こんにちは、MIWAです♪
北海道帯広市にあるお菓子メーカーでお土産でも有名な六花亭、北海道に旅行に行ったことがある方なら知っている方も多いと思いますが、私も六花亭のお菓子数はいくつか好きなものがあり、 特にマルセイバターサンドが気に入っています。
そんな六花亭では3月にひな祭りケーキを買うことができ、期間限定ということもあって大変人気商品となっています。
ひな祭りのお祝いにピッタリなケーキ、気になっている方も多いですよね。
そこで今回は、2023年六花亭のひな祭りケーキについて、予約時期やネット通販、口コミなどについておいて紹介していきます。
六花亭が好きな方やひな祭りケーキをどうしようか悩んでいる方は是非チェックしてみてください。
それでは、最後までゆっくりとご覧くださいね。
この記事でわかること
六花亭ひな祭りケーキ2023の予約はいつからいつまでなの?

ひな祭りケーキを買うならまずは知っておきたいのが、予約はいつからいつまでなのかについてですよね。
予約時期を知らないと買い逃してしまいますし、基本的に予約での購入になるので後はその時期になる前に把握しておきたいところです。
そこで気になる2023年の六花亭ひな祭りケーキの予約時期は、残念なことにまだ発表されていませんので2022年の情報を紹介していきます。
2022年の予約期間や受取期間は
- 予約:2月15日~2月26日まで
- 受け取り:3月1日~3月3日
2022年は2月15日から受け取りの3日前までの予約となっていてお渡し期間は3月1日から3月3日の間ですので、最短で26日までの予約が可能でした。
2023年に関しても同様の予約期間になってる可能性が高く、おそらく2月の中旬頃には予約が始まっているので、ひな祭りケーキを予約したい方はこの時期にチェックをするのがおすすめです。
予約時期はそこまで長くないので、この期間を逃さず予約してひなまつりケーキをゲットしてみてくださいね。
六花亭ひな祭りケーキ2023のネット通販について
六花亭は店舗ももちろんありますが、北海道に多くほかの地域ではなかなか店舗に訪れるのも大変ですよね。
そこで気になるのはネット通販についてです。
六花亭ではひな祭りケーキはもちろんのこと、ほかの商品も公式のネット通販サイトで購入することができます。
もちろん予約をすることも可能なので、 お近くに六花亭の店舗がない方はぜひネット通販も活用してみてください。
六花亭ひな祭りケーキ2023の種類や値段について
まだ祝われる本人は食べられないけど今年はひな祭りケーキ買おうかな。でもそんな大きくなくていいな…
って思ってたら六花亭に値段と大きさのちょうどいいケーキあるな、ひな祭りも六花亭でいこうかしら pic.twitter.com/mfYTBNTNKG— すやすやこ☕️ (@suya_suya_netai) February 18, 2022
六花亭で販売されるひな祭りケーキが実際にどういったものなのか、これも購入する前にチェックしておきたいところ。
それに六花亭の美味しいお菓子たちは食べたら忘れられない美味しさですし入れ物も色々な種類の花がちりばめられていて、見ているだけで癒されます。
ただ、2023年のひな祭りケーキに関してはまだ情報が出ていないので、代わりに2022年のひな祭りケーキを紹介していきます。
なので、2023年のひな祭りケーキを購入予定の方はこちらを参考にしてみてください。
なかでも、ひなあそびは苺のムースが特徴的なケーキで、6つにカットされた形をしており、それぞれ生クリーム、ムース、モンブランという3つの味がそれぞれ2つずつあるケーキとなっています。
色々な味を楽しめるケーキとなっていますし、雛人形を持ったお菓子を模したおかしもケーキの上に乗っていて見た目も華やかなのでおすすめのケーキです。
そして、ひな菱は四角いケーキで食べやすく生クリームと生チョコの二つのタイプがあるケーキとなっています。
価格も抑えめで一人前のケーキとなってるので購入しやすいサイズ感です。
また、生クリームは定番の生クリームのホールケーキとなっていて、上にイチゴが乗っていてさらに雛人形のお菓子もあるケーキとなっています。
いちごクリームは六花亭でもよくあるお菓子のタイプなので、六花亭の味を楽しみながらケーキも楽しむことができますよ。
さらにポイントケーキといって、六花亭のポイントでしか買うことのできないケーキが出ていたようです。
480ポイントで購入でき、ひな祭りのケーキを購入するためにポイントを貯めておくのも楽しそうですよね。
六花亭ひな祭りケーキ2023の口コミ評判は
六花亭はそれぞれのお菓子の人気が高いことはもちろん、ひな祭りのケーキも大変人気ではありますが、実際の口コミも気になりますよね。
そこで、六花亭のひな祭りケーキの口コミについても紹介していきます。
ひな祭りケーキを初めて六花亭で買ったけど、美味しいなぁと思って原材料見たら植物油脂やらも無く他のケーキと比べたら良心的だった✨ごちそうさまでした😋 pic.twitter.com/E5RT1fYNKp
— すいっち (@s_s95250504) March 3, 2022
原材料にまでこだわってくれているようで、さらに六花亭のケーキが美味しく感じそうですね。
ひな祭りは六花亭さんのさくら餅。
今日の午後に入ってきたヤツなので、明日まで日持ちするんですって。美味しいから食べちゃうけど←
デパ地下のケーキ屋さんも大福屋さんも大行列でびっくり。 pic.twitter.com/ZSDFOje6C7— みんみん (@163_minmin) March 3, 2022
ひな祭りには桜餅も欠かせないですよね~
作りたてはとても美味しそうです。
昨日のひな祭りは六花亭さんのケーキ。 pic.twitter.com/JUGt18v1bM
— 【公式】釧路交通 株式会社🚕 (@HkgrpK) March 4, 2021
ホールタイプのひな祭りケーキの口コミ、こちらも大変喜ばれていますし、ろうそくに火をつけると一層雰囲気が増して素敵なケーキになりますね。
慌てて買った六花亭ひな祭りケーキ
モンブランがおだいりさまだけど桜、イチゴケーキにしました🎂 pic.twitter.com/TpuveE7AQe— ごまたんたん (@goma_tan_tan) March 3, 2021
こちらはショートケーキタイプのひな祭りケーキが入っている投稿ですが、色とりどりのケーキが入っていてとても華やかです。
こちらもとても素敵な投稿ですね。
このように口コミからもうひな祭りのケーキが人気なことがわかりますし、年によってデザインの違いはありますが、それぞれがとても素敵なケーキとなっています。
ですので、ひな祭りにもぴったりなケーキだということがわかりますね。
六花亭以外で人気なひな祭りケーキについて

【イトーヨーカドーひな祭りケーキ2023】予約はいつから?当日買えるケーキはあるの?
【イオンひな祭りケーキ2023】予約はいつからいつまで?種類や当日買えるか調査!
アンパンマンひな祭りケーキ2023の予約はいつからいつまで?ネット通販や当日購入できるの?
【すみっコぐらし】ひな祭りケーキ2023の予約はいつからいつまで?買える店舗や当日購入について
ローソンひな祭りケーキ2023予約はいつから?口コミ評判や当日に買えるかについて
|
六花亭ひな祭りケーキ2023についてのまとめ
様々なお菓子を販売していてお土産としても人気な六花亭、こちらが販売しているひな祭りケーキも大変人気となっています。
ひな祭りケーキの予約については2月の中旬頃から行われる可能性が高く、2021年は2月15日からの開催となっていました。
店舗での予約が基本ではありますが、公式のオンラインショップもありますので店舗が近くにない方はこちらもぜひ活用してみてください。
ケーキの種類も複数種類用意される可能性が高いので、自分の好きなケーキを吟味して買ってみてくださいね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。
ひなあそび 3000円
バタークリーム 15㎝ 2,200円 18㎝ 2,700円
チョコレートクリーム 15㎝ 2,200円 18㎝ 2,700円
生クリーム 15㎝ 3,200円 18㎝ 4,200円
ひな菱 1,300円
ポイントケーキ 15㎝ 六花亭ポイント480ポイント