけてください。
また、ホワイトデー当日や前日は混雑することも多いので、混雑を避けたい場合は少し早めに買い物に行くのがおすすめですよ。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。