こんにちは!MIWAです♪
今年も半分以上が過ぎ、来年の福袋のことがそろそろ気になってきませんか。
この記事ではたくさんのお茶を楽しむことができるブランド、ルピシアの福袋についてご紹介します。
コンビニで手軽に買えるお茶もいいですが、色々な種類のお茶を楽しみたいときもありますよね。
毎年年始に様々なお茶が入った福袋がルピシアでは販売され、私も毎年楽しみにしている福袋ではありますが、せっかく買うのであれば事前にどんなものが入っているかを知っておきたいと思いませんか。
すでに持っているお茶が入っている場合はそこまで積極的に買わなくても大丈夫ですし、逆に自分が持っていない商品がたくさん入っている場合はぜひ購入したいところです。
2022年のルピシアの福袋の中身や発売日などをご紹介していきますので、最後までゆっくりとご覧ください。
ルピシア福袋2022の中身ネタバレ
この投稿をInstagramで見る
ルピシアの福袋の2021年版はどういったものになっているのか、中身のネタバレが気になりますよね。
事前に知っていればどれを購入すればいいか候補も立てやすいですから、知っているに越したことはありません。
ルピシアの福袋は残念なことに事前に公開されていませんので、2021年の福袋を参考に紹介していきます。
2021年の福袋を参考にすると、まず福袋自体に種類が3つあり、松、竹、梅があり、それぞれ料金が梅は3240円、竹が5400円、松が10800円になります。
松はダージリンや台湾などの世界各地の高級茶を中心にしたスペシャルなセットです。
おまけとして人気のお茶ティーバッグ15種類セット、迎春リーフティーセット3種、オリジナル ミニボトルとこれら3種から選べる限定品付き。
竹はリーフティーまたはティーバッグのセットで松と同じおまけがつきます。
梅もリーフティーまたはティーバッグのセットのようです。
ちなみに、2020年はこんな福袋が販売されていました。
中身は、梅がリーフティーセットが4種類、ティーバッグセットが4種類。
竹はリーフティーセットが5種類、ティーバッグセットが4種類。
そして松はリーフティーセット1種類のみの福袋になります。
また、松と竹にはおまけの限定品もありますので、値段が高い二つの福袋はさらにお得なものになっています。
基本的には値段が高い福袋のほうが高級なものが入っていたり、種類に富んでいるので、いつもは買わないお茶を飲んでみたいという方は高い福袋を選んでみるのもありですね。
ルピシア福袋、来た(∩´∀`∩)💕
紅茶率の高さよ… pic.twitter.com/n1cTk2MSBw— すみか👠🚥🦅🌹 (@sumika_1107) June 27, 2020
ルピシアの福袋届いた✨初のノンフレーバードティーバッグだけど大満足です😊 pic.twitter.com/rlwcPnRyuR
— フジタ@春エモ審査中 (@FluoriteCa) June 17, 2020
ルピシア福袋2022の中身を予想
福袋は3タイプがあるというのはわかりましたが、実際にどんな中身があるのか気になりますよね。
そこで、2022年の福袋の中身を予想していきます。
2022年の福袋を購入したい方はぜひ参考にしてみてください。
まず福袋が松竹梅の3つがあるのはおそらく変わらない可能性が高いですね。
こういった福袋がいきなり1つになったりすることは考えにくいです。
また中身についてですが、よくツイートされている方の中身を見ると、お茶や紅茶系のものが入っているのは共通ではありますが、梅と竹は違い、竹のほうがより多くのお茶が入っています。
試しに買ってみたい方には梅の福袋がおすすめではありますが、ある程度の量を長く飲みたい方は竹がおすすめですね。
また、いつもは飲まないような高級なお茶が松には入っていますので、1年に1回の記念に買うのでしたら松がおすすめです。
ルピシア福袋2022の発売日はいつ?
ルピシアの福袋は種類は豊富ですが、竹と松には先着限定品もついてきます。
ですので、いち早く入手するのが大切になってきます。
そこで気になる発売日についてですが、店舗での発売日は1月1日になりますので、そこで購入することができます。
といってもこれは1月1日に発売日が決まっているというわけではなく、店舗それぞれの年始の初売りの日になりますので、事前に行くお店の初売りの日を確認しておきましょう。
ルピシア福袋2022に予約はいつから?
ルピシアの2022年福袋、確実に手に入れるなら予約をすることも大切です。
予約をすれば確実に手に入れることができますので、お店の開店前から並ぶ必要もありません。
ではそんな予約はいつからかというと、2020年の福袋は10月下旬だったことを考えると、2022年もそれくらいの時期に予約が始まることが予想されます。
ルピシアの福袋を予約する際には、公式サイトか百貨店のサイトで予約する必要があります。
公式サイトで予約する際にはルピシア会員になっている必要がありますので、事前に会員登録をして公式サイトから予約時期をチェックしておきましょう。
あと、ルピシアは楽天でもたくさん商品が販売されていますので、こちらもチェックしておくといいですね。



リプトン福袋2022の中身ネタバレします!予約や発売日や口コミ評判は?
ニッスイ冷凍食品福袋2022の中身ネタバレ!発売日や予約や購入方法を紹介!
茅乃舎福袋2022中身ネタバレします!予約やオンライン販売はいつから?
食品系福袋2022のおすすめを紹介!予約や発売日などをチェック!
まとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事では、様々なお茶を買うことができるルピシアの福袋についてご紹介してきました。
ルピシアの福袋は値段によって種類や量が変わってくる福袋は、お茶好きにはたまらない商品になっています。
この福袋を買う際には、店舗に並ぶことはもちろん、オンラインショップから買うこともできますよ。
オンラインで予約をする際には事前に会員登録をする必要がありますので、公式サイトをチェックすると共に準備も済ませておきましょう。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。
ルピシア福袋2022の中身がわかりましたのでお伝えしておきますね。
松:10800円
竹:5400円
梅:3240円
やっぱり2022年も昨年同様、お得な福袋となっていましたね。
数量限定ですのでお早めに購入してください!