松坂屋名古屋バレンタイン2023はいつからいつまで?整理券やオンラインについて

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

みなさん、大型の百貨店でとても人気な松坂屋、色々なイベントもやっていますし、品ぞろえもいいのでよく利用するという方も多いですよね。

そんな松坂屋ではバレンタインに「ショコラプロムナード」というイベントが行われています。

バレンタインイベントが好きな方はもちろん、松坂屋が好きな方も要チェックのイベントとなっています。

ですが、2023年のショコラプロムナードはどうなっているのか、開催時期や整理券などについても気になるところですよね。

そこで、今回は『松坂屋名古屋バレンタイン2023はいつからいつまで?整理券やオンラインについて』と題しまして2023年の松坂屋のショコラプロムナードについて紹介していきます。

どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください

スポンサーリンク

松坂屋名古屋バレンタイン2023はいつからいつまで?

松坂屋の名古屋店では行われているバレンタインイベント、ショコラプロムナードが気になっているという方も多いですよね。

バレンタインには絶対行きたいという方も多いですが、いつからいつまで開催されるのかは気になりますし、スケジュールを組みたいという方は事前に知っておきたいイベントです。

そこで、2023年の松坂屋名古屋店のショコラプロムナードは、まだ開催時期については発表されていませんので、2022年の開催時期を紹介しますね。

松坂屋名古屋、ショコラプロムナードの開催時期は、

2022年1月16日(日)~2月14日(月)

でした。

ですので、2023年の松坂屋名古屋店の開催時期も同じようなものになる可能性が高いですので、これくらいの時期をあけておけば大丈夫ですね。

みわ
予想は2023年1月16日(月)から2月14日(火)だよ

 

松坂屋バレンタイン名古屋2023の整理券や混雑状況は?

松坂屋のバレンタインは名古屋店で行われるショコラプロムナード、こちらは大変人気のイベントとなっていますので、気を付けなくてはいけないのが混雑状況や整理券についてです。

特に整理券については事前に把握しかないと入場に時間がかかってしまったり、入れないなんてことも考えられますので、事前に確認しておくことが大切ですね。

開催時期同様にまだ発表されていませんので、2022年の情報を紹介していきますね。

2022年の松坂屋名古屋店、こちらで開催されているショコラプロムナードは整理券は配布されていませんので、あまり気を張らずに気軽に来場して問題ありませんよ♪

ほかのバレンタインイベントよりも混雑してないので、気軽に来場して色んなショコラを見ることができますので、バレンタインイベントが好きな方には特にお勧めのイベントです。

ただし、2023年は社会的問題の影響で、整理券が配布される可能性もありますから、随時公式サイトにて整理券のチェックをすることが大切ですよ。

 

スポンサーリンク

 

松坂屋名古屋バレンタイン2023のオンライン販売は?

松坂屋名古屋店で行われるショコラプロムナード、色々なショコラが置かれるのでチョコ好きにはたまらないイベントではありますが、スケジュールの都合やお店から家が遠くていけないという方も少なくありません。

私自身、松坂屋名古屋店は好きですしショコラプロムナードにも行ったことはありますが、近くで仕事があったときには必ず行くようにしていますが、家は遠いのでなかなか気軽にはいけないんです、、、

こういった方はどうすればいいかというと、松坂屋ではオンライン販売も行われています。

ちなみに、2022年は1月7日(金)午後2時からこちらのサイトでショコラプロムナードの商品が販売されました。

なのでおそらく今回も同じ日からの販売になりそうです。

もし近くにお店がなくて行きにくいという方は、こちらの販売サイトを駆使して購入してみてくださいね。

公式:松坂屋バレンタインオンライン販売サイトはこちらから

追記:オンラインで注文できるのは1月6日から2月8日の10:00までで、コンビニ・ATM・ネットバンキングで支払方法に選んだ場合は2月2日までです!

松坂屋名古屋バレンタイン2023のおすすめチョコレート中身ネタバレ!

松坂屋名古屋店で開催されるショコラプロムナード、行ったことがある方は想像しやすいかもしれませんが、店頭に並ぶチョコレートの数がかなり多いので、意外と選ぶのに時間がかかってしまうこともあります。

特にチョコ好きの方であれば、あれもこれもほしいとなってどれを買えばいいかわからなくなるなんて場合もあります。

そこで、2023年の松坂屋名古屋店のショコラプロムナードおすすめチョコレートを紹介していきますが、まだ詳しい情報が発表になっていません。

ただオンライン販売については発表されていますので紹介します。

オンラインストアに載っている商品の中から、大丸松坂屋限定のもの

・カフェマーブル クマのチョコクッキー缶 3200円

クマが描かれた缶にクッキーがたっぷり入っています。

中身はサブレ、ショートブレッド、絞り出しクッキー、メレンゲなど。

・ニシムラタカヒト ニシムラショコラバターサンド 5292円

発酵バタークリームをサブレで挟んだリッチな商品です。

ピスタチオとフランボワーズ、チョコチップとコニャック、ショコラとヘーゼルナッツの 組み合わせです。

次は2023年に発売されそうな限定商品を、2022年の限定商品から予想してみます。

web限定の商品はこの2つでした。

・ピエール・エルメ・パリ アソリュティマン ド ショコラ  8個入り 3402円

・パレスホテル東京 千代ちょこ 6枚入り 2850円

大丸東京店、大丸神戸店、大丸札幌店、松坂屋名古屋店限定だったのは以下の商品です。

・イヴァン・ヴァレンティン 2022年限定トリュフ 4個入り 2571円

一日数個限定の希少なチョコレートでした。

大丸梅田店、松坂屋名古屋店、松坂屋上野店限定だったのは……

・サティー サティーアンサンブル! 20個入り 3240円

フランス製のトリュフチョコです。

大丸神戸店、松坂屋名古屋店だけで買えたのはこちらです。

・ショコラティエ パレ ド オール 獺祭ショコラ 6個入り 2700円

山口県の名酒「獺祭 磨き二割三分」を限界までガナッシュに注いだ商品ですね。

丸梅田店、大丸神戸店、大丸東京店、松坂屋名古屋店、松坂屋静岡店限定商品はこちら!

・コムパリ サンヴァランタン 12個入り 3650円

田園調布のプチカヌレ専門店・コムパリ(COMME PARIS)の濃厚なカヌレです。

あとは「ショコラティエ パレ ド オール(CHOCOLATIER PALET D’OR)」が2023年のバレンタイン限定チョコレートボックス「コフレ レザムール」を出してくれるようですね!

イヴァン・ヴァレンティンの2023年のフレーバーはナシとスダチで、おそらくショコラプロムナードで発売されます。

サティーも限定商品を発売する感じがあります。

日本酒×チョコレートの組み合わせや、2023年に流行しそうなスイーツもバレンタイン仕様で限定販売されそうですね〜〜。

あと、人気のあるリンツも販売されると思いますが、こちらのオンラインにもリンツの商品がありましたので確認してみてください。

 

 

ルタオのバレンタインも人気です。

 

 

みわ
今年は自分のご褒美バレンタインを購入しようかな~

 

スポンサーリンク

まとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます。

今回は松坂屋名古屋バレンタイン2023について紹介してきました。

松坂屋名古屋店のショコラプロムナードは、様々なデザインのチョコレートがあり、おいしい上に見ても楽しめるイベントとなっています。

チョコレートが好きな方はもちろん、松坂屋によく行くという方もぜひ足を運んでみてくださいね。

それでは最後までご覧いただきありがとうございます。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です