なばなの里GW2025混雑予想や入場制限について!待ち時間や穴場駐車場情報などを紹介!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

四季折々の花が咲き乱れるなばなの里、GWの頃は春の花が満開できっととってもきれいでしょうね。

皆さんは今年のGWのお出かけ先をもう決めましたか?

上手く有休を使えば今年も大連休になるGW、どこにもお出かけしないのはあまりにももったいないです。

今回はなばなの里GW2025として

GW期間中の混雑予想や入場制限について

待ち時間や穴場の駐車場など

お出かけ前に皆さんの気になる情報をまとめてみました。

ご参考になれば、嬉しく思います。

みわ
旅行しながらイベントを楽しみませんか
はる
今ならお得なクーポンや宿が見つかりますよ~
スポンサーリンク
スポンサーリンク

なばなの里GW2025混雑予想は?

花の見ごろであるGWのなばなの里の混雑はどのくらいのものなんでしょうか?

とっても気になるポイントですよね。

事前に調べていた情報通り、2024年は特に5/3~5/6頃は大変な混雑だったそうです。

お昼過ぎから訪れたの方は駐車場から入場までかなりの時間を要したそうですが、平日の午前中に訪問すると比較的スムーズに入場できるようですよ。

特に10時~12時の時間帯は、多くの人が昼食や移動中だったのか、園内を快適に散策することができたようです。

GW最終日は更に工夫して、19時以降の入園すると、ピークが過ぎて、かなり快適に夜の景色を堪能できるかも。

22時まで営業していた日もあるので、焦らずゆっくり楽しめます。

GWになばなの里を訪れる際のポイントは平日訪問が断然おすすめ、あと、事前にチケットを購入しておくと入場がスムーズです。

午前中か19時以降の訪問が混雑回避に効果的、雨の日は意外と狙い目で傘を持参すれば、人が少なくて快適。

また、GW明けても6月まではイルミネーションが楽しめるので、無理にGW中に行く必要もないかもしれません。

バラ園も見頃を迎えるので、昼も夜も楽しめる時期になります。

なばなの里GW2025の入場制限はあるの?

GWのような混雑する可能性が高い日に、なばなの里には入場制限はあるのでしょうか?

せっかくお出かけしたのに、入場制限で入れなかった、入るまで時間がかかった、なんてことになったら、GWの楽しいお出かけも台無しですよね。

公式ホームページや実際に行った方のブログやツイートを調べてみたんですけど、混み過ぎていて入れなかった、入場制限がかかったという記載はありませんでした。

もしかしたら入場口は混雑するかもしれませんが、とても広大な面積をもつなばなの里なので、たくさんの人が来場されたとしても混雑はそれほど気にならないかと思います。

なばなの里GW2025フラワーパークの待ち時間は?

日本でも屈指のフラワーテーマパークであるなばなの里ですが、待ち時間はどのくらいかかるんでしょうか?

広い園内なので、入ってしまえば混雑はそんなに気にならないと思いますが、混むとしたら入場口とお昼時のレストランです。

入場口の混雑は事前にチケットを購入しておくことで回避できます。

ファミリーマート、セブンイレブンで事前にチケットを購入できるので、お出かけ前に買っておくとチケット売り場に並ばずに済むのでスムーズに入場することができます。

あとはお昼のレストランですよね。

やはり12:00~13:00頃が混雑のピークとなるので、ピーク前の11:00頃に少し早いですがランチを済ませておくか、ちょっと我慢することになるかもしれませんが、14:00頃にレストランに入るほうが、混雑のストレスもなくていいかもしれません。

なるべく混雑しているスポットを避けるように作戦をたててからお出かけするのもいいかもしれませんね。

なばなの里GW2025チケットの値段は?

GWのなばなの里のチケットの値段はどうなっているんでしょうか?

テーマパークによっては、土・日・祝やお盆・GWのような混雑する期間は、料金が高くなる場合もありますが、なばなの里は平日もGWも料金は変わりません。

具体的な料金は下記の通りです。

小学生以上は一律2500円となっています。

少し高いな?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、これにはなばなの里で使えるなばなクーポン1000分が含まれています。

なので実質のチケットの値段は1500円ですね。

クーポンはレストランやお土産屋さんなどで使いましょう。

\\三重県に行ったら【なばなの里】のイルミネーションを見てきて!//

なばなの里GW2025穴場駐車場は?

自分の車でなばなの里へお出かけされる方も多いかと思います。

なばなの里の駐車場事情はどうなっているのでしょうか。

実はなばなの里には、5400台もの車を泊めることのできる大きな駐車場が併設されています。

しかも驚くべきことに駐車料金は無料です。

「どんなに人が多い日でも満車になることはほぼない」といった内容の実際にお出かけした方のコメントもありましたが、これだけの台数を泊めることができるとなると、満車でなかなかなばなの里に入れないということは、まずないかと思います。

安心して車でお出かけください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

なばなの里GW2025についてのまとめ

今回の記事では、なばなの里GW2025についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?

春の花がいっぱいのなばなの里、お天気にめぐまれれば最高のGWの思い出が作れること、間違いないと思います。

たくさんの春の花が咲き乱れているでしょうから、カメラを持っていくのもいいですね。

なばなの里で素敵なGWの思い出をつくってくださいね。

それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です